マガジンのカバー画像

Thank you

338
いつきの『みんなのフォトギャラリー』や『賑やかし帯』を使用して下さった皆さんの記事を、勝手ながらまとめさせて頂きました。 とっても嬉しいです。 ありがとうございました☺️✨ 賑や…
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

歳を重ねて

歳を重ねて

8月下旬で膝再建から7ヶ月目、
実は8月下旬誕生日
年令は
生きていればみんな等しく重ねるので、どう重ねて納得いく人生にするかデス💐

去年の8月初旬断裂、1年たってしまったか〜
なかなか診断が出ず
なんなんだ〜!この脚は!!
とあがいていた。
ACLとわかり再建手術せず筋トレでやってゆくつもりでいたが、思わぬ所で床滑り体験 制御できず、使い物にならない判断だったなぁ

7ヶ月突入目前に、
リハ

もっとみる
スライサーに気を抜くな

スライサーに気を抜くな

#3行日記 #スライサー #料理 #休日雑文
きゅうりをスライサーで輪切りにした。
その後片付けの時、スライサーの刃のところで爪を削った。
スライサー、安全なのか危険なのか。

【今週の運勢】辛さんの8/28〜9/3

【今週の運勢】辛さんの8/28〜9/3

こんばんわ〜、沙羅です

コロナになったのをキッカケに日本全国津々浦々、旅して回っていました

実は、東北地方には一度も訪れたことがなかったので、とても楽しんでいます

本当はコロナ禍に訪れたかったのですが、日程的に時間がとれなくて今になってしまいました。これにて47都道府県の全てをコンプリート!

お金さえあれば、さまざまな方法で旅を楽しむことができるでしょう。

しかし、私がオススメするのは、

もっとみる
家族が仲良く団らんできる幸せ。

家族が仲良く団らんできる幸せ。

子どもたちが、お盆休みだったため、noteの更新が毎日でなくなっています。
子どもがいると、とにかく自分の時間を確保するのが難しい。
夫婦で、協力して、この時間よろしく!とやらない限り、確保できない。
そんなこんなで、更新が滞っていたりします…。
もう、それも子どもが大きくなるまでは、それでよいと思っています。
あくまでも、10歳までは子ども優先。

でも、仕事しないとお金ないので、どこかで取り戻

もっとみる
about me▶No5

about me▶No5


クライミングとの出会い

小学5年生のころ、スキーのオフトレを探していた父が見つけてきたのが「スポーツクライミング」でした
この出会いが大きく人生を変えていくことになるとは知らず、[また父の「やってみたい!」に巻き添えになったな~]ぐらいに思っておりました

しかし始めてみると楽しく、気が付けば家族でのめりこんでおりました
スキーなんか忘れ(←本来はスキーのオフトレのつもり)週5もクライミングジ

もっとみる
人生、キャパシティーの「瓶」に詰めるものの話

人生、キャパシティーの「瓶」に詰めるものの話

今日も人から聞いた話で思ったことをつらつらと。

昨年の夏からストレスの成果、夜身体がガチガチで眠れなくなってしまった。
睡眠薬とかをもらわないと無理なのかと思ったけど、その前にいったん身体の硬さをどうにかしたいと考えていた。

そんなときに自律神経に働きかける疲労回復の整体を専門にしているお店を見つけて、月2回のペースで通うようになった。

先生自身もメンタルを病んでしまったことがあるため、気持

もっとみる
非ミニマリストのうた~一日2捨てのバラード~

非ミニマリストのうた~一日2捨てのバラード~

Lc節約ミニマリストさんの記事を見て

一日2捨てをするようになった。

一日に最低2個は何か処分するということ。

非ミニマリストを自負する私であるが

「2個だったら捨てられそう❗️」

と思って初めたのだが

やってみてビックリした。

思った以上に自分が捨てられない

人間だったからだ。

それでも何か捨てなければと

家の中を探しまわる。

捨てられそうなものを見つけては

「あ、これま

もっとみる