マガジンのカバー画像

おすすめの投稿集

25
素敵だなと思ったクリエイターさんの投稿を集めていくマガジンです。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

生きるために心を守って〜地震とストレスによる心の病気〜災害時に自分の心を守る方法〜

生きるために心を守って〜地震とストレスによる心の病気〜災害時に自分の心を守る方法〜

2024年1月1日16時頃、石川県能登半島で震度7の地震が起こりました。

困っている人、生死の境目にいる人が大勢いる中、私はテレビを見て1人でも多くの命が助かることを祈ることしかできません。

何か私にできることはないのか…
自分は無力だな…
そうだ、心を守るための記事を書こう。
生きるためには身の安全はもちろんですが、心を守ることも、とても大事です。私の持っている知識で、使えそうなものを全て詰

もっとみる
2024年の目標

2024年の目標

いつもお読みいただきありがとうございます😊
今年もどうぞよろしくお願いいたします

新年から大きな地震、事故で
尊い人命が失われています。
心からお悔やみ申し上げます

私自身は少し気持ちが動揺していましたが
やっと今年の目標を書けるようになりました

アメリカで1番の日本語医療通訳士になる

看護師から通訳の仕事に重点におく

医療英語の発信について

英語をもっと話せるようになる

日本をも

もっとみる
96.【ラーメン】年間200杯以上の僕がオススメ聞かれたら(大阪市北部中心)

96.【ラーメン】年間200杯以上の僕がオススメ聞かれたら(大阪市北部中心)

こんにちは、飯田篤志です。

実は、ラーメンが大好物でして。
2023年は、おそらく年間200杯以上は食べたんじゃないかなと笑

2024年になって16日目ですが、写真フォルダには既に10杯くらいラーメンが映り込んでおります笑

そんなこんなで、インスタのラーメンアカウントも1000フォロワーを越え、成長していく中、最近は、ありがたいことに、友達や知り合いからオススメのラーメンを聞かれることが増え

もっとみる

能登半島大地震の様子がTVやネットで連日報道されております。被災状況を把握するためには必要な報道かもしれませんが、災害シーンを繰り返し見ると「共感疲労」という状態に陥ります。被災状況をTV・ネットで見た後気分が落ち込む場合は、しばらくTVやSNSから離れたほうが良いと思います。