マガジンのカバー画像

心うたれたnote

118
言葉にできないほど好きな文だったり、ためになったり、助けられたり。そんなnoteを集めています。
運営しているクリエイター

#生活

喪失と銀色、

喪失と銀色、

金属製の食器を洗っているときの、銀色の匂いが苦手だ。

洗い物という作業は不思議なもので、溜まっているのを見ているときはとても手をつけたくならないくせに、いざ始めてみると鼻唄を歌いだしたくなるくらいには楽しい。

洗剤は割と躊躇なく使ってしまうので(SDGs的にはよろしくない、今風に言ってみた)たっぷりと泡に塗れた食器の一つひとつを、指先がうたうまで丁寧に磨く。そしてシンクが地道に洗われていくのを

もっとみる
エッセイを楽しむ【とるにたらないものもの】

エッセイを楽しむ【とるにたらないものもの】

エッセイって、

その人ならではの感性やものの見方が
プラスされることで、
くすっと笑えたり、共感できたり。
自分は持ってない、作者の感覚が
新鮮で心が躍ります。

江國香織の「とるにたらないものもの」
というエッセイ。

輪ゴムとか石けんとか砂糖とかお風呂とか
ほんと、とるにたらない60もの「もの」たちへの
愛や思い入れが語られてます。

江國香織の洗練された言葉のセンスや
無駄なものがない流れ

もっとみる
「半径5メートル」より1㎝でも外の世界へ

「半径5メートル」より1㎝でも外の世界へ

”半径5メートルの法則”

そんな言葉があるそうだ。聴いたことがあるだろうか?

「人は生活環境の半径5メートル以内ですべての人間関係を構築している」

という発想からくるものらしい。

恋愛の場面で使われることも多いらしく、

多くの方が同僚や上司と「会社」という狭いコミュニティ内で「社内恋愛」の関係となり、結婚に至っている大きな理由となっています。

とされている。

自分が直接触れている狭い

もっとみる
しずかに発光する

しずかに発光する

ずっと気になっていた本をついに買った日、家に帰って最初の1ページをひらくまでの道中は、リュックサックに宝物を隠している気分になって背中にすべての意識が集まる。

そわそわ、わくわくする気持ちは、自分だけの秘密。電車で隣に座っている人も、道端ですれ違う人も、私の浮足立った気持ちを知らない。リュックサックの中に仕舞われた小さな宝物は、私にしか気づかれないくらいしずかに光を放って、心をほんのり照らす。

もっとみる
おひとりさまごはんの真髄

おひとりさまごはんの真髄

さく、じゅわ……と華やかに音が鳴る。
これは、渋谷のとある食堂で、私と一対一で対峙したアジフライを箸でつついたときに聞こえた音なのです。
耳からというより、箸を持つ指先から伝わってくるようなささやかな音。友達と一緒にいるときはついおしゃべりに夢中になって、聞き逃してしまう音。

五感をフルに活用しながら、ぱくりとアジフライにかじりつく。その瞬間、衣のサクサクとした食感と、ふっくらとした身から立ち昇

もっとみる