見出し画像

バイタルブレス発売!!

デジモンの新デバイス、バイタルブレスが発売しました!

取り扱ってる場所が限られてるわ、入荷数が少ないわで当日に手に入るか不安でしたが、無事に購入できました。
ネットで注文したものは発売日に届かないことが多いので、予約しておいたスペシャルカラーとホワイトカラーはまだお預け。

さて、今回のバイタルブレスですが装着者(テイマー)の心拍数と歩数(正確には本体を振った数)を育てているデジモンに与えて進化させる、というもの。
まだ幼年期なのでできることは眺めることくらいですので、成長期になったらリングフィットでバイタル稼ぎしたいと思います笑
バイタル値は5分ごとに検出される模様、あとは一定数の歩数(マイル)でも上昇する。
単に身体を動かしまくっていれば強いデジモンになる、ということでは無いと思いますし、先日の生放送で運動が苦手な人でもジョグレスやらで活発なデジモンに進化できるとかなんとか。
なんにせよ新しい育成デバイス、楽しみです!

全テイマーさん、VSディムカードだけは失くさんといて下さいよ!!
こんな小さいの持ち歩くの怖すぎる笑
中にデジモン入れたまま失くしたり壊したりしたらthe endすね、笑えない。

バンダイさん、失くした時の対応よろです。
あとベルト部の強度が不安なので交換用ベルトプレバンで買いました。

早期特典や抽選入手のトライアル版のDimカードはいずれ商品化される模様。転売ヤーから無理に買う必要ないですね♪
しかし、この冊子はもう手に入らないのでは…

冊子が入手出来なかった方のために大事な部分載せておきますね。

記事を書いてる途中でバイタルブレスが鳴り出しました、進化です。
画面に気泡があるのは画面の初期傷が酷く、傷増加防止のための応急処置でスマホ用フィルムを貼ったからですね笑

呼び出し中に決定ボタンを押して進化するようです。ツノモンだ ヤッター あれ?バイタル値が減ってる…進化したらリセットされるのか?しかしそんなことしたら究極体までバイタル値を稼げないではないか。

ネット上の説明書でバイタル値が減る事があると書いてありました、これかなり重要ですね。

そして成熟期から進化後は基本的にバイタル値はリセットされる模様、毎回数千バイタル稼ぐのは大変かも、と思いましたがバトルやトレーニングがあるので補正をかけられそうですね。

電源を切るとバイタル値は引き継がれるものの、日付けと時間、歩数がリセットされてしまうのですね。できればずっと付けていたいが、外すポイントを見極める必要がありますね、場合によっては時計の時間をずらす事もしないといけないとは…そうした場合は腕時計の代わりにはならなさそうですね。
今のところ一体しか育てていないのでバックアップに保存しておけば、本体の状態とバイタル値をキープしたまま育成を始められるようですね。歩数は現在の状態のままです。
電源オフは歩数リセットがデメリットに捉えてしまいますが、マイル数が関係しているデジモンへの進化を避けたい時使えそう?

ツノモンでもまだトレーニングすらできないでござる、ではまた。

おまけ
バイタル値の上昇=激しい運動、興奮状態…?
よからぬ考えが浮かばずにはいられない自分は心が汚れてしまっているに違いない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?