colographical

最近になって山の魅力に取り憑かれたグラフィックデザイナーです。 熊野を拠点に山の活動(…

colographical

最近になって山の魅力に取り憑かれたグラフィックデザイナーです。 熊野を拠点に山の活動(森の保全活動と低山登山活動)をしています。 Like / 廃墟、退廃美、卵 hate / 権威、美しくないもの、蜘蛛

記事一覧

古ポジ建築再構築プロジェクト #01

記録写真。2023年5月26日 毎年家の前で記録写真を撮ろう。 と結婚当初言い合ってた私と夫も 忙しさにかまけていつの間にか途絶えていた。 でも夫がフィルムで撮った飾…

colographical
4か月前
3

Rest in peace

Rest in peace このくだりを読んで、しばらく息もできないぐらい苦しくなって、車窓から濃い緑が走り去っていくのを見つめた。 要は、男にはたとえどんなに身なりがきっ…

colographical
1年前
2

デザインにたどり着くまでの駄文

注意散漫なのか。 中学校へ行って、生徒100人にデザインのことを話してください、というお題をいただいた。私はお題を与えられると、目の前で「パン!」と手を叩かれるま…

colographical
1年前
4

共通点探し

本を求めるきっかけ、本との出会い先日、ものすごくご無沙汰していたアパレル店舗を経営する社長に呼ばれたので、ご挨拶がてら事務所にお邪魔させていただいた。私が2013年…

colographical
2年前
3

ハロー!ワールド!

私は物事と物事をすぐ引っ付けてしまう癖があり、細かな情報がものすごく大きな塊のように感じ、急激に理解ができないことがよくある。 例えば、ものすごく情報量が多い一…

colographical
2年前
4

自問自答しながら進む

「私って、この場所に必要なのかしら。」 「私は誰かに必要とされたい。」 そんなセリフ、よく聞くし、私もよく言いがち。 差別するわけではないが、このセリフは特に女性…

colographical
2年前
2

根拠のない夢から覚めた話

さあ、仕事もひと段落したし、ずっと我慢していたやりたいことをやろう、と、美容院を予約したり、登山計画を立てたり、イベントに参加したり、そんな矢先に飛び込んできた…

colographical
3年前
3

私の中に棲む暴力に向き合う

1日の終わりに歩いてます。体が慣れてきたら時々走ります。1日に自分に課している距離は8km。たけど、歩いているうちに日が暮れてしまうから、結局6kmちょっとしか歩けない…

colographical
3年前
2

山に持っていくカメラ

決して写真を撮影するのがうまいとは言えないが、出かける時はカメラが手放せない。おまけに、カメラ機器に詳しいかと言えば、女性特有のメカ苦手意識でそこまで理解してい…

colographical
3年前
5

ウォーキングメディテーション

私は、無口なだけで自己主張が無いわけでは無い。口下手なだけで、話したいことが無いわけでは無い。 私の記憶にずっと残っている枷のような記憶。マイクロバスに乗って、…

colographical
3年前
6

身体能力の高さを競うものではない登山

コロナ禍になり、羽が生えたように、街から街へ気軽にいけなくなった。そんな時に舞い込んだ、登山アプリ会社YAMAPからの執筆依頼。山の旅をテーマに執筆して欲しいと言う…

colographical
3年前
5

初めての登山用ケトル

登山って、体温調整が肝だ、ということを冬山を経験して実感した。滅多に雪の降らない温暖な気候である和歌山の低山(1000m以下の山)でさえそうなのだから、寒い地域の山…

colographical
3年前
4

noteでやりたい事が決まった

twitter、instagram、facebook、LINE、blog、ポートフォリオサイトなどなど。WEBのお仕事も請ける私はお客様へのアドバイスができるよう、一応一通り網羅している。近頃clu…

colographical
3年前
6

精神的自立についてデザインの現場から語る。

私は自己開示を何よりも優先する人間だ。誰がなんと言おうと。 そこには自分なりに導き出した明確な答えがあるから。 海の日の今日。世間は四連休。けど、私はお仕事。 …

colographical
3年前
5

「撮る時は熱く、選ぶ時は冷たく」

昨日税金を納めておいてよかった。 今日は嵐でどこにも行けそうにないわ。家賃振り込みに行けそうにないわ。 聖徳太子のように10数件のデザイン案件を同時に頭の中で進め…

colographical
3年前
1

一部にアナログを残しておくこと

今日はゆるキャラデザインのお話。 紀州田辺市、地元で愛される街のパン屋さん、焼きたてパン D’oh さんの食パン三種。アールグレイ、山食、角食のラベルをデザインさせ…

colographical
3年前
9
古ポジ建築再構築プロジェクト #01

古ポジ建築再構築プロジェクト #01

記録写真。2023年5月26日

毎年家の前で記録写真を撮ろう。

と結婚当初言い合ってた私と夫も

忙しさにかまけていつの間にか途絶えていた。

でも夫がフィルムで撮った飾らない日常を

たまにこっそり見返す時が私にはあります。

きっと夫は知らないでしょう。

家も、暮らしも、私たちも、

年を経て、歳をとって、老けて、

そして緩やかに最後に向かう。

そんな当たり前の変化を慈しみ、讃えあう

もっとみる
Rest in peace

Rest in peace

Rest in peace

このくだりを読んで、しばらく息もできないぐらい苦しくなって、車窓から濃い緑が走り去っていくのを見つめた。

要は、男にはたとえどんなに身なりがきっちりした品行方正な人であっても破滅願望があり、それを唯一叶えることができるのが女だ、ということを思い出したのである。

浮かばれない願望を思うと涙が出た。なぜなら、新宮へ行く時、私はいつも、人には言えない、後ろ暗い秘密の恋人

もっとみる
デザインにたどり着くまでの駄文

デザインにたどり着くまでの駄文

注意散漫なのか。

中学校へ行って、生徒100人にデザインのことを話してください、というお題をいただいた。私はお題を与えられると、目の前で「パン!」と手を叩かれるまでずーっとひたすら楽しむので始末が悪い。

味がなくなってしまったガムをずっとくちゃくちゃと噛み続ける人みたいに、あれこれと妄想して楽しんで、つくづく燃費が良い人だと思うし、小さな幸福を見つけるのが上手い人だといえばそうなる。

で、良

もっとみる
共通点探し

共通点探し

本を求めるきっかけ、本との出会い先日、ものすごくご無沙汰していたアパレル店舗を経営する社長に呼ばれたので、ご挨拶がてら事務所にお邪魔させていただいた。私が2013年にデザイン事務所を独立したての頃、お仕事がなくて困っている私に何かと依頼してくださった方で、とてもお世話になっている。ECにいち早く取り組み大成功された方で私も非常に勉強させていただいた。

社長は、少し風変わりな方だ。そもそも事業を自

もっとみる
ハロー!ワールド!

ハロー!ワールド!

私は物事と物事をすぐ引っ付けてしまう癖があり、細かな情報がものすごく大きな塊のように感じ、急激に理解ができないことがよくある。

例えば、ものすごく情報量が多い一冊の本を、良くも悪くもパッとみて一瞬で「一つの概念」として全体を捉えてしまうくせに、一つひとつ理解することに異様な時間と説明を必要とする時がある。また逆に、一つひとつに引っかかるあまり、全体を捉えられなくなってしまうこともよくある。

もっとみる
自問自答しながら進む

自問自答しながら進む

「私って、この場所に必要なのかしら。」
「私は誰かに必要とされたい。」

そんなセリフ、よく聞くし、私もよく言いがち。
差別するわけではないが、このセリフは特に女性に多い気がする。
このセリフを違う表現で言い換えてみよう。

「私は誰かの役に立ちたい」
「私は誰かの役に立てる人間である」

ボクモクという任意の団体を立ち上げて5年の月日が経った。耳障りの良い簡潔な言葉で端的に説明すると、”安く買い

もっとみる
根拠のない夢から覚めた話

根拠のない夢から覚めた話

さあ、仕事もひと段落したし、ずっと我慢していたやりたいことをやろう、と、美容院を予約したり、登山計画を立てたり、イベントに参加したり、そんな矢先に飛び込んできた事件。ごく身近な人の、新型コロナウィルス感染。

もう、田舎でも安心できない。田舎のそれは、都会のそれとはまた別の深刻な問題がある。田舎は人口が少ないから、個人がいきなりアイドルになったり、また何か1つ失敗したりするとすぐに広がる。都会より

もっとみる
私の中に棲む暴力に向き合う

私の中に棲む暴力に向き合う

1日の終わりに歩いてます。体が慣れてきたら時々走ります。1日に自分に課している距離は8km。たけど、歩いているうちに日が暮れてしまうから、結局6kmちょっとしか歩けない。歩くことを習慣づけるのは、デスクワークで引きこもり気味な自分への罪の意識からと、ダイエット、単純に登山部に備えた自主トレーニング、そしてメンタルケアが目的。いろんな目的を持って歩くのだけど、今回はメンタルケアについて触れようと思う

もっとみる
山に持っていくカメラ

山に持っていくカメラ

決して写真を撮影するのがうまいとは言えないが、出かける時はカメラが手放せない。おまけに、カメラ機器に詳しいかと言えば、女性特有のメカ苦手意識でそこまで理解しているわけでもない。そんな私でも、流石に携帯カメラと一眼レフカメラのクオリティーの差は感じている。と言うよりも、長年一眼レフカメラを使っていると頑固になってくるのか、携帯カメラで十分だし、とっても楽で便利!と思う一方で、どうしても手抜きしている

もっとみる
ウォーキングメディテーション

ウォーキングメディテーション

私は、無口なだけで自己主張が無いわけでは無い。口下手なだけで、話したいことが無いわけでは無い。

私の記憶にずっと残っている枷のような記憶。マイクロバスに乗って、幼稚園の遠足に出かけている。行き先は小一時間の距離にある自然公園。私たちは少し他の母娘とは違っていた。なぜならば、いつでも母、私、妹、一緒だったから。私は一卵性の双子でいついかなる時も妹と母を同じ時間を共有しなくてはならなかった。行きのバ

もっとみる
身体能力の高さを競うものではない登山

身体能力の高さを競うものではない登山

コロナ禍になり、羽が生えたように、街から街へ気軽にいけなくなった。そんな時に舞い込んだ、登山アプリ会社YAMAPからの執筆依頼。山の旅をテーマに執筆して欲しいと言う。概要を聞いたら、2泊3日のツアーに参加し、3つの山へ登り、登山口まではe-bikeで移動という。

https://yamap.com/magazine/21569

残念ながら私は、ひたすら文化系街道を突き進んできた根暗な人間で、身

もっとみる
初めての登山用ケトル

初めての登山用ケトル

登山って、体温調整が肝だ、ということを冬山を経験して実感した。滅多に雪の降らない温暖な気候である和歌山の低山(1000m以下の山)でさえそうなのだから、寒い地域の山はなおのことだろう。汗をたくさんかいて登り切ったあと、山頂での休憩で急激に冷え込む。さらに冷たいお弁当でお腹まで冷える!結果、体力を奪われて下山で膝痛再発!

このルーティンを避けるべく、休憩中はなるべく体を温めるアウトドアギアで寒さ対

もっとみる
noteでやりたい事が決まった

noteでやりたい事が決まった

twitter、instagram、facebook、LINE、blog、ポートフォリオサイトなどなど。WEBのお仕事も請ける私はお客様へのアドバイスができるよう、一応一通り網羅している。近頃clubhouseという最も私が苦手そうなSNSも出てきた。それぞれ好みがあるかと思うが、私が一番積極的に使うのはfacebookだ。ほぼ毎日投稿している。仕事のこと、プライベートのこと、趣味のこと、宣伝、情

もっとみる
精神的自立についてデザインの現場から語る。

精神的自立についてデザインの現場から語る。

私は自己開示を何よりも優先する人間だ。誰がなんと言おうと。

そこには自分なりに導き出した明確な答えがあるから。

海の日の今日。世間は四連休。けど、私はお仕事。

世間は働き方改革だとか、ワークシェアだとか、ゆとりとか言われているのは知っている。

確か数年前までは働け!働け!と言われていたと思う。

けどいつの間にか、働きすぎは悪だと言われるようになった。

でも個人事業主だから、全て自分の裁

もっとみる
「撮る時は熱く、選ぶ時は冷たく」

「撮る時は熱く、選ぶ時は冷たく」

昨日税金を納めておいてよかった。
今日は嵐でどこにも行けそうにないわ。家賃振り込みに行けそうにないわ。

聖徳太子のように10数件のデザイン案件を同時に頭の中で進めながら、あ、これ脳の外へ出してもいいかな、と思いついたときに、手を動かしてグラフィック化する。決して遊んでいるわけではない、と言いつつ。

けど、私は一体いつも誰に何を言い訳してるんだろう、と思う。なんでいつもごめんなさいって思ってんだ

もっとみる
一部にアナログを残しておくこと

一部にアナログを残しておくこと

今日はゆるキャラデザインのお話。

紀州田辺市、地元で愛される街のパン屋さん、焼きたてパン D’oh さんの食パン三種。アールグレイ、山食、角食のラベルをデザインさせてもらいました。店頭に並んだら、ぜひクーマーのマークの食パンをお手に取ってくださいね。アールグレイのラベルは、実際のアールグレイの色からカラーピッカーで抽出しまし

このラベルに使っているゆるキャラは、以前店主に頼まれて作ったオリジナ

もっとみる