見出し画像

今更ながらデジヴァイス: (デジヴァイス2020)攻略情報

どうも皆さん、Goゴー号ことG3です。好きなデジモンはドルゴラモンです。今回はデジヴァイス:(デジヴァイス2020)の攻略をしていきたいと思います。

※注意※
アニメのネタバレ(多分)を含みます!
アニメの今後の展開を楽しみにしているからネタバレが嫌!という方はこの記事を読む事をオススメしません!!



現在放送中のアニメ デジモンアドベンチャー:
そこに登場する、デジモンを進化させるために必要な重要アイテム デジヴァイス
この玩具、現在入手方法は中古品やら新古品やらしかありません…なぜならプレミアムバンダイ限定販売だったからです!
商品情報開示された当時は、ええ!?ニチアサの子供向けアニメなのに、大人御用達のプレバン限定!?と驚いたものです。

さて、前置きはここまでにして攻略情報入りたいと思います。
このデジヴァイス、説明書が入っておりません!電池の入れ方やボタンの説明が書いてある紙が1枚入っているだけです。じゃあどうするかというと

このようにweb上に説明書があるようです。
webの説明書によると特定の条件を満たすと別の進化をするデジモンがいるとのこと、今回はその進化条件を紹介します。あくまでも自分が経験した事がソースになりますので、正規の方法なのかは分かりかねます。

パタモン→ペガスモン

エリア7-4でパタモンを使って負けたら開放されていました。他に条件があるのかは不明です。

アグモン→ブリッツグレイモン
ガブモン→クーレスガルルモン
テイルモン→ホーリードラモン

エリア11のボスを全パートナーデジモン(究極体)で倒す。ホーリードラモンに関しては正直定かでは無いですが、上記の二体が開放されていた頃には既に開放されていました。スミマセン
ブリッツグレイモンは貴重なウイルス種なのでクエストのデータ種との戦いで有利に戦えます。

オメガモンalter-s

ブリッツグレイモンらの開放条件を満たすと出現する最終エリアのボスを倒す。

後は仲間の開放条件ですが、現在入手している仲間はブイドラモン エルドラディモン ホエーモン(完全体)の三体です。
これに関しても詳しく分かっておらず、各エリアのクリア後1分程放置するとバトルが発生する事があるので勝利すると仲間になります。(仲間が報酬でないバトルに勝利するとアイテム入手)
余談ですが、各エリアの7戦目勝利時にアイテム入手率が高い気がします。自分は7-7で勝利数を稼ぎつつアイテム周回をしていました。

それでは今回の記事はここまでです、見て下さってありがとうございました!
え?デジモンアドベンチャー:の感想?色々言いたい事はありますが一言だけ…

二話目からオメガモンはダメだろ!!

ではまた〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?