マガジンのカバー画像

本棚(フェイバリット)

72
My本棚。素敵なクリエイターさんたちの話をまとめています☆
運営しているクリエイター

#自分

こういうときもあるさ

こういうときもあるさ

 私はいま専業主婦なのですが昨日の夕方から胃 
 が痛みダルいので先ほど起床したのですが(笑)
 パートナーよりゆっくり起きたのはじめてかも
 知れません(苦笑)

 お母さんだから、結婚してるんだから、奥さん
 なんだからいつも~ってことばの立場に縛られ
 て自分の好きなことをする時間も睡眠時間も削 
 ってやることではなかったとやっと最近わかっ
 てきた 『自分ファースト』でいいし~したい
 

もっとみる
30代発達障害女子の独り言(*'ω'*)

30代発達障害女子の独り言(*'ω'*)

こんばんは。今日は勤労感謝の日ですね。
なんだかんだで、社会人10年目?になるのかな。
昔から家族ぐるみで付き合いのある人の職場で働けてるから、
長く持っている感じかな~。一般就労で
発達ありながら、働くところあるのは幸せだ(*^▽^*)
診断受けてからは、八年目かな~。

今の職場で診断もらって、薬飲んで、
サポートセンターで自己理解深めるワークしたり、
仕事の働き方を工夫していって、
今がある

もっとみる
繊細過ぎる心と向き合えるのか?

繊細過ぎる心と向き合えるのか?

はじめに今回、家族と旅行の兼ね合いで先週日曜の更新は休みをとった。家族と旅行に行ったわけだがその段取りなどで不満があった。(ただ喧嘩になりかねないから声には出さなかったけど)
その時のことについては次回の記事にて投稿できたらと思う。

繊細な心双極性障害と診断されて間もなく2か月がたとうとしている。薬物療法とカウンセリングを行っている。心の制御をどのようにしていくか?考えながら今に至っている。日記

もっとみる
たまねぎの皮を剥くように

たまねぎの皮を剥くように

 バッチフラワー療法と平行して今年の春先からメンタルトレーナーさんのもとコーチングやカウンセリングを受けてきました

 『私は変われる』
 『私は変わりたい』

何の根拠もなかったけど自分と向き合い続けて決して諦めませんでした

 母親を毒親だといい絶縁すら考えてました
ところがカウンセリングを受けて自分の思い込みが外れたときに出てきたのが『実は大嫌いだと思ってた母親が大好きだった』ということでし

もっとみる
私の現在のこと

私の現在のこと

 鬱にパニック障害、摂食障害、不安障害、子宮けいがんと様々な病気を経験してきました

 今は月に一度地元の栄養療法を取り入れているクリニックに通ってカウンセリングとバッチフラワー療法をしてます

2019年の秋ごろに24時間続く耳鳴りとめまいを経験し仕事を休職(去年退職しました)
 色々な病気をしてきた私ですがこのときはさすがに手のうちようがないように思えました
病院で検査をしても『異常なし』病

もっとみる