見出し画像

レトロゲーム スーパーメトロイド

唐突に昔観た作品が観たくなったり、昔やったゲームがやりたくなる時ってありません?
私は大いにあります。特にそれがシリーズものだと時系列順にプレイしたり、縛りを設けてプレイしたり…
リメイクもされていないとなると過去のハードを引っ張り出してプレイしないといけないのがネックですが、当時の思い出も蘇り楽しいですね。
今回は任天堂から発売されたスーパーファミコンのカセット スーパーメトロイドを掘り出しましたのでプレイしてみました。
横スクロールのメトロイドシリーズは全作プレイしておりますが、スーパーメトロイドの魅力はやはり「スーファミであるのにも関わらず高クオリティで完成されたゲーム」であるという事に違いないと思います。

自分がメトロイドを始めてプレイしたのは メトロイドゼロミッションで、サムス・アランを知ったのはスマブラでした。
当時は時系列なんて気にしてはいませんでしたが、メトロイドもシリーズ物である以上時系列が存在しています。なので、シリーズ3作目となるこのスーパーメトロイドはメトロイド3という事になります。

未知の生命体メトロイドを巡るサムス・アランのストーリーはかなり奥深いもので、今作は前作で保護したメトロイドの幼体が宇宙海賊に奪われてしまい、それを救出するお話となっております。

プレイしていてふと思いました。

時系列順でプレイしたい!

という事でスーパーメトロイドは一旦ストップ、次はメトロイド初代のリメイク ゼロミッションからプレイしていきたいと思います。
しかし、ソフトがない…どうしたものか…プレミア価格なんて払いたくないし、フリマアプリはすぐに売れちゃうし、中古屋に売ってないかな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?