マガジンのカバー画像

#西野亮廣エンタメ研究所

178
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

悩みを抱えている方、そんな人を見た方へ

はじめによく悩みの相談に乗ってもらったり、相談しているのを聞いたりしていると、このようなことばをきくことがあります。
「そんなことで逃げてどうするの?」
「もう少し頑張ってみようよ!」
私も、その言葉は何回も聞きましたし言いました。
その言葉を受け止め、努力し、その悩みを解決できた事例は多いかもしれません。
しかし、その悩みをずっと抱え続け、どうしようもない時に「頑張って」なんて言われたらどうでし

もっとみる

在庫回転率50回転

この

『注文で在庫をコントロールし
ロスを究極的に軽減する
=利益の最大化をはかる方法』

は、小売業に限らず

・飲食店の原材料
・会社の購買部
・ネット通販
・転売、せどりなどの物販

『在庫』に関わるすべての人に活用頂けます

食品スーパーの店員時代に
店長から
この売場の維持管理(発注、在庫管理、売場づくりetc)は

「お前しかできない」

と言われたことがあります

もっとみる
あらためての自己紹介

あらためての自己紹介

プロフィール用にブログを書いていなかったので
改めて書こうと思います

学生時代を振り返ると長くなるので簡潔に箇条書きします

・目立ちたがりや
・学級委員長やったりする
・スポーツはそこそこなんでもできる
・負けず嫌い
・マラソン大会毎年1位
・子供会のソフトのエースを泣いて勝ち取る
・Jリーグが開幕
・理数系が得意
・器用貧乏
・教師に取り調べを受ける
・卒業式は校長先生が驚くほど号泣する

もっとみる
ナモナキヒト。

ナモナキヒト。

タムココサロンができる前にFacebookに書いた記事。

周りの人が「田村の負担が大きいんじゃないか?」
と心配してくれる。周りはいつも優しい。
「田村がやらなくても良い雑用は他の人に任せて
自身のスキルアップに時間割いた方が良いのでは?」
と提案してくれる。本当に有り難い。

ただ、1つだけ、私がハッキリしておきたい事は
どんな仕事も"雑用"とは思ってはいないという事。

ドンキホーテへ買い出

もっとみる
言葉の力。

言葉の力。

こんにちは!

今回は
・言葉にする事で自分が実際に体験した事
・言葉にする時に必要とされているであろう事
・言葉の力・大切さ
を書いていきたいと思います!
かなり長いのでいくつかの記事に分けようかと思いましたが
一本に書いちゃいます!

・体験。言葉。普段何気なく無意識で使っていて、目にもするし、
耳にも勝手に入ってくる情報の一つ。

この言葉を意識して、放つと波紋のように
今のネットの空間では

もっとみる
西野亮廣オンラインサロンの強さ

西野亮廣オンラインサロンの強さ

昨日から、西野亮廣さんの会社から新たなクラウドファンディングが立ち上がった。
エッフェル塔の個展でお世話になった、ドイツ在住の料理人、大矢さんを助けたい!

というものだ。

クラウドファンディングはこちら。
(初日で50万円突破中!すごい!)

エッフェル塔の個展を指揮した、セトちゃんの投稿。

投稿の中でこんな一文が!

以下、セトちゃんの投稿より抜粋

大矢さんが住んでいるドイツ・ミュンヘン

もっとみる
MUPカレッジ うさぎクラス 54日目

MUPカレッジ うさぎクラス 54日目

こんにちわ。

SBI証券にやっと電話が繋がり(何回掛けたと思っとんや!)、過去の口座停止手続きをして、新たに口座開設準備が整うまであと1週間くらいかかるらしく今からソワソワしているタカフです(株が恋人)。

今回は前回に続きMUP WEEK-7『伝えるスキル』の内容を書いていきます。
※チョット色々やりたいことが雪崩のように押し寄せてきてnote更新が滞ってますが、頑張って継続していきま

もっとみる
五反田Candy代理ママ

五反田Candy代理ママ

---------------------
お逢いできた皆さんへ🌷
向かえなくても応援してくださった皆さんへ🌷
----------------------

1日1日を過ごす中でお仕事や、お家のことなど
やるべきことを少しの時間だけ横において、この日に向けて足を運んでくださり、ありがとうございました。

Candyは私にとって人と人を繋げてくれる、大切な大切な場所です。元気がでない時こそ

もっとみる
もぐもぐカレーランチ

もぐもぐカレーランチ

---- Rubyさんのお店🙋‍♀️---------------
『ろっくんきっちん〜Janis〜ジャニス』
---------------------------------------

秘密基地メンバーで、カレーランチしました🍛
Rubyさん、いつもありがとうございます
あー、カレー美味しかったです!
心もお腹も満たされました

Rubyさんとまたお逢いできて、みんなでわいわい楽しか

もっとみる
ひとりひとりがママの日

ひとりひとりがママの日

じゃーん!大スキな人達のことを想うと....こういうnoteになります。ながいねー、きっと読むの疲れちゃうね。

私は名前を覚えるのが苦手だ。よく、あだ名をつけさせてもらっている。そう、勝手に。ヘアスタイルと、お顔のパーツの一部分、自分が考えたあだ名でみんなを記憶する。
普通に呼んでいると(へ?誰それ!)という顔をされる「〇〇っち、あ!〇〇さんが〜」と言い直すので話はもっと長くなる。でも、その方が

もっとみる

決意表明

「行くか行かないか」大体自分はこれで悩みます。
しかし、不思議と行くと9割ぐらい楽しいんです
これ何でかなと、考えていたんですが結局のところ自分が楽しもうと努力しているからだと気づきました。だから答えが無いんです。

これ、今自分がやっている就活でも言えると思います。その会社で良いか悪いか考え、覚悟を決めてやればどこにの会社に行っても変わらない。

だから、ここで覚悟を決めた証拠としてnoteに自

もっとみる

自分の好きな言葉

おはようございます!
note毎日更新を宣言してから2日目!
本日も頑張ります!

タイトルの通り自分の好きな言葉を書き出してみました!

1 近畿大学の西野亮廣さんのスピーチの一節

 失敗した瞬間に止めてしまうから失敗が存在するわけで、

 失敗を受け入れて

 過去をアップデートし、

 試行錯誤を繰り返して、

 成功に辿りついた時、

 あの日の失敗が必要であったことを僕らは知ります。

もっとみる
【学生最後の挑戦】ボクにできることは何だろう?

【学生最後の挑戦】ボクにできることは何だろう?

こんにちは!

最近の昼ごはんは、たこ焼きなのですが、たこ焼き屋に行きすぎて、店員さんに顔を覚えられて、

ついに顔パスでたこ焼きを買えるようになった、よっしーです。
#たこ焼きも顔パスの時代突入か

さて!

僕は3月17日に大学を卒業しました、
よっしーと言います。
(卒業おめでとうございますっ!!!!!!)

ありがとうございます✨

そして、最近ハマっていることは、
西野亮廣エンタメ研究

もっとみる
【ハチャメチャサロン旅DAY1】エンタメマップが最高すぎた件。(石垣島)

【ハチャメチャサロン旅DAY1】エンタメマップが最高すぎた件。(石垣島)

こんばんわ。よっしーです。
3/22から始めたハチャメチャサロン旅ですが、
圏外のところや電波が届かないところにいたりしたので、
ブログが全く更新できませんでした😭😭

なので、ここから音速で更新していきます。
それでは、スタート!

出発から大ピンチ!?

3月22日に東京・成田空港から石垣島を目指しました。
「ハチャメチャサロン旅」は、サロンメンバーの紹介で東京にたどり着かなければいけない

もっとみる