マガジンのカバー画像

誰でも簡単!ズボラ飯!

24
誰でも簡単にすぐできる、ズボラ飯レシピです! PFCバランス抜群の健康痩せ飯が中心です。
運営しているクリエイター

#パーソナルトレーニング

牛スネ肉って焼いても美味しい🤤

牛スネ肉って焼いても美味しい🤤

最近は脂質を増やすために、お肉の種類を変えています🐮

牛肉は少し高いから手を出さずにいたけど、最強コスパの牛ちゃんを見つけたので買ってみました✨

その名も、、、

🐄🐄🐄🐄牛スネ肉🐄🐄🐄🐄

100g、198円で売っていて牛なのに!?と衝撃🫨

レシピを調べると、煮込まないと固いからスープ系がたくさん出てきたけど、なんせ私は面倒くさがり屋。

どうにか時短で楽したい!!!!

もっとみる
材料2つでできちゃう!ダイエットスープカレー🍛

材料2つでできちゃう!ダイエットスープカレー🍛

こんにちは!
先日は余った挽肉をどうにかしないと!ということで鶏団子スープカレーにチャレンジ✨

前回もカレー味だったのに、またカレー、、、、、。
ご容赦ください😂

ですが今回のスープカレー!
なんと材料2つでもできちゃいます!!
(最低2つってことです)

早速作り方をご紹介🍳
【材料】
・鶏ひき肉
・カレー粉
---この2つが必須---
・好きな野菜(にんじん、玉ねぎ、きのこがおすすめ)

もっとみる
ボリューム満点!鯖缶サンドウィッチ🐟

ボリューム満点!鯖缶サンドウィッチ🐟

急遽パンが食べたくなり、食パンを買ってきました!

そのまま食べるのも味気ない、、、、、
ということで鯖缶サンドを作成✨

鯖缶は1日1缶を目安で食べることで、中性脂肪・コレステロールの低下の効果があり、とっても体にいいんです💖

手軽に買えるし、調理もほぼ無しなので、お子さんと一緒にでも作れちゃいます!!

鯖缶の汁はスープにすることで、余すことなく栄養摂取ができちゃいますよ👏

早速サバサ

もっとみる
5分で完成!ガリサバ丼✨🐟

5分で完成!ガリサバ丼✨🐟

こんにちは!
今日は、
いや、”今日も”鯖缶メニューのご紹介です✍️

どれだけ鯖缶食べるんですか!?という感じなのですが、
毎日1缶ずつ食べております🫡

健康のため、というよりかは単純に楽で美味しくてレパートリー豊富だから✨

1年くらい前までは鯖缶にどうしても抵抗があって、手に取れなかったのですが、意を決して食べ始めたらどハマり😂

毎回10缶ずつ買ってストックしております!

脂質がう

もっとみる
カルパッチョ風!!健康ドレッシング🥗

カルパッチョ風!!健康ドレッシング🥗

こんにちは!!
今日は鯖缶にも合う、サラダにも合う、お刺身にも合う、
万能健康ドレッシングをご紹介したいと思います✨

素材の味も生かしつつ、飽きがこないドレッシングをぜひお試しください🥗

早速レシピへGO!
【材料】
・お酢 大2
・レモン 大1
・オリーブオイル 小さじ1弱
・バジル 少々
・こしょう 少々

【レシピ】
まぜるだけ!!笑

以上です。
爆速、爆ウマドレッシングの完成です。

もっとみる
便秘改善キムチチャーハン

便秘改善キムチチャーハン

こんにちは!
長年便秘症の私がお昼によく食べるメニュー。

その名も便秘改善キムチャーです✨🤩

キムチの発酵食品、オリーブオイルの油分、お米の食物繊維、鶏肉のタンパク質でバランスバッチリ、ボリュームバッチリの最高レシピです🏆

便秘は、様々な種類があるので自分のタイプを見定めた上で改善策を試すのが良いですが、ダイエット中に多い便秘に多いのが

脂質不足
食物繊維不足

になります。

痩せな

もっとみる
超絶ヘルシー豚ヒレ炒め🐷

超絶ヘルシー豚ヒレ炒め🐷

こんにちは!

今日はビタミンBたっぷり豚肉レシピです🐖

ビタミンBには糖質や脂質など3大栄養素の代謝を助けてくれる働きがあるので、意識して取ることで摂取した栄養を効率よくエネルギーにすることができます🙆‍♀️✨

豚肉にはビタミンBが豊富に含まれて、ニンニクやネギなどと一緒に調理することによって効果も高まります💡
(スラミナ飯と呼ばれる、豚肉とニンニク丼は理にかなっていたのですね!!)

もっとみる