マガジンのカバー画像

わたしの二拠点生活

28
東京と長野の二拠点生活を始めてみました。日々の様子や感じたことをのんびり25歳らしく綴っていきます。
運営しているクリエイター

#いま私にできること

二拠点生活をして変わったこと。

二拠点生活をして変わったこと。

長野と東京の二拠点生活をスタートしてから早8ヶ月。生活が一変したのはもちろん、考え方や物事の捉え方も大きく変わりました。

最初の頃は「どうやって仕事のサイクル作っていこうかな?」と試行錯誤しながらの毎日でしたが、そうこうしてる間に新型コロナウイルスが私たちの生活を一変させ、オンラインでのコミュニケーションが当たり前になり、思っていたよりも早く、二拠点生活にスルッと移行できたような気がします。

もっとみる
8月13日の日記。

8月13日の日記。

昨夜は窓を開けた途端、蝉がものすごい勢いで部屋に侵入し、家中が大パニックになったのですが、祖母が戦ってくれてなんとか外へ逃すことに成功。(私はびびりすぎて遠くから見ていただけ・・・)

気持ちが落ち着かぬまま、空を見上げると、なんと流れ星。眺め続けているとふたつも流れ星を見ることができて大興奮。ペルセウス座流星群です。うっすら天の川も確認できました。

今朝起きてからも、興奮冷めやらぬまま。なぜか

もっとみる
道端での歴史や先人たちの想いとの出会い。 - 武田信繁の墓・小田井城址 -

道端での歴史や先人たちの想いとの出会い。 - 武田信繁の墓・小田井城址 -

何気なく歩いている道のそこかしこに、碑がたっていることが多々あります。

大河ドラマ鑑賞が趣味なわたしは、そんな道端の碑を見つけるたびに「お?ここにはどんな歴史があるんだろう?」とワクワクします。長野に拠点が増えてからは、碑を目撃する瞬間はとても増えました。

碑を残すということは、先人たちが未来を生きるわたしたちになにかを伝えたいという想いが込められているんだと思います。

今日は車に乗っている

もっとみる
自分のための自分磨き

自分のための自分磨き

なぜか「自分磨き」というと、異性に良く思われるためとか、モテるためという印象を持つ人が多いが、私にとって「自分磨き」は、自分の自信や成長に繋がる大事なものになっている。

仕事柄、10代の頃から人前に出るときはヘアメイクなどはしてきたが、それはあくまでも一時的な、表面的なもの。人に見えないところで日頃から自分を磨くということはこれまであまりしてこなかったし、私自身、正直「モテるために」という価値観

もっとみる
私の2020年上半期を振り返る。

私の2020年上半期を振り返る。

長かったような、短かったような。気付けば2020年も折り返し。

当たり前なんてなかったんだと感じたし、思いがけず目の前に現れた変化は、自分の強さや弱さと真正面から向き合う期間になった。

せっかくだから、この半年間を振り返ってみる。

東京と長野の二拠点生活を始めてまだ間もなかった1月。新しい暮らし方、新しい働き方、ワクワクしながらも、新しい環境や日常のペースに慣れることでいっぱいいっぱい。特に

もっとみる
場所はアイデンティティに。

場所はアイデンティティに。

まだまだ第二波、第三波が懸念される中、以前のように・・・とはいかないが「新しい生活様式」とともに徐々に経済活動が徐々に再開し始めた。

私は新型コロナウイルスが現れる少し前に長野県に拠点を増やし、東京との二拠点生活を始めた。リモートでの働き方を前向きに取り入れてる人はごく僅かで、自分にも相手にも負担のない範囲で自分の働き方にフィットする二拠点生活を模索していたところだった。

それが数ヶ月後には見

もっとみる
ケトル VOL.54に載っています。

ケトル VOL.54に載っています。

今日は宣伝、というかお知らせです。

現在発売中のカルチャー雑誌「ケトル VOL.54」の みんなの大好き という企画にインタビューが掲載されております。

ケトル VOL.54 「みんなの大好き」 2020年6月15日(月)発売
価格:1,000円(税別)
発行:太田出版
距離ができてわかった忘れたくない大好きなこと。6月発売の『ケトル Vol.54』は、特別編集「みんなの大好き」特集として刊

もっとみる
「余白」を愉しむ暮らしの魅力

「余白」を愉しむ暮らしの魅力

日常の中で、意識的に余白を作りデザインするのはとても大切だと思う。

私の場合、無意識に毎日を過ごしているといつの間にかスケジュールが寝る間もないくらいパンパンに埋まってしまうので、余白の大切さは常々自分に言い聞かせている。

東京と長野の二拠点生活を始めたのも、日常にもっと余白を作るため。

東京だけに暮らしているときはとにかく寝る間もないくらい忙しかった。仕事にも時間にも追われていたような気が

もっとみる
上を見上げた日。

上を見上げた日。

10:48 am

窓を開けるとバサバサと物凄い音がした。

庭へ行ってみると祖母が梅の木をワサワサと揺らしている。見上げてみるとたくさんの梅の実がなっていた。

軍手を渡され、私も一緒に梅を収穫することに。

長野の自宅には、前の住人が植えていた木や花をそのまま残して置くことにした。

春には梅の花が咲き、気付けば実がなった。

他にも桜や紅葉、チューリップ、三つ葉、まだ名の知らない花や草木がた

もっとみる
長野で味わうマクロビランチ

長野で味わうマクロビランチ

長野に拠点を増やして早5ヶ月。

もともとは東京都との二拠点生活だったが、新型コロナウイルスの影響でここ数ヶ月はほぼ毎日長野で過ごしている。

外出自粛期間の中で、私の食生活は大きく変わった。

長野に溢れる地産の新鮮なお野菜を食べ、自分にフィットする食生活がだんだんとわかってきたような気がする。
今が一番食を楽しめているし、そんな毎日がとても心地良いと感じている。

とれたての免許とともに、運転

もっとみる
やっと出会えた私にとっての心地よい食

やっと出会えた私にとっての心地よい食

子供の頃から、好き嫌いが激しく偏食だった。苦手な食べ物を挙げだしたらキリがない。大人になったら自然と改善されていくと思い込んでいたが、そんなに改善はされず、あっという間に25歳になった。

野菜は食べられる食材が少し増えたが今でもピーマンやトマト、ナスなどは苦手だし、魚はあんまり好きじゃない。貝類も苦手。フルーツは全般苦手。酸っぱいものも苦手。辛いものも苦手。

20代になってから、私の食生活

もっとみる
今感じていること。

今感じていること。

アラームの音に頼らず、ウグイスの声で目を覚まし、のそのそと起き上がる。ブラインドを上げて朝日をいっぱいに浴び、私の一日は始まる。

窓から見える広い空、八ヶ岳や北アルプスの山々はすっかり見慣れた。リビングに移動し、浅間山を眺めながら朝食をとる。山頂に積もっていた雪はいつの間にかもういない。

東京の桜は散ってしまったが、長野では数日前から桜が咲き始めた。

暮らしや移動にもすっかり慣れ

もっとみる
わたしの二拠点生活

わたしの二拠点生活

東京と長野の二拠点生活を始めて
2ヶ月あまり。

「なんとなく、田舎暮らしに憧れて」

「四季の変化をもっと感じたいな」

「他者と比べるんじゃなく
 自分の心が望むことをしたいな」

そんな想いで2019年、
長野に拠点を増やしました。

このnoteでは、なんとなく始めてみた
わたしの二拠点生活について
ゆるっと書き留めていこうと思います。

24歳、初めての田舎暮らし

東京で生

もっとみる