マガジンのカバー画像

【文章量別】中くらいの記事(約500〜1000文字)

19
自分が書いた記事のうち、約500〜1000文字程度のもののまとめ。
運営しているクリエイター

#創作

概念美術館が好き。

概念美術館が好き。

私は
美術館、博物館、
図書館のような
空間が好きです。

それらに
共通する(場合が多い)
私の好きな特徴として、
以下の3つがあります。

・興味があって
自ら出向いた人だけが来る

・各自、自分の好きなものを
自分のペースで鑑賞している

・その場で
感想を言ったりはしないが、
真剣に見て/読んでいて
心が動いている

ネット上で
公開する作品は

「多くの人に

もっとみる
ゲームを作りたいけど、ゲームが作りたいわけではない?

ゲームを作りたいけど、ゲームが作りたいわけではない?

私はまれに
フリーのゲームを
個人で作ることが
あるんですけれど

なんだか

ノベルゲーム
もしくは

イベント一切なしの
マップを歩き回るだけの
ゲームなら

ちょっと
作ろうかなという気に
なるんですけれど

他の形式だと
本当にやる気が
出ないんですよね……(笑)

何故だか
わからないんですけれど
興味のムラが激しく。

もしかしたら
ゲーム性のあるゲームには
興味がないのかも……。

もっとみる
【ネタバレなし】アニメ「怪病医ラムネ」を見て。【1〜6話無料期間中(〜2/28)だったので考えたことなど】

【ネタバレなし】アニメ「怪病医ラムネ」を見て。【1〜6話無料期間中(〜2/28)だったので考えたことなど】

6話で泣きました。

無料サイトだったので
CMが入りましたが
涙は引っこみませんでした。

(ちなみに原作の漫画は
全巻購読済みです)

さて、本題。

この作品って
「心の不調」という

目に見えなくて
わかりやすい症状もなくて
理解されづらいことを

「怪病」という
症状がとても目立つ
体の病のようなものに
してしまうことで

わかりやすく表現
しているんですよね。

さらに、1話の

もっとみる