マガジンのカバー画像

ゲーム系

6
思い出補正強め
運営しているクリエイター

記事一覧

バイタルブレス発売!!

バイタルブレス発売!!

デジモンの新デバイス、バイタルブレスが発売しました!

取り扱ってる場所が限られてるわ、入荷数が少ないわで当日に手に入るか不安でしたが、無事に購入できました。
ネットで注文したものは発売日に届かないことが多いので、予約しておいたスペシャルカラーとホワイトカラーはまだお預け。

さて、今回のバイタルブレスですが装着者(テイマー)の心拍数と歩数(正確には本体を振った数)を育てているデジモンに与えて進化

もっとみる
メルヘンフォーレスト 攻略 スイッチ版 第二部 第一層その1

メルヘンフォーレスト 攻略 スイッチ版 第二部 第一層その1

今回から第二部となります、ボリュームは第一部より遥かに増え、地下迷宮への探索となります。バリバリ戦闘しますよ〜(歓喜)

前回作った風華は一応持っていくことができます。

↑迷宮に入る前に旅人さんに話しかけ、テントでダンジョンの進み方を学びましょう。武器と防具がもらえます、無いよりマシ程度の性能ですが敵との戦闘ではどれくらい早く敵を倒せるかが重要になるのでバカにできません。

↑敵との戦闘ではパリ

もっとみる
メルヘンフォーレスト 攻略 スイッチ版 第二部 第一層その2

メルヘンフォーレスト 攻略 スイッチ版 第二部 第一層その2

めるふぉれ攻略始まります。
金の鍵は持ち越すことが可能なようです、入手して使わなかった物は再度迷宮に入った際に引き継げます。
書物は拾う度内容が更新されます、同じものを拾うわけでは無いので内容はよく読んでおきましょう。
手に入れた遺物は換金用と装備類があります。

1-2マップです、だいぶ簡略化しました。

食 食料
🗝 金の鍵
宝 宝箱(鍵付き)
金 金の鍵で開く扉
本 書物
💼 食料袋

もっとみる
メルヘンフォーレスト 攻略 スイッチ版 第一部

メルヘンフォーレスト 攻略 スイッチ版 第一部

懐かしのめるふぉれ、Switchで発売してたんすね…見つけて即買いました。
これは元々無料アプリで配信していたものの製品版で、アプリ版は3年くらい前にプレイしておりました。素材を集めて薬を作ったり、迷宮でモンスター(?)と戦ったり、明らかに無料アプリの範疇を超えていました。

↑の画像はスマホ版です。
隠しボスやらのやり込み要素もあってかなりオススメのアプリですが、現在iPhoneの方はダウンロー

もっとみる
今更ながらデジヴァイス: (デジヴァイス2020)攻略情報

今更ながらデジヴァイス: (デジヴァイス2020)攻略情報

どうも皆さん、Goゴー号ことG3です。好きなデジモンはドルゴラモンです。今回はデジヴァイス:(デジヴァイス2020)の攻略をしていきたいと思います。

※注意※
アニメのネタバレ(多分)を含みます!
アニメの今後の展開を楽しみにしているからネタバレが嫌!という方はこの記事を読む事をオススメしません!!

現在放送中のアニメ デジモンアドベンチャー:
そこに登場する、デジモンを進化させるために必要な

もっとみる
レトロゲーム スーパーメトロイド

レトロゲーム スーパーメトロイド

唐突に昔観た作品が観たくなったり、昔やったゲームがやりたくなる時ってありません?
私は大いにあります。特にそれがシリーズものだと時系列順にプレイしたり、縛りを設けてプレイしたり…
リメイクもされていないとなると過去のハードを引っ張り出してプレイしないといけないのがネックですが、当時の思い出も蘇り楽しいですね。
今回は任天堂から発売されたスーパーファミコンのカセット スーパーメトロイドを掘り出しまし

もっとみる