マガジンのカバー画像

好きなもの気になるもの、切ない気持ちなど

151
好きなものや気になるものについて書いた記事を集めました。切ない気持ちになるものも、ここに入れます。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

時間の不思議。ひとつのことに集中した方が達成できるとは限らない、人もいる、場合もある。

時間の不思議。ひとつのことに集中した方が達成できるとは限らない、人もいる、場合もある。

この世は多様性の渦ですが、どんな人にも等しく与えられてるのは時間です。

どう使うか、何を生み出すかはそれぞれですが、1分の長さはみんな一緒。

人生の総時間も人それぞれですが、時間には限りがあるということもみんな一緒。

そんな時間にフォーカスし、時間について突き詰め、時間を語り、時間を余すことなく使うnoterさんがいらっしゃいます。

BenBenさんです。
記事を愛読させていただくなかで、

もっとみる
私のコーヒー時間。シミ予防にもコーヒーがよいらしい!発見した信玄餅との相性。

私のコーヒー時間。シミ予防にもコーヒーがよいらしい!発見した信玄餅との相性。

コーヒーにはリラックス効果がある気がしてる。

香りもよく、温かいコーヒーを飲むとほっとする。

緊張が和らいでエネルギーが体を巡る、気がする。

そんなコーヒー。

なんと、シミ予防の効果が期待できるという。
こちらの記事が目にとまった。

読んでみると、クロロゲン酸というポリフェノールが、シミの原因となる活性酸素を抑制するという。

ポリフェノールといえば、赤ワインやチョコレートのような嗜好品

もっとみる
ミラクル出産体験。大きな声では言えないけど…。

ミラクル出産体験。大きな声では言えないけど…。

今週のオススメに出ていたこちらの記事が興味深くて一気に読み進めました。

経験フェチ、なるパワーワードが爆誕しております。妊娠出産は経験の宝庫ですからね。

かやこさんは無痛分娩を希望していたところ、本来のヒトにとって自然な姿で出産することに興味を持ったそうです。

出産でオーガズムを感じるという情報も出てきて出産沼?にハマり、縁あって和室でフリースタイル出産に挑むかやこさん。

本番ではさぁどう

もっとみる
なぜ悪習慣を断てないのか?お気に入りのPodcastのおかげでスッキリ納得!

なぜ悪習慣を断てないのか?お気に入りのPodcastのおかげでスッキリ納得!

真夜中の読書会 おしゃべりな図書室、というラジオ番組をご存知でしょうか。

図書館は、自分で本を選びますが、この番組ではパーソナリティのばたやんさんが、読者のリクエストを受けて本を選んでくれます。

そのシステム、勝手に貸出カード、とばたやんさんが呼んでいます。

昨日の記事で「大変でなかなかできていないことをどう始めて続けるか」私なりの経験でテキトーに書きました。健康診断で運動不足を指摘されたた

もっとみる
習慣にしていること。やりたくないこと、大変なことを始めて続けるため。

習慣にしていること。やりたくないこと、大変なことを始めて続けるため。

この記事の生まれたわけ健康診断で問診の時、先生に「うーん、、、運動は、されたほうがいいですね!」と言われてしまった。ずっと逃げ回ってきたがついに言われちゃったか…もう中年だし…終局な感じ。

元来、習慣化は得意なはずの私。
宿題は忘れたことがないし、エレクトーンは15年続けたし育児中にMBAも取れた。
そもそも、いつ何をするか決めて確実に実施しないと家は荒れるし、子どもの園生活、小学校生活が成り立

もっとみる
最近好きな動画。あさってのモノサシ。ハッピーに生きたい人の御守りに。

最近好きな動画。あさってのモノサシ。ハッピーに生きたい人の御守りに。

最近好き、と言っても、昨日公開されたばかりの「あさってのモノサシ」が何度も見返したいくらい好きになった。

北欧、暮らしの道具店プレゼンツ。

一田憲子さんと、北欧、暮らしの道具店の店長佐藤さんが、サシで飲みながら話している。

合間合間に、一田さんの自宅のお料理風景が映る。一田さんのエッセイの紹介もはさみつつ、歳を重ねてどんな風に考え方が変わっていくのかが追えるような構成になっていた。

美味し

もっとみる
スターバックスのパンプキンスパイスラテをふいに飲むことになって17年前に考えていた事に思いを馳せた。

スターバックスのパンプキンスパイスラテをふいに飲むことになって17年前に考えていた事に思いを馳せた。

まず、とあるラジオ番組の話から。

ごはんとみそしる、通称ごはみそというPodcastのラジオ番組が好きだ。

この番組はアーユルヴェーダのある暮らしがテーマで、私は不勉強だけど、この番組で聞きかじった幸せに健康に生きる智慧的なことはなんとなく大切にする気になる。

ごはみそのパーソナリティのきょんちゃんに憧れてTwitterをフォローし、Instagramをフォローし、聞いた内容も心の中でフォロ

もっとみる
私のコーヒー時間。マリメッコのラテマグでコーヒーと緑茶の両刀生活。

私のコーヒー時間。マリメッコのラテマグでコーヒーと緑茶の両刀生活。

秋が始まりそう。

暑い夏だった、と過去形にしてしまいたい。

近所の和菓子屋さんも、桃大福とパイナップル大福が終わり代わりに梨大福とぶどう大福が店頭に並んだ。

世間には栗やさつまいものお菓子とチョコレートが出回るだろう。ってことは、またホットコーヒーが主役の季節が来る。けど最近、おいしい緑茶にも興味がある。

そんなことを考えていたら、必要なものはちゃんとそのタイミングで訪れてくれるものだ。

もっとみる