マガジンのカバー画像

素敵な記事たち。

26
綺麗な文章だったり、人生の学びだったり、頭が禿げ上がりそうなほど同意できたり、とにかく心に響いた素晴らしい記事たちを、独断と偏見で選ばせていただきました。
運営しているクリエイター

#言葉

夕日に想うはきみの笑顔

夕日に想うはきみの笑顔

先週の日曜日の朝、洗車を終え、庭でスズメの囀りを聴きながらアイスコーヒーを飲んでいると、

「あんた、今日は誕生日やね!」

と、母が洗濯物を干しながら言った。

日付がちょうど変わる時刻に娘から、「たんおめ!」と、短いLINEが来ていたし、自分の誕生日をまさか忘れる訳はないのだけれど、

「あ、そうやった!今日やん!」

と、少しとぼけた雰囲気を醸し出しつつ答えた。

「でもさ、おれもう五十一よ

もっとみる
ただの言葉、されど言葉

ただの言葉、されど言葉

言葉って、おもしろい。

使う人によって、受け取り方、重さが変わるんです。(普段の行いってやつでしょうか?)

言葉は便利だけど、それだけでは人や物は動いちゃくれない。

時間は止められなければ、争い事を必ずしも止められるとは限らない。

パンチやキックにはならないが、時に胸を突き刺すような鋭利な刃物となる。

同じような言葉でも、メール、電話、手紙で受け取り方が変わる。

メールはカジュアル、と

もっとみる
大病をして身にしみる先人の言葉

大病をして身にしみる先人の言葉

一度しかない人生。
当たり前だけれど、誰しもが「初めての」10代、20代、30代、、、。
19歳の次は先に50代から経験するなんてことはできない。

そうなると、先をゆく人生の先輩の言葉は時にとても偉大。
何しろ自分自身では、今日という日より先を見ることはできないから。

私はそれを大きな病気をして改めて気づいた。
2年半前、36歳だった。


元来、優柔不断ではない。
進学、進路、就職、、、自

もっとみる