ロミル@うつ病・発達障害と生きる

うつ病・発達障害を抱えながら、今日も向き合い生きています🚩元SE、男🕴️日々の闘病、自身…

ロミル@うつ病・発達障害と生きる

うつ病・発達障害を抱えながら、今日も向き合い生きています🚩元SE、男🕴️日々の闘病、自身の症状や特性などで思うことについて、Twitterでは書ききれないことを発信します✍️犬・猫好き🐶🐱スマホゲーする📱胃腸弱め💦自分から絡むの苦手なシャイ人間です🙇今日も生きる🌳

マガジン

  • ロミルの生きる道

    僕ロミルという人が、 ・発達障害を持って生まれ、生きてきたこれまでについて。 ・うつ病との出会いと闘いについて。 ・そして、そんな自分のすべてを受け入れ、生きていくこれからについて。 これらについての記事をまとめたマガジンです!

  • ロミとミル

    ロミル作の番外短編「ロミとミル」の記事だけを集めたマガジンです!

記事一覧

固定された記事

はじめまして!ロミルです

この記事までたどり着いてくれて、ありがとうございます! まずは、はじめまして! ロミルといいます😊✨ 少し前までは、ごく一般的な、どこにでもいる30代会社員として…

コロナの陽性判定から4日。

喉の痛みや咳、味覚障害などが残っていますが、熱は下がり食欲も戻ってきました。

このまま散歩に出て体力戻したい!
…と言いたいですが、隔離終了はもうちょい先。まだ我慢なのです🥲

そして何より…妻に移ってしまった😭
まずやることは看病なのです。

昨日の夜から発熱し、今日コロナの陽性と確定しました😭

これから1週間、外出出来ません。
その間、今通ってる就労移行もハロワもメンクリも、もちろん全部オジャンです💦

部屋篭り、つらいけど退屈な日々が始まります。

ここ数日間で見た夢たちへ(注:重いです…)

お久しぶりです。ふわっと、こんばんは! ロミルです★ まず、僕がnoteに出現するのはかなりご無沙汰になりますので、はじめに自分のことを軽く紹介しておきますm(_ _)m …

【番外】僕にとってのTwitter 〜「闘病」垢を始めるまで〜

ふわっと、こんにちは!ロミルです★ 今回は番外編です。 今連載しているシリーズとは関係ありませんが、ちょっと覚え書きがてら残しておこうという話です。 1.はじめに…

鬱になるまでを振り返る④ 🐈園児編(幼稚園)🐕

ふわっと、こんにちは!ロミルです★ 今日も来てくれて、ありがとうございます! 今回は、自身の半生振り返り大作戦の第4回の記事になります。 1.はじめに前回の記事では…

鬱になるまでを振り返る③ 🐈園児編(保育園)🐕

ふわっと、こんにちは!ロミルです★ 今日も来てくれて、ありがとうございます! 今回は、自身の半生振り返り大作戦の第3回の記事になります。 1.はじめに前回の記事では…

短編 🐠ロミとミル🦉 第2話「数字」

ふわっと、こんにちは!ロミルです★ 今日は、短編記事「ロミとミル」の第2話をお届けいたします。 暇つぶしにでも読んで頂ければうれしいです! 登場人物🐠ロミ ちょっ…

短編 🐠ロミとミル🦉 第1話「光」

ふわっと、こんにちは!ロミルです★ 最近、あまり更新できてなくて、ごめんなさいm(_ _)m 近ごろちょっと調子が悪く、長文の自己分析記事を書くエネルギーが捻出できな…

鬱になるまでを振り返る② 🐈概要編・幼少期編🐕

ふわっと、こんにちは!ロミルです★ 今日も来てくれて、ありがとうございます! 今回は、僕のnote記事の3作目になります。 1.はじめにまずは、前回の記事のおさらいです…

鬱になるまでを振り返る① 🐈過去の自分を見つめ直すことにトライ!🐕

ふわっと、こんにちは!ロミルです★ 来てくれて、ありがとうございます! 僕のnoteデビュー第2弾の記事になります。 1.まずは前回のおさらいさて、前回の僕の初記事↓ …

はじめまして!ロミルです

はじめまして!ロミルです

この記事までたどり着いてくれて、ありがとうございます!

まずは、はじめまして!
ロミルといいます😊✨

少し前までは、ごく一般的な、どこにでもいる30代会社員として働いていました。

そんな僕には、ある2つの大きな存在があります。
それは、「うつ病」と「発達障害」です。

会社員だった自分昨年までの自分―
それは、どこにでもあるIT企業の、どこにでもいるシステムエンジニアでした。

いわゆるオ

もっとみる

コロナの陽性判定から4日。

喉の痛みや咳、味覚障害などが残っていますが、熱は下がり食欲も戻ってきました。

このまま散歩に出て体力戻したい!
…と言いたいですが、隔離終了はもうちょい先。まだ我慢なのです🥲

そして何より…妻に移ってしまった😭
まずやることは看病なのです。

昨日の夜から発熱し、今日コロナの陽性と確定しました😭

これから1週間、外出出来ません。
その間、今通ってる就労移行もハロワもメンクリも、もちろん全部オジャンです💦

部屋篭り、つらいけど退屈な日々が始まります。

ここ数日間で見た夢たちへ(注:重いです…)

ここ数日間で見た夢たちへ(注:重いです…)

お久しぶりです。ふわっと、こんばんは!
ロミルです★

まず、僕がnoteに出現するのはかなりご無沙汰になりますので、はじめに自分のことを軽く紹介しておきますm(_ _)m

僕は、いわゆる発達障害(主にASD)の当事者です。二次障害ではうつ病も持っており、1年弱ほど働けない体調になっていましたが、最近は就労移行支援に通い始めるなど、社会復帰に向けた準備を少しずつ進めています。

そんな僕ですが、

もっとみる
【番外】僕にとってのTwitter 〜「闘病」垢を始めるまで〜

【番外】僕にとってのTwitter 〜「闘病」垢を始めるまで〜

ふわっと、こんにちは!ロミルです★

今回は番外編です。
今連載しているシリーズとは関係ありませんが、ちょっと覚え書きがてら残しておこうという話です。

1.はじめに実は僕、Twitterもやっておりまして、そこでは自身の普段の闘病や、うつ病・発達障害に関するちょっとした思いなどを主につぶやいています。

また、自分と同じように精神疾患や発達障害を抱えながら日々を生きる方、別の疾患や特性だけども生

もっとみる
鬱になるまでを振り返る④ 🐈園児編(幼稚園)🐕

鬱になるまでを振り返る④ 🐈園児編(幼稚園)🐕

ふわっと、こんにちは!ロミルです★

今日も来てくれて、ありがとうございます!
今回は、自身の半生振り返り大作戦の第4回の記事になります。

1.はじめに前回の記事では、僕の保育園時代についての振り返りと分析を行いました!

そうです。
基本は独りですが、わずかな子とは一緒に遊ぶ(付き合ってくれただけ?)こともありました。
詳しくは、前回の記事をご覧くださいね。

…で、今回なんですが、その保育園

もっとみる
鬱になるまでを振り返る③ 🐈園児編(保育園)🐕

鬱になるまでを振り返る③ 🐈園児編(保育園)🐕

ふわっと、こんにちは!ロミルです★

今日も来てくれて、ありがとうございます!
今回は、自身の半生振り返り大作戦の第3回の記事になります。

1.はじめに前回の記事では、僕の3歳くらいまでの人生について、色々振り返って分析しました!

いやいやブラックさん、終了してないですよ。
むしろそこから始まったわけです。

今回はその続きで、保育園時代を振り返っていこうと思います。

(前回の記事で、小学生

もっとみる
短編 🐠ロミとミル🦉 第2話「数字」

短編 🐠ロミとミル🦉 第2話「数字」

ふわっと、こんにちは!ロミルです★

今日は、短編記事「ロミとミル」の第2話をお届けいたします。

暇つぶしにでも読んで頂ければうれしいです!

登場人物🐠ロミ
ちょっと不器用だけど、健気に生きる子。

🦉ミル
すごく落ち込みやすいけど、一歩ずつ生きる子。

第2話 「数字」🐠ロミ「ぷんぷん!ぷんぷん😠💨」

🦉ミル「やあロミ、こんにちは」

🐠ロミ「…こんにちはっ!ぷんぷん!!」

もっとみる
短編 🐠ロミとミル🦉 第1話「光」

短編 🐠ロミとミル🦉 第1話「光」

ふわっと、こんにちは!ロミルです★

最近、あまり更新できてなくて、ごめんなさいm(_ _)m

近ごろちょっと調子が悪く、長文の自己分析記事を書くエネルギーが捻出できないでいます。。
今もまだまだ、闘病中というわけです。

こんなときは、ちょっとした短編を書くことにします。
別に深ーい意味はない、気軽に読める内容を目指しますので、今長文を読むのが難しい方でも、これなら入っていけるかな、と思います

もっとみる
鬱になるまでを振り返る② 🐈概要編・幼少期編🐕

鬱になるまでを振り返る② 🐈概要編・幼少期編🐕

ふわっと、こんにちは!ロミルです★

今日も来てくれて、ありがとうございます!
今回は、僕のnote記事の3作目になります。

1.はじめにまずは、前回の記事のおさらいです。
以下に簡単にまとめましたので、ご覧ください。

詳しく知りたい人は、前回の記事をどうぞ!

2.概要編 ロミルの過去概略では、ここからいよいよ自分の過去を振り返っていきます。

まずは深く入る前に、全体の概要から見ていきます

もっとみる
鬱になるまでを振り返る① 🐈過去の自分を見つめ直すことにトライ!🐕

鬱になるまでを振り返る① 🐈過去の自分を見つめ直すことにトライ!🐕

ふわっと、こんにちは!ロミルです★

来てくれて、ありがとうございます!
僕のnoteデビュー第2弾の記事になります。

1.まずは前回のおさらいさて、前回の僕の初記事↓

に書いた通り、僕はうつ病と発達障害(自閉スペクトラム傾向)の2つの特徴を持っている人なのです。
覚えてますか?

え、そんな;寂しい…(´;ω;`)ガーン

まあ、そんな方のために簡単にまとめると、僕ロミルは…

元々は、客

もっとみる