マガジンのカバー画像

らいふBGM

11
生活のひとコマひとコマに思い浮かぶ楽曲を綴っています🍎
運営しているクリエイター

記事一覧

モデルナ社製ワクチンを接種しました。接種後わりとすぐ腕がだるくなり、時間の経過とともに鈍痛。それでも体調には全く異常なく、予定通り地元の交響楽団の演奏を聴きに行きました。
しかしながら徐々に増す倦怠感と熱り。ブリテンのヴァイオリン協奏曲の混沌とした渦に吸い込まれ深い眠りに。

乗馬中、脚を噛みつかれた。合図が気に入らなかったようだ。
馬にも個性がありストレートに反応する。わかっているけど心が折れた。拍車を掛けるに私の技量はまだまだだ。
昨年引退した競走馬ショパン。
軽やかに駆け抜けるような「黒鍵のエチュード」を弾きこなすには難曲。どの世界も甘くない。

マッチング。教育界でもお馴染みになりました。総合型選抜は大学と受験生とのマッチングを重視と説明。マッチング入試と入試自体そう謳う大学もある。流行りとしか思えないけど定着するのか?
ブラームス:6つの小品op.118-2
「あなたに合う」と当時先生に言われ、最後の副P試験曲に。

“もみじ”は広島県木。県内、至る所で”もみじ”の文字が目に入ります。
もみじの花言葉は”美しい変化”だそうです。新緑から紅葉まで確かに美しく私たちを楽しませてくれる。存在だけで社会貢献。すごい。管理されてる方にも感謝🍁
Scott Joplin:Maple Leaf Rag

路線バスが運転手のアナウンスとともに急に停車した。雀蜂が運転席の窓から侵入したという。感染防止対策に換気は不可欠。公共交通機関は常にどこか窓が開けてある。何ともやるせないけど致し方なし。
R.V.Williams: The Wasps
ヴォーン・ウィリアムズ: スズメバチ😄

家族が瞑想しています。
澄み渡る夜空に月の光。その名もドビュッシー の”月の光”が思い出されますが、今宵はエリック・サティの”ジムノベティ”を。

爽やかな日曜の朝です。
The Piano Guys: “Summer Jam”
なかなか飛び出せない社会状況だけど、心は自由。弾けるリズム。心軽やかに🍎

この時季は日々天気が変わるけど、どんな天気にもこの曲は合うような気がします😊

軽やかで憂いもあり静かなのに動きがある。
あらゆる感情に寄り添ってくれる。民謡というのは、そういうものですね🍎

ヴィラ=ロボス:ブラジル民謡組曲’ガヴォット・ショーロ’

週末、全国的に雨ですね。
日曜日に向けて徐々に回復するようです😊
傘をさすと視界が狭くなり、俯き加減になりやすいですが、そんな時こそ周りを見渡したらいいことありそう。

西村由紀江【希望の道】
光が差し込んできそうな曲です。

梅雨の晴れ間

練習曲だけど、軽快で心躍るハ長。あなたの波長と合うでしょうか😄

クレア・オマール・マッサー マリンバのための練習曲 作品6-10
C.O.Musser, Etude in C major op.6-10

ストレッチには一つのポーズに30秒以上かけた方がいいと言われます。色々試した結果、BGMにショパンの24の前奏曲7番が1番しっくりくる。演奏時間平均45秒。一般的に耳慣れたこの曲、あっという間に45秒が流れ行く。
心なしか胃腸の具合も良く?ショパンもびっくり太田胃酸さまさま。