マガジンのカバー画像

また読みたい

160
運営しているクリエイター

#仕事

なぜぼくは毎日noteを書き続けられるのか?

なぜぼくは毎日noteを書き続けられるのか?

年末くらいから毎日noteを書き続けて3ヶ月目に入りました。

ある程度のコンテンツを2000文字前後、毎日書き続けるなんて、よくやってるなーと思います。(自分で言う。)

で、なんで書き続けられるのかを分析してみたら、何かを続けたいという人の参考になるかもと思ったので、今日はそれをちょっと書いてみます。

「締め切り」があるからひとつは「習慣化」しつつあるからです。(あたりまえか。)

ぼくはた

もっとみる
料理人が何度でも行きたいと思ったお店 5選 【2020年上半期】

料理人が何度でも行きたいと思ったお店 5選 【2020年上半期】

半年に一度の、ぜひ皆さんにも行ってもらいたいお店を紹介する記事。コロナ終息後に行きたい店リストにぜひこの5店をオススメします!
(ランキング形式ではありません、順不同です。営業時間等、しばらくは各店変更も多いと思います。来店前にご確認ください。)

・TAKE (代官山)

代官山の路地にある一軒家イタリアンです。
料理はどれを食べても抜群に美味しいし、なにより値段も代官山とは思えない価格!
特に

もっとみる
だらだら働くことは悪なのか

だらだら働くことは悪なのか

先日、先輩経営者とご一緒したときに「社長になってよかったことは何か?」という話をした。

そのときはパッと思い浮かばなかったんだけども、先日親会社の管理部門の方と会社の就業規則を作っているときに「これかも」と思った。

社長の自分はこの就業規則を破っても怒られない、ということだ。

私はこれまで、フリーランス→会社経営→会社員(派遣含む)→会社経営という感じで働くスタイルを変えてきたのだけど、会社

もっとみる
公務員をやりながら「#起業しろ」と思う、たった一つの理由

公務員をやりながら「#起業しろ」と思う、たった一つの理由

起業の構造を理解する一般的に、起業するときは会社を辞めるじゃないですか。それで、貯めた自己資金を元手にフルコミットして、外部から出資してもらったり、借入すると思うんですけど。

まず大前提として、「起業」は当たるか当たらないか本当にわからない。というか基本、当たらない。「千3つ」と言われますが、1,000回やって3回当たるかどうか。

日本には会社が200万社あって、上場してる会社は3,000社な

もっとみる
言語化して初めて、世界への解像度は上がる。

言語化して初めて、世界への解像度は上がる。

言語化を大事だと思っている人は多くいるが、それがなぜかを言語化できる人は少ない。

僕は社内で、何か壁にぶち当たってるメンバーがいれば、「まず言語化しろよ」と言っている。それは課題抽出だったり企画づくりだったり、またはレポートを作成する場面でも同じだ。分かってないやつほど「やってますよ」と言う。どれどれ、と見てみると、ただ情報や発言が羅列してあるだけ。それは言語化とは言わない。

言語化とは、自ら

もっとみる
"好きなことで生きていく"循環をおこす方法

"好きなことで生きていく"循環をおこす方法

こんにちは、いつもnoteを読んでいただき本当にありがとうございます(^^)

今回お話する内容は「起業やフリーランスにならなくても、好きなことで生きていく循環をおこす方法」についてです。

YouTuberやブロガーをはじめ、最近「好きなことで生きていく」という流れができていると思います。

好きなことで生きていけたら最高ですよね!

だからと言って、ポンっと独立できるわけない!自分の身一つで生

もっとみる