マガジンのカバー画像

画像を利用してくださった方に感謝を込めて

60
みんなのフォトギャラリーに登録した画像を使ってくださった方の記事をまとめました!どうもありがとうございましたm(_ _)m
運営しているクリエイター

#エッセイ

幸せって自分から感じられることが、幸せ

幸せって自分から感じられることが、幸せ

今日も1日、おつかれさまです。

私が幸せだって感じられた、幸せについて、話します。

幸せと一言でいっても、たくさんいろいろなものがあります。
散歩してたら桜が咲いていたとか、
虹がでていたとか、
かわいい服を買えたとか、
好きで毎年欠かさない、桜や桃のフラペチーノを飲めたとか、
なにげなく食べたパンやお菓子がおいしかったとか、
幸せって、いろんなところにありますね。

こういった身近な幸せを感

もっとみる
同じような詩を書く

同じような詩を書く

詩を書こうとすると同じような体裁になる。
同じような雰囲気になる。

詩が内なる感情の表出なのだとすると、
いつも似たようなことを考えていることになる。

基本、根暗なんだよな。

日記:図書館でのこと

日記:図書館でのこと

ㅤ最近昼寝を再開した。14時から一時間程度寝る。午前中に図書館行って昼食の後は昼寝。生活が無職らしくなってきた。
ㅤ午前中のこと。雑誌閲覧席でユリイカの最新号を読んでいると、サングラスをかけた婆さんと夫らしい二人がやって来る。と、婆さんが突然声を荒げたブチ切れ。夫が引いた椅子の位置が気に食わなかったらしい。婆さんが座ると夫はどこかへ行き、婆さんは変わらず機嫌が悪い。ものの三分もしない内に「どこに居

もっとみる
雨のちハレルヤ

雨のちハレルヤ

その日午後一時頃までは、私の厄日だった。
朝出勤するとまず、お見分け商品の保管庫の鍵を開けねばならない。この鍵はダイヤル式の南京錠なのだが、最近壊れて新調された。
前のはダイヤルの数字が大きく見やすかったので、ちょっと触るだけで素早く開けられたのだが、新しい鍵は数字が小さく、老眼の身にはとても辛い。開錠に時間がかかってしまい、売場に行くのが遅くなってしまう。
朝は一分一秒が惜しいというのに、もどか

もっとみる