Goゴ号

2021.1.1はじめました、よろしくお願いします! 現在の主な趣味→カードゲーム デ…

Goゴ号

2021.1.1はじめました、よろしくお願いします! 現在の主な趣味→カードゲーム デジモン イラスト ガンプラ アニメ トイガン ロボット ゲームその他ホビー等の事を不定期に投稿

マガジン

  • ゲーム系

    思い出補正強め

  • 倉庫

  • どうでもいいかもしれないこと

    その時不思議なことが起こった

  • ヴァンガード

    デッキレシピなど

記事一覧

トレフィ

Goゴ号
1年前

バイタルブレス発売!!

デジモンの新デバイス、バイタルブレスが発売しました! 取り扱ってる場所が限られてるわ、入荷数が少ないわで当日に手に入るか不安でしたが、無事に購入できました。 ネ…

Goゴ号
3年前
4

ブルアカあるある【4コマ】

がんばれドローンくん

Goゴ号
3年前
4

メルヘンフォーレスト 攻略 スイッチ版 第二部 第一層その2

めるふぉれ攻略始まります。 金の鍵は持ち越すことが可能なようです、入手して使わなかった物は再度迷宮に入った際に引き継げます。 書物は拾う度内容が更新されます、同じ…

Goゴ号
3年前
7

メルヘンフォーレスト 攻略 スイッチ版 第二部 第一層その1

今回から第二部となります、ボリュームは第一部より遥かに増え、地下迷宮への探索となります。バリバリ戦闘しますよ〜(歓喜) 前回作った風華は一応持っていくことができ…

Goゴ号
3年前
9

メルヘンフォーレスト 攻略 スイッチ版 第一部

懐かしのめるふぉれ、Switchで発売してたんすね…見つけて即買いました。 これは元々無料アプリで配信していたものの製品版で、アプリ版は3年くらい前にプレイしておりまし…

Goゴ号
3年前
16

レトロゲーム スーパーメトロイド

唐突に昔観た作品が観たくなったり、昔やったゲームがやりたくなる時ってありません? 私は大いにあります。特にそれがシリーズものだと時系列順にプレイしたり、縛りを設…

Goゴ号
3年前
9

ヴァンガード 新シリーズ発表!!

いやー、ついに発表されましたね〜。まさか本当に2度目のスタンダード環境が訪れるとは…でもやはりというか何というか、インフレ加速させすぎでしたね。もう少し丁寧にス…

Goゴ号
3年前
9

まだまだ雪降るよ

Goゴ号
3年前
13

キューピーオイルソースでペペロンチーノ

ラベルに書いてあるとおりに調理、材料は… パスタ200g エリンギ1本 ソーセージ4本 そして キャベツ2枚 ………キャベツ2枚? 少ない、 少なすぎるわ!! ということで倍の…

Goゴ号
3年前
7

ヴァンガード ジェネシス(星域軸)デッキレシピ 【イメージを塗り替える大いなる守護神】

どーも皆さん、ヴァンガードで『山札の上から○枚めくる』系スキルを使った時もう1枚目が気になるGoゴー号です。 カオスブレイカードラゴンのスキルがついに公開されまし…

Goゴ号
3年前
10

ウルトラマンティガ、はじめての憧れ

先日ウルトラマンティガの変身アイテム、スパークレンスが大人向け玩具としてバージョンアップして帰ってきましたね、以前レプリカを入手し損ねた方は即予約したのではない…

Goゴ号
3年前
13

寒い冬、あったかい話

今日は土曜出勤の日。 寒い朝、起きてすぐ窓の外をみると車が見えない程の大雪が積もっており慌てて着替えて雪かき、もとい雪掘りを始める。 外では近所の人たちも自分の車…

Goゴ号
3年前
10

キムチ鍋 キムチマシマシ

エバキムに更に追いキムチ、よだれが止まりません。 並べ方?途中までは気を使っていましたが、結局ぐちゃぐちゃになっちゃいました。オイスターソースを仕上げにかけたら…

Goゴ号
3年前
13

超手抜き飯シリーズ 【大量キャベツと味付け肉】

そのままです、某スーパーで購入した味付け肉とキャベツを炒めるだけです。 キャベツ炒めるとき塩胡椒を少し付けると旨味増す気がします、キャベツがしんなりしてきたら肉…

Goゴ号
3年前
12
+2

中華まん簡単温め

Goゴ号
3年前
15
バイタルブレス発売!!

バイタルブレス発売!!

デジモンの新デバイス、バイタルブレスが発売しました!

取り扱ってる場所が限られてるわ、入荷数が少ないわで当日に手に入るか不安でしたが、無事に購入できました。
ネットで注文したものは発売日に届かないことが多いので、予約しておいたスペシャルカラーとホワイトカラーはまだお預け。

さて、今回のバイタルブレスですが装着者(テイマー)の心拍数と歩数(正確には本体を振った数)を育てているデジモンに与えて進化

もっとみる
メルヘンフォーレスト 攻略 スイッチ版 第二部 第一層その2

メルヘンフォーレスト 攻略 スイッチ版 第二部 第一層その2

めるふぉれ攻略始まります。
金の鍵は持ち越すことが可能なようです、入手して使わなかった物は再度迷宮に入った際に引き継げます。
書物は拾う度内容が更新されます、同じものを拾うわけでは無いので内容はよく読んでおきましょう。
手に入れた遺物は換金用と装備類があります。

1-2マップです、だいぶ簡略化しました。

食 食料
🗝 金の鍵
宝 宝箱(鍵付き)
金 金の鍵で開く扉
本 書物
💼 食料袋

もっとみる
メルヘンフォーレスト 攻略 スイッチ版 第二部 第一層その1

メルヘンフォーレスト 攻略 スイッチ版 第二部 第一層その1

今回から第二部となります、ボリュームは第一部より遥かに増え、地下迷宮への探索となります。バリバリ戦闘しますよ〜(歓喜)

前回作った風華は一応持っていくことができます。

↑迷宮に入る前に旅人さんに話しかけ、テントでダンジョンの進み方を学びましょう。武器と防具がもらえます、無いよりマシ程度の性能ですが敵との戦闘ではどれくらい早く敵を倒せるかが重要になるのでバカにできません。

↑敵との戦闘ではパリ

もっとみる
メルヘンフォーレスト 攻略 スイッチ版 第一部

メルヘンフォーレスト 攻略 スイッチ版 第一部

懐かしのめるふぉれ、Switchで発売してたんすね…見つけて即買いました。
これは元々無料アプリで配信していたものの製品版で、アプリ版は3年くらい前にプレイしておりました。素材を集めて薬を作ったり、迷宮でモンスター(?)と戦ったり、明らかに無料アプリの範疇を超えていました。

↑の画像はスマホ版です。
隠しボスやらのやり込み要素もあってかなりオススメのアプリですが、現在iPhoneの方はダウンロー

もっとみる
レトロゲーム スーパーメトロイド

レトロゲーム スーパーメトロイド

唐突に昔観た作品が観たくなったり、昔やったゲームがやりたくなる時ってありません?
私は大いにあります。特にそれがシリーズものだと時系列順にプレイしたり、縛りを設けてプレイしたり…
リメイクもされていないとなると過去のハードを引っ張り出してプレイしないといけないのがネックですが、当時の思い出も蘇り楽しいですね。
今回は任天堂から発売されたスーパーファミコンのカセット スーパーメトロイドを掘り出しまし

もっとみる
ヴァンガード 新シリーズ発表!!

ヴァンガード 新シリーズ発表!!

いやー、ついに発表されましたね〜。まさか本当に2度目のスタンダード環境が訪れるとは…でもやはりというか何というか、インフレ加速させすぎでしたね。もう少し丁寧にスキルを考えたりしていればまだVシリーズは続いていたかもしれないのに…

気になる情報はHPで見ていただいた方が早いかと思います。

新シリーズともなると自分的に1番気になるのは ブラブレとオバロが出るか否か ですね。
まあ、十中八九出ると思

もっとみる
キューピーオイルソースでペペロンチーノ

キューピーオイルソースでペペロンチーノ

ラベルに書いてあるとおりに調理、材料は…
パスタ200g
エリンギ1本
ソーセージ4本
そして
キャベツ2枚
………キャベツ2枚?
少ない、
少なすぎるわ!!
ということで倍のキャベツ4枚を投入しました。

炒める時こそ大量のキャベツに苦戦しましたが、超キャベツマシマシのペペロンチーノができました。

おいしかったですが、キャベツは3枚で十分です。4枚ではほぼキャベツでした。

ヴァンガード ジェネシス(星域軸)デッキレシピ 【イメージを塗り替える大いなる守護神】

ヴァンガード ジェネシス(星域軸)デッキレシピ 【イメージを塗り替える大いなる守護神】

どーも皆さん、ヴァンガードで『山札の上から○枚めくる』系スキルを使った時もう1枚目が気になるGoゴー号です。

カオスブレイカードラゴンのスキルがついに公開されましたね。呪縛とギフト消しを同時にやってのける上に、アドバンテージもとれるヤバいやつです。なんか以前Gシリーズが始まる前みたいな雰囲気を感じますね、当時中々面倒だったデリートを簡単に無かった事にする超越が出たみたいに次のシリーズでは新たな種

もっとみる
ウルトラマンティガ、はじめての憧れ

ウルトラマンティガ、はじめての憧れ

先日ウルトラマンティガの変身アイテム、スパークレンスが大人向け玩具としてバージョンアップして帰ってきましたね、以前レプリカを入手し損ねた方は即予約したのではないでしょうか?(プレバンの予約開始を平日の昼間にするのやめてもらえませんかね?)
ウルトラマン作品は現在も続いており、クロスオーバーなどもあるので、ウルトラマンティガをご存知ない方はそうそういないかと思います。
今回はウルトラマンティガの魅力

もっとみる
寒い冬、あったかい話

寒い冬、あったかい話

今日は土曜出勤の日。
寒い朝、起きてすぐ窓の外をみると車が見えない程の大雪が積もっており慌てて着替えて雪かき、もとい雪掘りを始める。
外では近所の人たちも自分の車を動かそうとせっせと雪をどかしていた。
1時間半後、振り続ける雪との攻防が終わり車を動かそうとしたその時…

ギュッ、ギュルルルルン!!…う、動かない!タイヤが空回りして車が前にも後ろにも動けない!なぜなんだ、雪はどけたはずなのに…いくら

もっとみる
キムチ鍋 キムチマシマシ

キムチ鍋 キムチマシマシ

エバキムに更に追いキムチ、よだれが止まりません。
並べ方?途中までは気を使っていましたが、結局ぐちゃぐちゃになっちゃいました。オイスターソースを仕上げにかけたら完成です、さあガッつきますよ〜。

地域によっては大雪で大変なようですが、鍋は簡単ですぐにあったまれる最高のメシです。

超手抜き飯シリーズ 【大量キャベツと味付け肉】

超手抜き飯シリーズ 【大量キャベツと味付け肉】

そのままです、某スーパーで購入した味付け肉とキャベツを炒めるだけです。
キャベツ炒めるとき塩胡椒を少し付けると旨味増す気がします、キャベツがしんなりしてきたら肉を投入、火が通ったら完成です。

実食、不味いわけがありません。
ご飯をお供に頂きます。そのお味は…

大正解、ご馳走様でした。
次はもやしもプラスしてみようと思います。