MIKU-mama

3mの息子を育ててる24歳専業主婦(・∀・) 毎日日記を書いています。 その日記の中身…

MIKU-mama

3mの息子を育ててる24歳専業主婦(・∀・) 毎日日記を書いています。 その日記の中身をみなさんに共有〜 たまに日記以外のことも書くこともあるかと まずは、継続することから!

記事一覧

私の日記の中身6/1

今日から、アルバスが注文できる。 忘れないうちにしておこう。 写真を色々と整理しているけど、沢山あって大変だ。 写真を入れているアルバムによっても色味が違ってい…

MIKU-mama
2年前
1

私の日記の中身5/31

明日から、6月が始まる。 生きてきた中で、こんなに早く6月がきたと感じる時は なかなかないんじゃないかな。 子供がいるとこんなにも早く時間が過ぎていくんだな。 今…

MIKU-mama
2年前
1

私の日記の中身5/30

今日も1日は、一瞬で終わった。 つまり、充実していた。そういうことだ。 息子の肌が荒れていて、小児科に行ってきた。 固形の石鹸を使用することをおすすめされた。 …

MIKU-mama
2年前
1

私の日記の中身5/29

玄関の壁に鶴の絵を飾った。 旦那のひいおばあちゃんのお兄さんが作ったものだ。 息子が生まれることを知って、作り始めてくれたらしい。 そんな大事なものを、飾らないわ…

MIKU-mama
2年前
1

私の日記の中身5/28

一人で、近くのロジャースに買い物に行って、帰りがけにはキャンドウにも行った。 100円ショップでは、買うものが多すぎてカゴに収まりきらなかった。 我が家は、100円シ…

MIKU-mama
2年前
1

認可外保育園見学

近くの認可外保育園に行ってきた 企業型みたいで、月額2万円と聞いて見学に 今はキャンペーン中でこの金額みたいだった 保育園預けるにも、色んな必要書類があって それ…

MIKU-mama
2年前

子育て日記:2m29day

今日は、4:30に起きてから 眠れなくって、朝早い旦那を駅まで車で送ってあげる ことに、ついでにそのまま朝散歩に行ってきた 息子はその後ずっと寝ていて 寝過ぎなんじゃ…

MIKU-mama
2年前
5

私の日記の中身6/1

今日から、アルバスが注文できる。

忘れないうちにしておこう。

写真を色々と整理しているけど、沢山あって大変だ。

写真を入れているアルバムによっても色味が違っている気がする。

あまりこだわっても仕方ないけど、息子の赤ちゃん時期のは今買ってある
アンパンマンのに入れて、それが終わったら沢山入るファイルに切り替えよう。

今日も余裕があれば、息子の写真を整理しよう。

私の日記の中身5/31

私の日記の中身5/31

明日から、6月が始まる。

生きてきた中で、こんなに早く6月がきたと感じる時は
なかなかないんじゃないかな。

子供がいるとこんなにも早く時間が過ぎていくんだな。

今日は、旦那の帰りが遅かった。

21:30とか。

いつもこんなに遅く帰ってくる旦那さんは、奥さん寂しいだろうなって思った。

仕事柄、家を開けることもこれから増えるし子供も寂しいよね。

毎日お疲れ様。

私の日記の中身5/30

私の日記の中身5/30

今日も1日は、一瞬で終わった。

つまり、充実していた。そういうことだ。

息子の肌が荒れていて、小児科に行ってきた。

固形の石鹸を使用することをおすすめされた。

今日から使ってみたら、体がピカピカしていい感じだった。

明日は、旦那の顔を拭くシートを買ってこなきゃ。

私の日記の中身5/29

私の日記の中身5/29

玄関の壁に鶴の絵を飾った。
旦那のひいおばあちゃんのお兄さんが作ったものだ。
息子が生まれることを知って、作り始めてくれたらしい。
そんな大事なものを、飾らないわけにはいかない。

あれを手作りでできるなんてすごいと思った。

とても縁起が良さそう。

今日は、料理教室にも行った。
チャーハンを美味しくできて嬉しかった。
今のコースが終了したら、ケーキなんかも習ってみたい。

趣味がない人間なので

もっとみる
私の日記の中身5/28

私の日記の中身5/28

一人で、近くのロジャースに買い物に行って、帰りがけにはキャンドウにも行った。

100円ショップでは、買うものが多すぎてカゴに収まりきらなかった。

我が家は、100円ショップに大変お世話になっていることがよくわかった。

日記をつけることで、1日の中に余白を作ることができている。

余白を作ることは、心のコントロールだったり自律神経を整えることに深く関与していると思う。

可能ならば、本を読む時

もっとみる
認可外保育園見学

認可外保育園見学

近くの認可外保育園に行ってきた

企業型みたいで、月額2万円と聞いて見学に
今はキャンペーン中でこの金額みたいだった

保育園預けるにも、色んな必要書類があって
それ揃えるのももちろん大変そうだし

保育園見た感じ凄く狭いところで
先生たちがつきっきりで見てくれてて

自分が育った保育園とは全然違ったから
やっぱり早く入れるのは違うのかなとか思った

でも働かないとって気持ちもあるし
本当なら子育

もっとみる
子育て日記:2m29day

子育て日記:2m29day

今日は、4:30に起きてから
眠れなくって、朝早い旦那を駅まで車で送ってあげる
ことに、ついでにそのまま朝散歩に行ってきた

息子はその後ずっと寝ていて
寝過ぎなんじゃないか?ってくらい今日はよく寝てる

その分自分時間はあるから、
色々snsで情報収集して、
ポイ活してみたり、ブログ開設してみたり
してるところ。

理想は、家庭に入って家族を守りながら
どこかで自分も上手に働けること

そのため

もっとみる