やすじろう2.0の軟着陸生活
看護に対して否定的な見方しかできません。看護職・看護教育に対する疑問・意見を綴っております。
日々の暮らしにお役立ちで和む記事を集めました。
#note書き初め #老いじたく 今年もよろしくお願いします。@やすじろうです。 2019年、気持ちを新たに老いじたくをしていきます。 まず、自分が老いている部分を見つ…
#介護 #在宅介護 #看取り #PS2022 #高齢者医療 #高齢者福祉 #モノノメ 2020年から2021年まで、年をまたいで老親の介護が始まり、看取りをした。 2021年弊…
#介護職 #高齢者医療 #高齢者福祉 #PS2021 #日々雑感 現役介護職やすちんさんの高齢者福祉に行き詰まるツイートを見つけた。 うん。 日々終わりに向かっている…
#写真 #日々雑文 #好きな場所 #原爆ドーム #PS2021 #404美術館 社会人になって、自分と他都道府県の知人と原爆ドームの印象や捉え方が違うことに気づいた。高校生…
#外国人介護職 #介護職 #人手不足 #外国人採用 #最近の学び #高齢化社会 #PS2021 9月28日、14時から15時までZOOMで開催された。スピーカーの竹内優明希氏…
#映画感想文 #PS2021 #日々の生活 #カルト宗教 おかしな環境で生活していると、外の世界と比べて何がおかしいのかわからない。 考え方だけでなく、食事・服装・日課…