マガジンのカバー画像

主夫ご飯

1,332
家庭では主夫。 完全男料理。
運営しているクリエイター

#コンビニ

主夫ご飯
今日はそぼろ弁当にしてみました‼️
ポテトサラダとソーセージ付き
お味噌汁もつけて
これでだいたい原価350円くらい
お弁当に入っている素材はほぼ無添加
何が言いたいかと言うと…コンビニ弁当ってほとんどが人件費
だからコストがかからないように添加物を入れる 健康に悪いのに

主夫ご飯
今日はお客様と話し込んでいたら帰りが遅くなった
それでも自炊👍
一度自炊を止めるとやらなくなる
たっぷりのニンニクで作った玉ねぎと豚肉の炒め
有機ほうれん草のお浸し
国産大豆の揚げの味噌汁
15分で完成✨
最近お惣菜を買う人が増えたけど…コンビニもスーパーも添加物だらけ

主夫ご飯
最近はコンビニフードも買うことも食べることもなくなった
簡単なものだが朝にお弁当を作っている
冷凍食品なども基本的には使わない
調べない人達が多いがコンビニの弁当やおにぎりはあまり腐らない(見た目が)
そんなものを食べたら…と思うと食べられなくなる
真実は目を覚ますこと

主夫ご飯
土日はお弁当
千切り大根を作ってみた
ちょうど刻み昆布があったので昆布出汁で煮込んだ千切り大根
結構イケた😋あとは定番の卵焼きとソーセージ
最近コンビニで新聞以外何も買わなくなった
その理由は色々な事情があるんだけど、便利な世界が正しいとは限らない
そのうち分かるかも

主夫ご飯
夜は某YouTuberが紹介していたローソン限定の冷凍ホルモンチャーハンとレンチン餃子
あの偏屈芸能人YouTuberも認めたホルモン入のチャーハン
しかもレンチンで出来るのが良い✨
買いに行ったら在庫がほぼ無くて何とか買えた‼️
これ美味いオススメ🤤

主夫ご飯
今日はチートデイなので思い切って夜はローソンの感謝大盛りのり弁を食べました
まぁ〰️普通より少し豪華で安価
たまにはジャンキーなものも食べたいのです
今日は大阪の中心街にお出かけしてきたんですが…多国籍と言うくらい色んな海外の方が多かった
ほぼマスクを着けている人も少なめ

主夫ご飯
今日のお昼はファミマのバタークロワッサンとゆで卵(笑)
最近のファミマのパンは絶品
もはやパン屋レベルのものもあるくらいコンビニではダントツかも
最近パン屋に行ってもめちゃくちゃ高くなたってるからワンコイン(500円)でそんなに買えない
世の中本当に物価上昇😭

主夫ご飯
今日の昼食はコンビニ飯
セブンイレブンの焼肉御飯
めちゃくちゃ腹が減ったので思わず買ってしまった(笑)
この辛子マヨネーズが美味いんですよ~
これだけ商品化して欲しい🙏
昨日知人に…「めっちゃ細いやん」って言われた
満更でもない😭なぜなら4㌔痩せたのだからw

主夫ご飯&俺のジュース道
お昼はコンビニ飯
ファミマの生コッペパン焼きそば
サントリーPOPメロンソーダ

最近ファミリーマートはパン生地にこだわっている
この焼きそばパンはモッチり
コンビニのパンがどんどん美味しくなっている
美味しくなれば高くなるのであったw

主夫ご飯&俺のジュース道
今日はコンビニ飯
あるYouTuberさんが激推ししていたファミマのメロンパン
メロンパンの概念が変わります(笑)
今日は血液検査だったので少し貧血気味なので糖質摂取
ドリンクはキリンの免疫ケアプラズマ乳酸菌
味は薄いヤクルト(笑)
なんか普通に憂鬱

主夫ご飯
ファミリーマートのファミチキバーガー
久しぶりに食べたけど美味い
チキンで少しカロリー控えめ

今日は朝から不運
何故か車のハザードランプが走行中につく
忘れ物をする
キャンセルがある

なんか障りでもあるのかな…
車の点検も数日後🚗

主夫ご飯 番外編
動画で紹介されていたローソンのチョコパン
これをトースターで少し焼くと…モッチりしっとり
パン屋さんのパンよりもふっくらしていて美味しいかも
糖質制限してるけど💦
まぁ自分に甘く✌️

主夫ご飯 番外編
ある動画で紹介されていたセブンイレブンのバタースコッチ
これをオーブンで少し焼くと…
バターの旨みが増すんです︎💕
シンプルこそ美味し🤤
相方とシェアして食べました😋

ソウルフード「たこ焼き」コンビニ大手3社冷凍たこ焼き食べ比べ

ソウルフード「たこ焼き」コンビニ大手3社冷凍たこ焼き食べ比べ

地元大阪ではたこ焼きはソウルフード。

今では全国区で愛されるているたこ焼き。

最近では大阪でも気軽に食べれる金額と環境では無くなりました。

家で作るのも手間がかかるし、意外と材料費も高い。

チェーン店のたこ焼きだと物足りない。

そうなると…熱々で簡単に美味しく食べれる物は何か?と言うと…

冷凍たこ焼きの存在です。

コンビニ大手3社がソウルフード「たこ焼き」を徹底的に研究し、コンビニフ

もっとみる