えみ/ヒーリングセラピスト

癒しとはなんぞやと問いながら ヒーリング専門の自宅サロンを開いている 3人子持ちの主婦…

えみ/ヒーリングセラピスト

癒しとはなんぞやと問いながら ヒーリング専門の自宅サロンを開いている 3人子持ちの主婦の想いごとです TaKaRa焼酎ハイボールをこよなく愛してます

記事一覧

固定された記事

【自分を大切にする】を実行する前に大切にしたいこと

自分を大切にするってどうしたらいいですか 私は、すっごく子育てに悩んでいた時期がありました。子供自身の発達がゆっくりなのと、本人の気性が荒く、どうしたらよいもの…

正しいことしか選べなくなっている

日本人は不安傾向が強いそうだ。 自然災害が多い国だから、 \備えあれば憂いなし/ という概念を背負って育ってきた 背景があるからだろうか? 間違いを選ぶことは許…

折れた鉛筆

長男が小学5年のとき。 何がきっかけでそうなったか、私は忘れてしまったのだが、 画像は長男が授業中に怒ってへし折った鉛筆だ。 卒業まで筆箱に入れておいた折れた鉛筆…

チートでもいいんじゃない?

靴紐結べなくても、靴紐結べなくて済む靴を選べばいい。 難しい演奏するなら、自分ができる範囲の音数で挑めばいい。 完璧でなくてもいいんだ。 やれ、挑め やれ、チャ…

長男の小学校卒業を迎えて

本日、2023年3月24日。 長男が6年通った小学校を卒業した。 先週三男がこども園を卒園し、その時から私の中で卒園卒業モードになり、長男が何にするにしても「あぁ、これ…

根底にあるものは…

ある日の自問自答 私:相手にたいしてうまくいかないでほしい 心の声:そう思うのはなぜ? 私:負けたくないから 心の声:なぜ? 私:成功していると思われたい 心の…

飽和状態でもいいんじゃない?

世の中はなんでもかんでも飽和状態。 だから一辺倒ではなく、 「ここは合わなかったから今度はここっ」て感じで、 選択肢が多ければ多いほど、救われる人が増える。 なに…

ただ母の趣味に付き合わせてしまっただけだけれど

我が家の次男三男が通う音楽教室が、野外フェスを開催した。 「ちがいを知って惹かれ合う」をコンセプトに、 障害、国籍、ジャンル、年代、プロアマなどの有無問わず、同…

誰かを特別におもう必要はない

誰かを特別にすごいと思う必要はないし、 誰かを特別に嫌と思う必要もない。 自分と他人ってのも実はないらしい カレールーのようにこういう例えをしていた投稿があった…

イライラの正体

今日は朝からかなりコンディションが悪い。 ホルモンバランス的に致し方ないのだが、こんなときの犠牲者はこどもたちだ。(夫はもう仕事でいない) いつもなら許容範囲の…

おもいやり

他人のことを100%はわからない。 わかりたくても、わからないものだ。 自分の意図しないことで喜んでもらえることもあれば、傷つけていることもある。 それをすべて把握…

バイタリティの源

去年の今頃は毎日note更新を頑張っていたのだけど、最近は発信意欲がダウンしてきている。 人はずっと安定したままなんて無理なのだから、今は今のペースでnote更新をでき…

気持ちのコントロール

毎朝、子供達への接し方で自分のコンディションを知る。 今朝は、イライラモードだった。理由はなんもない。多分ホルモン周期的なやつだ。 鳥籠の掃除をするのに、子供に…

決まりばかりに縛られない

色んな決まり事ってある。 それは、目に見えるカタチだったり 暗黙の了解のものだったり。 人が不快に思ったり、傷ついたりしなければ 決まり事を必ずしも遂行しなくても…

夢の中に生き続けてる

母の退院、推しのライブ、ツーショットチェキ。盛り沢山な1週間が過ぎ、なんかふわふわしている。 憑き物が落ちたような、軽い感じだ。 いやぁ、単純と言われれば単純だ…

今日から

今日は母が退院する日。 そして夜には推しのライブを控えている。 私にとっては色々めでたい日。 多分、みんなそれぞれの日常があって 色んなことを抱えながら生きている…

【自分を大切にする】を実行する前に大切にしたいこと

【自分を大切にする】を実行する前に大切にしたいこと

自分を大切にするってどうしたらいいですか

私は、すっごく子育てに悩んでいた時期がありました。子供自身の発達がゆっくりなのと、本人の気性が荒く、どうしたらよいものか困り果てていました。
我が子が何か困っているのなら、その理由を理解して適切なサポートをしないといけないと頭では分かりつつも、他の家庭の子供と比べてなぜ我が家だけ…と落ち込み、いうことを聞かない子供に対して異様に怒ってしまうことが私を苦し

もっとみる
正しいことしか選べなくなっている

正しいことしか選べなくなっている

日本人は不安傾向が強いそうだ。

自然災害が多い国だから、

\備えあれば憂いなし/

という概念を背負って育ってきた
背景があるからだろうか?

間違いを選ぶことは許さないようにと
育てられてきたのかもしれない。

やりたいことがわからない

何かやりたいという
抽象的な想いがあって

でも実際
何をやればわからなくて…

そんな話は良く聞く。

私は側から見たら、やりたいことを
やっているよう

もっとみる
折れた鉛筆

折れた鉛筆

長男が小学5年のとき。
何がきっかけでそうなったか、私は忘れてしまったのだが、
画像は長男が授業中に怒ってへし折った鉛筆だ。

卒業まで筆箱に入れておいた折れた鉛筆この春、中学に上がった長男。
小学校から使い続けた箱型の筆箱を今後も使いたいそうだ。
必要とされている名前ペンや、中学に上がったから使用を許されるシャーペンを入れるには、
今現在筆箱に入っている鉛筆を一本減らさないといけない。

だから

もっとみる
チートでもいいんじゃない?

チートでもいいんじゃない?

靴紐結べなくても、靴紐結べなくて済む靴を選べばいい。

難しい演奏するなら、自分ができる範囲の音数で挑めばいい。

完璧でなくてもいいんだ。

やれ、挑め
やれ、チャレンジ

これを闇雲に推し進めてくるのは、ハラスメントになりかねない。

完璧に挑んでいくから、困難になる。

まずは、自分にとって心地よい環境を整えてから
自分がやってみて心地よい方法を選ぶ。
それが挑戦でいいじゃない。

チートと

もっとみる
長男の小学校卒業を迎えて

長男の小学校卒業を迎えて

本日、2023年3月24日。
長男が6年通った小学校を卒業した。

先週三男がこども園を卒園し、その時から私の中で卒園卒業モードになり、長男が何にするにしても「あぁ、これが最後なんだ」と感慨深く、いちいち涙脆くなっていた。
歳をとったなと思いつつ、長男の卒業式の日にはさぞ号泣するであろうと思っていたのだが、いざ当日を迎えると意外に冷静な自分もいて、
でも、卒業式を終えた途端に訪れたこみあげる想いも

もっとみる
根底にあるものは…

根底にあるものは…

ある日の自問自答

私:相手にたいしてうまくいかないでほしい

心の声:そう思うのはなぜ?

私:負けたくないから

心の声:なぜ?

私:成功していると思われたい

心の声:なぜ?

私:そうある自分がかっこいいから

心の声:かっこ悪い自分は自分じゃないの?

私:そんなわけないけど、やっぱかっこつけたいやん

心の声:かっこつけたい自分を見せたいのはなぜ?

私:弱いところを見せたくないから

もっとみる
飽和状態でもいいんじゃない?

飽和状態でもいいんじゃない?

世の中はなんでもかんでも飽和状態。

だから一辺倒ではなく、
「ここは合わなかったから今度はここっ」て感じで、
選択肢が多ければ多いほど、救われる人が増える。

なにか始めた人って、過去の自分を癒したい人たち。
癒されたそのツールで、今度は自分も同じように違う誰かを癒したい。

でも人って常はないから、
「あれ?昔はこうだったのに、なんか今は違うよね。」と、かつて癒された相手に対して
そう思ってし

もっとみる
ただ母の趣味に付き合わせてしまっただけだけれど

ただ母の趣味に付き合わせてしまっただけだけれど

我が家の次男三男が通う音楽教室が、野外フェスを開催した。

「ちがいを知って惹かれ合う」をコンセプトに、
障害、国籍、ジャンル、年代、プロアマなどの有無問わず、同じ時間に多種多様な人達が集まって行われた唯一無二な音楽祭だ。

動機は…まず、この音楽教室に通うきっかけとなったのは、ある記事だった。

それは、リコーダーが苦手な子のためのあるサポートグッズのことについて述べられたもの。

その当時、長

もっとみる
誰かを特別におもう必要はない

誰かを特別におもう必要はない

誰かを特別にすごいと思う必要はないし、
誰かを特別に嫌と思う必要もない。

自分と他人ってのも実はないらしい

カレールーのようにこういう例えをしていた投稿があった。

本当は自分も他人もなくて、
もとはいっしょくたになったカレーみたいなものらしい。

たまたま、おたまで拾いあげたものが
にんじんだったり
じゃがいもだったり
玉ねぎだったり
お肉だったり
それぞれ別個のように思うけど、また鍋に戻せ

もっとみる
イライラの正体

イライラの正体

今日は朝からかなりコンディションが悪い。
ホルモンバランス的に致し方ないのだが、こんなときの犠牲者はこどもたちだ。(夫はもう仕事でいない)

いつもなら許容範囲のこと

・なかなか起きてこない
・食べるのに時間がかかる
・今日の気候に合わせた服装ができない

それらが引き金となり、イライラ爆破。
えらいもので、三兄弟のうち長男はこういう時に限って、私のイライラを潜り抜けてささっとこなすのだ。
弟た

もっとみる
おもいやり

おもいやり

他人のことを100%はわからない。
わかりたくても、わからないものだ。

自分の意図しないことで喜んでもらえることもあれば、傷つけていることもある。

それをすべて把握はできない。

だから、
自分がされて嫌なことは相手にしないことを私は大事にしている。

それが、私なりの思いやりと考える。

バイタリティの源

去年の今頃は毎日note更新を頑張っていたのだけど、最近は発信意欲がダウンしてきている。

人はずっと安定したままなんて無理なのだから、今は今のペースでnote更新をできればよいと思っている。

私はたまに、逆ギレ、というか、よっしゃやったんで〜というスイッチが急に入る。
そうなったらめちゃくちゃ行動が早いのだ。
その姿だけを見れば、なんでこの人はバイタリティ溢れる人なんだろうと思われがちだけど、

もっとみる
気持ちのコントロール

気持ちのコントロール

毎朝、子供達への接し方で自分のコンディションを知る。

今朝は、イライラモードだった。理由はなんもない。多分ホルモン周期的なやつだ。

鳥籠の掃除をするのに、子供に流しを使われると邪魔と感じた。
子供は自分の朝食の皿を自分で洗うのだから、何も咎めることはないのだけど、
私がやることを邪魔するなモードが発動していたため、理不尽なイライラを子供は向けられる。

ようやく、家事が落ち着いたタイミングでコ

もっとみる
決まりばかりに縛られない

決まりばかりに縛られない

色んな決まり事ってある。
それは、目に見えるカタチだったり
暗黙の了解のものだったり。

人が不快に思ったり、傷ついたりしなければ
決まり事を必ずしも遂行しなくてもいいのではなないかなと私は思う。

知らずとして不快にさせていたり、傷つけてしまったりすることはあるかもしれないけど、そこまではさすがに全部は汲み取れないから、
最低限自分がされて嫌なことはしないを鉄則にしている。

Twitterとか

もっとみる
夢の中に生き続けてる

夢の中に生き続けてる

母の退院、推しのライブ、ツーショットチェキ。盛り沢山な1週間が過ぎ、なんかふわふわしている。

憑き物が落ちたような、軽い感じだ。

いやぁ、単純と言われれば単純だけど。

必死に頑張ろうとしていたことが、どーでも良く思ってしまっている。
頑張ってきたことを素直に認められるようになった。

私なりに、許容範囲内でやることやれているんだから、もっと自信持っていいのだ。

そんなことを気づかせてくれた

もっとみる
今日から

今日から

今日は母が退院する日。
そして夜には推しのライブを控えている。

私にとっては色々めでたい日。

多分、みんなそれぞれの日常があって
色んなことを抱えながら生きている。
一生懸命日常を生ききっているからこそ、
非日常をうんと楽しめる。

今日は、なんだかすごく心が穏やかなのだ。
なぜかはわからないけど…
色々スケジュールは立て込んでいるんだけど…

とにかく、
みんな健康でいてくれてありがとう。