津吹さくら【ミスコンファイナリスト×社会人2年目】

社会人2年目の成長記録を発信‼️ ---プロフィール--- ホテリエや高校時代の経験か…

津吹さくら【ミスコンファイナリスト×社会人2年目】

社会人2年目の成長記録を発信‼️ ---プロフィール--- ホテリエや高校時代の経験から、働くことの効率化に必要性を感じwork-techのSaaS営業マンとして奔走中。 ミス・グランド・ジャパン2021-TOP20|21年新卒ベストメンバー賞、22年ゴールデンルーキー賞🏅

マガジン

記事一覧

「はたらくを変える」ための7か月ーミス・グランド・ジャパンの舞台裏

昨年11月、インターンからスタートしたこの会社で印象に残っている言葉がある。 「振り返りは12月に必ずしも行うものではない」 わたしのライフのかたち「はたらくを変え…

ABWについて

■ABWとはActivity-Based Working(アクティビティ・ベースド・ワーキング)の略。 英語ですが、内容がまとまっていてイラストもポップなのですごく見やすい動画を見つけ…

等身大の自分

今週は忙しいようで忙しくない、でもやっぱり忙しい日々でした。 最近とても思っているのが、noteだから素直に書くけれど、自分の目標をアイコニックなものがないとな、と…

【小】ストレスは発散するためのもの

那須高原に行った。 まだ知り合ってから日は浅いものの、すでに気の置けない人たちとのドライブ。 音楽担当は私。ドライブの心得なぞ存じ上げないので自分の好きな曲をか…

農業は成長のさらなる追求を:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68631860Z20C21A1EA1000/

超仮説だけど個の時代×土地権利×シェアに巻き込まれるとしたときに1番利益になるのは生産者、、?

【ストック】入社前に忘れたくない、うれしかったこと3選(自分用)

1.内定者インターンに選ばれたこと憧れの部署、晴れの舞台。 そんな希望部署に内定者3名のうちに入ったこと。 メンターの人に、「この部署じゃないとインターンしないんで…

伝統工芸好きな私に響いた案件。
山形大学の学生さんの発表のように、現在応用できない観光業の代打として、東北やその他地方の活性化のツールとして玉虫アトマイザーを作成する逆境をチャンスにする発想。なるほど。 #cartier #edgenext #女性社長 #カルティエ

はたらくヒトのために何ができるか、どうするか。

成長し続けるとは何か、自身のエピソードを交えながらざっと記事にしたのはつい最近のことであった。 要約すると、就職活動で超えられない2次面接の壁をPDCAを回していく…

わたしは新参者で知見の視野も狭いし偏見がすごいって学んだ1週間だったなぁ、、、まわりのひとの寛大さに憧れる。あとビジネスでの立ち回りも。

実は簡単な「成長し続ける」ステップとは…?

成長とは何か国語辞典では以下のように定義づけられている。 ① 人・動植物などが育って成熟すること。 ② 規模が大きくなること。また、内容が成熟すること。 ※文明論…

『THE MODEL』をざっと読んでみた

著者 福田康隆氏が日本に広げた、SalesForceの営業体制である『THE MODEL』という概念をまとめていく。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1.そ…

受注における重要な質問項目メモ

『THE MODEL』におけるもっとも関心を持ったセクションをメモ書きする。 次のフェーズに移行するためのアポはいつか 顧客の顧客はどういった人なのか、競合はどこか 意…

SalesforceがSlack買収・・・
SaaSのクロスセルでなかなか大きな案件!
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66651510W0A121C2000000

SDGs【働き方改革】>「脱ハンコ」自治体の動きから見る日本の将来性

菅政権の「デジタル庁」新設の動きに各自治体が重い腰を上げつつある。 「職員のテレワークを推進する上で障害の一つになっていた」 コロナ禍では仕事を止めるわけにもな…

初心に持ってくもの

本日は弊社でのインターンで、ラストのカンパニーアップデート(社内会議)でした。 今回は決算が出たのでその話を社長から聞いて、質疑応答ならびに誕生月行事でした。 イ…

「はたらくを変える」ための7か月ーミス・グランド・ジャパンの舞台裏

「はたらくを変える」ための7か月ーミス・グランド・ジャパンの舞台裏

昨年11月、インターンからスタートしたこの会社で印象に残っている言葉がある。

「振り返りは12月に必ずしも行うものではない」

わたしのライフのかたち「はたらくを変える」ため、自らが行動を起こし変えていきたいと思って始めたワークライフバランスのライフのほう。

思い返せば今年2月にセミファイナリストになり、7月の中間審査を乗り越え9月までの7か月間よく走りぬいたと思う。

9月の日本大会が近づく

もっとみる
ABWについて

ABWについて

■ABWとはActivity-Based Working(アクティビティ・ベースド・ワーキング)の略。

英語ですが、内容がまとまっていてイラストもポップなのですごく見やすい動画を見つけたのでシェア。

(Veldhoen + CompanyのCMになっています)

新しい働き方に出会えるととてもわくわくします!

どんなところでも働く内容は変わらないし、働く目的は改めて

「人のためになっている

もっとみる

等身大の自分

今週は忙しいようで忙しくない、でもやっぱり忙しい日々でした。

最近とても思っているのが、noteだから素直に書くけれど、自分の目標をアイコニックなものがないとな、と。

現在MISS GRAND JAPANという世界最大級のミスコンに出場しているのだが、SNS運用や仕事との両立に四苦八苦しながら毎日を過ごしている現状があり、

ただMISS GRAND JAPANに出場した経緯としては働く女性の

もっとみる
【小】ストレスは発散するためのもの

【小】ストレスは発散するためのもの

那須高原に行った。

まだ知り合ってから日は浅いものの、すでに気の置けない人たちとのドライブ。

音楽担当は私。ドライブの心得なぞ存じ上げないので自分の好きな曲をかけさせていただいた。

車の窓を開けると、晴れた空気と流れてく自然の景色に非日常感を感じ好きな音楽も相まって大声で歌った。

友人たちはそんな私を笑って一緒に歌ってくれたりした。

やっぱり自然が好き、楽しいことがしたい、日光のもとでた

もっとみる

農業は成長のさらなる追求を:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68631860Z20C21A1EA1000/

超仮説だけど個の時代×土地権利×シェアに巻き込まれるとしたときに1番利益になるのは生産者、、?

【ストック】入社前に忘れたくない、うれしかったこと3選(自分用)

【ストック】入社前に忘れたくない、うれしかったこと3選(自分用)

1.内定者インターンに選ばれたこと憧れの部署、晴れの舞台。
そんな希望部署に内定者3名のうちに入ったこと。

メンターの人に、「この部署じゃないとインターンしないんで」なんて喧嘩を売ってしまった。
けれど、選ばれた。選んでくれた。

時給100円上げる、と言われた馴染みのインターン先を断って半年勤めたSaaSの営業を辞め新たなSaaS事業部へ。

2.新規の営業に就かせてもらったことわたしの営業は

もっとみる

伝統工芸好きな私に響いた案件。
山形大学の学生さんの発表のように、現在応用できない観光業の代打として、東北やその他地方の活性化のツールとして玉虫アトマイザーを作成する逆境をチャンスにする発想。なるほど。 #cartier #edgenext #女性社長 #カルティエ

はたらくヒトのために何ができるか、どうするか。

成長し続けるとは何か、自身のエピソードを交えながらざっと記事にしたのはつい最近のことであった。

要約すると、就職活動で超えられない2次面接の壁をPDCAを回していくことで突破する、という話である。

前回は自分のエピソードをあまり話さずに終わっていた。ので今回は、自分のエピソードを混ぜながら成長し続けた結果どうなっていきたいのかをまとめてみようと思う。本気で将来行いたいことを本気で書いているため

もっとみる

わたしは新参者で知見の視野も狭いし偏見がすごいって学んだ1週間だったなぁ、、、まわりのひとの寛大さに憧れる。あとビジネスでの立ち回りも。

実は簡単な「成長し続ける」ステップとは…?

実は簡単な「成長し続ける」ステップとは…?

成長とは何か国語辞典では以下のように定義づけられている。

① 人・動植物などが育って成熟すること。

② 規模が大きくなること。また、内容が成熟すること。
※文明論之概略(1875)〈福沢諭吉〉一「千百の事業、並に発生して共に其成長を競ひ」

精選版 日本国語大辞典より

つまり、成長とは現状維持の対比なのである。

ではネオキャリア独自のphilosophyである「成長し続ける」はどう成し遂げ

もっとみる
『THE MODEL』をざっと読んでみた

『THE MODEL』をざっと読んでみた

著者 福田康隆氏が日本に広げた、SalesForceの営業体制である『THE MODEL』という概念をまとめていく。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1.そもそも『THE MODEL』とは?

『THE MODEL』とは、営業プロセスの一つである。

『THE MODEL』は広くビジネスツールを提供するSalesForce社で活用される営業効率を上げるプロセスである。

もっとみる
受注における重要な質問項目メモ

受注における重要な質問項目メモ

『THE MODEL』におけるもっとも関心を持ったセクションをメモ書きする。

次のフェーズに移行するためのアポはいつか

顧客の顧客はどういった人なのか、競合はどこか

意思決定のキーパーソンは誰か

「絶対進めたい」と思う人がいるか

今期に発注する意図は何か

予算を多く持つ人は誰か

顧客の企業文化はどんなものか

顧客は「何もしなかった場合」を想定しているか

またマインドとして、

もっとみる
SDGs【働き方改革】>「脱ハンコ」自治体の動きから見る日本の将来性

SDGs【働き方改革】>「脱ハンコ」自治体の動きから見る日本の将来性

菅政権の「デジタル庁」新設の動きに各自治体が重い腰を上げつつある。

「職員のテレワークを推進する上で障害の一つになっていた」

コロナ禍では仕事を止めるわけにもなかなかいかない。

特に行政機関は人対人でのやり取りとセキュリティ面を慎重に進める。しかしながら、青森県むつ市ははんこの存在を上記引用のように話す。

河野規制改革相は、防衛庁にいたときから日本のデジタル化を推進する発言を続けていた。法

もっとみる
初心に持ってくもの

初心に持ってくもの

本日は弊社でのインターンで、ラストのカンパニーアップデート(社内会議)でした。

今回は決算が出たのでその話を社長から聞いて、質疑応答ならびに誕生月行事でした。

インターン先では毎月のカンパニーアップデートに誕生月の人へプレゼントを渡す行事があり、今月も例外なく。

渡す人はその場になるまで不明で、何かしら関わりが濃い人が選ばれます。インターン生はいつもインターン生から。どのインターン生が選ばれ

もっとみる