cants@老人擬態サイドFIRE民

セミリタイアしてるcantsおじさんのnoteです。 メインはtwitter(@can…

cants@老人擬態サイドFIRE民

セミリタイアしてるcantsおじさんのnoteです。 メインはtwitter(@cantskitsuki)ですのでこちらもよろしく

記事一覧

2024年5月の生活費

※メインはXですのでこちらもよろしくです→→(@cantskitsuki)※ 115,815円でした。以下、内訳の詳細を。 □住居関係:47,093円家賃75000円、電気3056円、ガス4622円、水…

2024年4月の生活費

※メインはXですのでこちらもよろしくです→→(@cantskitsuki)※ 171,432円でした。以下、内訳の詳細を。 □住居関係:41,750円家賃75000円、電気3764円、ガス4736円、水…

2024年3月の生活費

※メインはXですのでこちらもよろしくです→→(@cantskitsuki)※ 135,715円でした。以下、内訳の詳細を。 □住居関係:46,619円家賃75000円、電気4147円、ガス4961円、水…

2024年2月の生活費

※メインはXですのでこちらもよろしくです→→(@cantskitsuki)※ 119,447円でした。以下、内訳の詳細を。 □住居関係:41,194円家賃75000円、電気2540円、ガス4848円、水…

2024年1月の生活費

※メインはXですのでこちらもよろしくです→→(@cantskitsuki)※ 127,683円でした。以下、内訳の詳細を。 □住居関係:45,303円家賃75000円、電気0円、ガス5502円、水道10…

シン myポートフォリオ 2024年始時点

※メインはXですのでこちらもよろしくです→→(@cantskitsuki)※ myPFの記事は数年前のものに多少の加筆修正をし続けていただけだったので、最新版を新たに作り直しました…

2023年度の運用成績&収支

※メインはXですのでこちらもよろしくです→→(@cantskitsuki)※ ■運用成績■+13.2%でした。 ※日本円ベース ※株式債券ゴールドだけでなく日本円や外貨の普通預金やMMF…

2023年12月の生活費

※メインはXですのでこちらもよろしくです→→(@cantskitsuki)※ 124,886円でした。以下、内訳の詳細を。 □住居関係:41,637円家賃75000円、電気4058円、ガス4216円、水…

2023年11月の生活費

※メインはXですのでこちらもよろしくです→→(@cantskitsuki)※ 104,143円でした。今後は何もなければ10~11万円位で安定しそうです。 以下、内訳の詳細を。 □住居関…

2023年10月の生活費

※メインはtwitterですのでこちらもよろしくです(@cantskitsuki)※ 113,043円でした。先月久々の10万円切りを果たすも、再び二桁万円に復帰… 以下、内訳の詳細を。 □…

2023年9月の生活費

※メインはtwitterですのでこちらもよろしくです(@cantskitsuki)※ 98,216円でした。10万円切りは10ヵ月ぶりで、今年になってからは初です。 以下、内訳の詳細を。 □住…

2023年8月の生活費

※メインはtwitterですのでこちらもよろしくです(@cantskitsuki)※ 189,556円でした。今月は3週間弱の海外旅行があったもの、計算してみるとそこまでの費用はかかっておら…

2023年7月の生活費

※メインはtwitterですのでこちらもよろしくです(@cantskitsuki)※ 137,392円でした。新生活の初期費用が消えて少し落ち着いてきました。 以下、内訳の詳細を。 □住居…

2023年6月の生活費

※メインはtwitterですのでこちらもよろしくです(@cantskitsuki)※ 189,721円でした。今月もまた先月と同じくらい🤣 とは言っても新生活に関わる初期費用が多く、それ以外…

無職のウソホント

※メインはtwitterですのでこちらもよろしくです(@cantskitsuki)※ ネットを見てると無職経験のない人が憶測であーでもないこーでもないと色々言ってるのを見る事が多いの…

2023年5月の生活費

※メインはtwitterですのでこちらもよろしくです(@cantskitsuki)※ 187,363円でした。今月は久々の10万円切りかと思いきや、歯の治療費が発生したので月半ば頃に結局また1…

2024年5月の生活費

2024年5月の生活費

※メインはXですのでこちらもよろしくです→→(@cantskitsuki)※

115,815円でした。以下、内訳の詳細を。

□住居関係:47,093円家賃75000円、電気3056円、ガス4622円、水道11509円。これらを2人で折半。

普段通りで特に変動なし。水道は2か月に1度の請求。来月は0円です。

□食費:28,227円1人の時や友人と食べた分以外は全て折半。
彼女の希望により、杵

もっとみる
2024年4月の生活費

2024年4月の生活費

※メインはXですのでこちらもよろしくです→→(@cantskitsuki)※

171,432円でした。以下、内訳の詳細を。

□住居関係:41,750円家賃75000円、電気3764円、ガス4736円、水道0円。これらを2人で折半。

普段通りで特に変動なし。水道は2か月に1度の請求。

□食費:27,813円1人の時や友人と食べた分以外は全て折半。
彼女の希望により、杵築の頃にはあまり飲み食い

もっとみる
2024年3月の生活費

2024年3月の生活費

※メインはXですのでこちらもよろしくです→→(@cantskitsuki)※

135,715円でした。以下、内訳の詳細を。

□住居関係:46,619円家賃75000円、電気4147円、ガス4961円、水道9130円。これらを2人で折半。

しろくま電気の10日間程使った分は未だ請求されて来ず。ラッキーって事で良いのかな?

水道は2か月に1度の請求。来月は0円です。

□食費:24,045円1

もっとみる
2024年2月の生活費

2024年2月の生活費

※メインはXですのでこちらもよろしくです→→(@cantskitsuki)※

119,447円でした。以下、内訳の詳細を。

□住居関係:41,194円家賃75000円、電気2540円、ガス4848円、水道0円。これらを2人で折半。

電気はしろくま電気のキャンペーン終了により東京電力に再度切り替えたものの、切り替え前のしろくま電力使用分がまだ請求されておらず若干安めに。この分は来月に上乗せかな

もっとみる
2024年1月の生活費

2024年1月の生活費

※メインはXですのでこちらもよろしくです→→(@cantskitsuki)※

127,683円でした。以下、内訳の詳細を。

□住居関係:45,303円家賃75000円、電気0円、ガス5502円、水道10104円。これらを2人で折半。

電気はしろくま電気のキャンペーンにより無料。キャンペーン終了後は東京電力に再度切り替えたので来月からはまた料金が発生します。

水道は2か月に1度の請求。来月は

もっとみる
シン myポートフォリオ 2024年始時点

シン myポートフォリオ 2024年始時点

※メインはXですのでこちらもよろしくです→→(@cantskitsuki)※

myPFの記事は数年前のものに多少の加筆修正をし続けていただけだったので、最新版を新たに作り直しました。

まずmyPFをセクター別に見ると以下の通りです。

債券:約20%
タバコ:約15%
インデックス:約10%
米国BDC:約10%
ベトナム株:約10%
現金(米ドルMMF含む):約5%
インド株:約5%
Jリー

もっとみる
2023年度の運用成績&収支

2023年度の運用成績&収支

※メインはXですのでこちらもよろしくです→→(@cantskitsuki)※

■運用成績■+13.2%でした。
※日本円ベース
※株式債券ゴールドだけでなく日本円や外貨の普通預金やMMF等も運用の一部とみなします

総資産額は2022年末に対し2023年末は+8.0%という結果に。

2023年はリセッションが起こる大暴落が来る云々と予想する人が非常に多かった印象だったものの、結果的には下がるど

もっとみる
2023年12月の生活費

2023年12月の生活費

※メインはXですのでこちらもよろしくです→→(@cantskitsuki)※

124,886円でした。以下、内訳の詳細を。

□住居関係:41,637円家賃75000円、電気4058円、ガス4216円、水道0円。これらを2人で折半。

電気は~12/10までの分。しろくま電気のキャンペーンにより11日から1月10日までは無料で使えるとの事で来月は0円の予定。ガスは料理や風呂、シャワーで色々使って

もっとみる
2023年11月の生活費

2023年11月の生活費

※メインはXですのでこちらもよろしくです→→(@cantskitsuki)※

104,143円でした。今後は何もなければ10~11万円位で安定しそうです。

以下、内訳の詳細を。

□住居関係:47,781円家賃75000円、電気3437円、ガス4210円、水道12915円。これらを2人で折半。

エアコンの使用がなくなり電気代が安くなりました。一方で今度はヒーターやコタツの使用を開始しているの

もっとみる
2023年10月の生活費

2023年10月の生活費

※メインはtwitterですのでこちらもよろしくです(@cantskitsuki)※

113,043円でした。先月久々の10万円切りを果たすも、再び二桁万円に復帰…

以下、内訳の詳細を。

□住居関係:41,769円家賃75000円、電気5348円、ガス3190円、水道0円。これらを2人で折半。

エアコンの使用がなくなり電気代がだいぶ落ち着いてきました。来月分は使用回数が0回となるのでさらに

もっとみる
2023年9月の生活費

2023年9月の生活費

※メインはtwitterですのでこちらもよろしくです(@cantskitsuki)※

98,216円でした。10万円切りは10ヵ月ぶりで、今年になってからは初です。

以下、内訳の詳細を。

□住居関係:44,357円家賃75000円、電気3794円、ガス2413円、水道7508円。これらを2人で折半。

8/6~25が不在だったので水道光熱費は安め。今後は長期外出の予定は特にないので金額は増え

もっとみる
2023年8月の生活費

2023年8月の生活費

※メインはtwitterですのでこちらもよろしくです(@cantskitsuki)※

189,556円でした。今月は3週間弱の海外旅行があったもの、計算してみるとそこまでの費用はかかっておらず。

以下、内訳の詳細を。

□住居関係:41,043円家賃75000円、電気5187円、ガス1900円、水道0円。これらを2人で折半。

8/6~25が不在だったので水道光熱費は安め。電気は10日締め、ガ

もっとみる
2023年7月の生活費

2023年7月の生活費

※メインはtwitterですのでこちらもよろしくです(@cantskitsuki)※

137,392円でした。新生活の初期費用が消えて少し落ち着いてきました。

以下、内訳の詳細を。

□住居関係:44,087円家賃75000円、電気5055円、ガス3671円、水道4447円。これらを2人で折半。

水道光熱費のデータが遂に揃いました。電気とガスは想定していたより安く、水道は高かったです。
電気

もっとみる
2023年6月の生活費

2023年6月の生活費

※メインはtwitterですのでこちらもよろしくです(@cantskitsuki)※

189,721円でした。今月もまた先月と同じくらい🤣
とは言っても新生活に関わる初期費用が多く、それ以外の部分は実は大してかかってなかったりします。

以下、内訳の詳細を。

□住居関係:100,186円今月より彼女との2人暮らしが始まりました。
発生した費用のうち2人で使う物については基本的に全て2人で折半

もっとみる
無職のウソホント

無職のウソホント

※メインはtwitterですのでこちらもよろしくです(@cantskitsuki)※

ネットを見てると無職経験のない人が憶測であーでもないこーでもないと色々言ってるのを見る事が多いので、無職歴3年目の私が実際に経験し感じた事をまとめてみようと思います。

・無職になると時間ができてお金を使う事が増えるから家計崩壊する可能性が高まる

→金遣いの荒い人だと収支均衡できずに資産がどんどん削れて破滅す

もっとみる
2023年5月の生活費

2023年5月の生活費

※メインはtwitterですのでこちらもよろしくです(@cantskitsuki)※

187,363円でした。今月は久々の10万円切りかと思いきや、歯の治療費が発生したので月半ば頃に結局また10万越えが確定🤣
ついでにボロかった靴を新調して自転車も購入したらこの金額に🤣🤣🤣

以下、内訳の詳細を。

□住居関係:30,000円実家にいる間は生活費として月3万円を払うよう言われてます。部屋

もっとみる