ずみ@DLP

奥住佳子。コーチ。2022年にMBAとコーチ認定証を取得しました。ディープライフパート…

ずみ@DLP

奥住佳子。コーチ。2022年にMBAとコーチ認定証を取得しました。ディープライフパートナーズ(DLP)。メーカーでサステナビリティ・ESG戦略、新規事業を担当するかたわら個人的にも社会のサステナビリティへ貢献したいと思いコーチをしています。元化粧品の研究開発者です。

記事一覧

この夏の私のチャレンジ

今年、久しぶりに学生時代(といっても私は2022年卒業)の友人と海外旅行を楽しみました。朝7時からヨガのクラスをとって、日中アクティブに過ごし、夜はホテルのバルコニ…

ずみ@DLP
10か月前
10

今こそ学びたいことfrom 2022 to 2023

私は目標設定シートを作っています。緊急ではありませんが重要なことに、コーチング、知性、からだ、こころ、人間関係のそれぞれを磨くと掲げています。ここでは、それらに…

ずみ@DLP
1年前
35

2022年のわたしと仕事:MBAとコーチと私

私は日頃、次世代育成と社会のサステナビリティへの貢献をテーマに暮らしています。そんな私の「2022年のわたしと仕事」を綴ってみました。 早稲田大学大学院経営管理研究…

ずみ@DLP
1年前
41

Are you ready?新たなことを始める前に

新しいことを始めようか迷うのはどうしてでしょうか? 穴の空いたバケツに水はたまらない。 未完了のタスクがたくさんある状態では、新しいことを始めるためのエネルギーを…

ずみ@DLP
1年前
4

エンゲージメントを高めるとは

組織においてエンゲージメントとは、組織と従業員の間で互いに信頼関係があり、きずなを感じている状態のことになります。 つまり、エンゲージメントを高めるためには、信…

ずみ@DLP
1年前
6

そのタスクが完了したら何が得られる?

みなさんには未完了のタスクがどれくらいありますか? 毎朝、やらなければならないことのリストにうんざりしたり、毎夜、やり残したタスクに疲労感を覚えたりはしませんか…

ずみ@DLP
1年前
3

まず理解に徹し、そして理解される

私は、兼業コーチなので、普段は企業にいます。今回は、私の経験からの学びについてです。 先日、弊社の新規事業創造プログラムを活用して、あるサービスをローンチしまし…

ずみ@DLP
1年前
3

イノベーションに必要なこと

起業家、経営者の方々に伴走していて思うのは、みなさんの熱意がハンパないということです。少しでも良いものを、少しでも進めたい、少しでも高めたい、とあくなき追及をさ…

ずみ@DLP
1年前
3
この夏の私のチャレンジ

この夏の私のチャレンジ

今年、久しぶりに学生時代(といっても私は2022年卒業)の友人と海外旅行を楽しみました。朝7時からヨガのクラスをとって、日中アクティブに過ごし、夜はホテルのバルコニーで深夜までおしゃべり…2人の子育てワーママの束の間の休日を堪能しました。ハワイ旅行中、彼女から多くのことを学んだのですが、その中の1つがFEELCYCLE(フィールサイクル)です。いつも姿勢が良く、肌に透明感があり、穏やかな彼女の秘訣

もっとみる
今こそ学びたいことfrom 2022 to 2023

今こそ学びたいことfrom 2022 to 2023

私は目標設定シートを作っています。緊急ではありませんが重要なことに、コーチング、知性、からだ、こころ、人間関係のそれぞれを磨くと掲げています。ここでは、それらについて書いてみようと思います。

コーチングを磨く
2022年は、コーチエィでコーチングを学び始めました。早稲田大学大学院経営管理研究科( WBS)でビジネスコーチングを受講し、その後、実践ゼミで学んではいたものの、自信を持ってコーチングを

もっとみる
2022年のわたしと仕事:MBAとコーチと私

2022年のわたしと仕事:MBAとコーチと私

私は日頃、次世代育成と社会のサステナビリティへの貢献をテーマに暮らしています。そんな私の「2022年のわたしと仕事」を綴ってみました。

早稲田大学大学院経営管理研究科(WBS)修了、MBA取得
2022年は修士論文にどっぷり浸かった幕開けでした。提出期限が1月末であり1日中書いていたような。。。もう覚えていないです。苦しいことってすぐ忘れがちですね。グループワークで優勝したこととか良い思い出の方

もっとみる
Are you ready?新たなことを始める前に

Are you ready?新たなことを始める前に

新しいことを始めようか迷うのはどうしてでしょうか?
穴の空いたバケツに水はたまらない。
未完了のタスクがたくさんある状態では、新しいことを始めるためのエネルギーを十分に貯めることができません。まず、新しいこと始める準備として、未完了リストをなくすことから始めませんか。
未完了リストをなくすヒントは以前の投稿をご参考ください。
そのタスクが完了したら何が得られる?

ここでは、その目的について考えて

もっとみる
エンゲージメントを高めるとは

エンゲージメントを高めるとは

組織においてエンゲージメントとは、組織と従業員の間で互いに信頼関係があり、きずなを感じている状態のことになります。
つまり、エンゲージメントを高めるためには、信頼関係を構築する必要がありそうです。

信頼関係を構築するためにできることはなんでしょうか?
パーパス経営のように、自社の存在意義を明確化し、社会に与える価値を示すことでしょうか。心理的安全性を高めることでしょうか。

信頼関係は、約束を守

もっとみる
そのタスクが完了したら何が得られる?

そのタスクが完了したら何が得られる?

みなさんには未完了のタスクがどれくらいありますか?
毎朝、やらなければならないことのリストにうんざりしたり、毎夜、やり残したタスクに疲労感を覚えたりはしませんか?

そのタスクが完了した時に得られるものはなんでしょうか?

やろうと思っていながらやっていないこと → 完了したら得られるもの
 ークリスマスディナーのメニュー → 楽しみになる
 ークリスマス子供と何するかを決める → 充足感
 ーパ

もっとみる
まず理解に徹し、そして理解される

まず理解に徹し、そして理解される

私は、兼業コーチなので、普段は企業にいます。今回は、私の経験からの学びについてです。

先日、弊社の新規事業創造プログラムを活用して、あるサービスをローンチしました。提案当初は、ビジネススクールに通っていたので、これまでの学びを活かして、会社の課題を解決をしたいと思っていましたし、今もその思いは変わりません。

提案から承認が下りるまでは、ほぼボランティアで既存業務をもちつつ新規事業の準備をすすめ

もっとみる
イノベーションに必要なこと

イノベーションに必要なこと

起業家、経営者の方々に伴走していて思うのは、みなさんの熱意がハンパないということです。少しでも良いものを、少しでも進めたい、少しでも高めたい、とあくなき追及をされ、食事、休憩、睡眠時間を忘れ、まい進されている。そして、悩んでいる時間がもったいない、さらに効率的に成果をだすには?というテーマが出てきます。

コーチとしてそのテーマでゴールに向けて伴走をさせていただくのですが、ご参考までに「GBH」の

もっとみる