ひろ@hss型hsp

凡人こそ戦略が必要。趣味はQOLを上げること。仕事では教育サービスや相談業務をしている…

ひろ@hss型hsp

凡人こそ戦略が必要。趣味はQOLを上げること。仕事では教育サービスや相談業務をしているため、人のドロっとした部分(闇メモ)を定期的に発信します。

マガジン

  • 主張

    自信がない人、悩んでいる人、傷つくのが怖い人… 生きていたらたくさん悩みがあると思います。 そんな中で1つの参考にしていただければ幸いです( ´ ▽ ` )ノ あくまで1意見として、自分が苦しくなった時にふと思い出してください。

  • オススメnoteの詰め合わせ

    タイトルの通りです。一番お気に入りのnoteをマガジンにまとめています。

  • 知識の樹(構造を理解する)

    ある分野の仕組みや構造を体系的に学んだり、知識を立体的にとらえるnoteです。

  • 【初見さん向け】是非、読んでほしいnote

    タイトルの通りです。初見の方はこちらをどうぞ。

  • オススメ人物の紹介

    私がイチオシする人物をご紹介します。時にはインタビューをしたり、時には宣伝をするかもしれません。

最近の記事

  • 固定された記事

人の悪口をわざわざ報告してくるヤツなんなの!?と思ったあなたに読んでほしい

こんにちは、いつもnoteを読んでいただきありがとうございます(^^) 今回お話するのは「人の悪口を報告してくる奴なんなん!?」がテーマです。(どんなテーマやねん笑) みなさんは、こんな経験はないでしょうか? 悪口を言われた→えっ…!嫌だなあ 影で悪口を言われた→えっ…、嫌だなあ あなたの悪口を言ってたよ→ん、待って。何でそれ報告してくるの!? ぼくは高校時代に誰からも嫌われたくない・好かれたい!という願望がありましたが、大学時代に「これは無理や」と悟ってから人からの

有料
150
    • 「人は鏡」といわれる理由

      みなさんは「人は鏡」なんて言葉聞いたことありますか? 元々の意味は、「他人の振り見て我が振り直せ」と大体同じ意味で使われいたそうです。他には「自分の行為が跳ね返ってくる」というニュアンスもあります。好意を持って相手に接すると、少なからず相手も好意を持って接してくれますし、相手に警戒しながら接し続けた場合は、相手も警戒し打ち解けられないといった具合です。 実は、心理学にはもう1つ「人は鏡」を後押しするような現象が説明されています。 投影(心理学用語)要するに、自分の認めた

      • 世界は、みんなの仕事でできている

        私は、普段ニュースやSNSをみてもあまり感情が逆撫でされることがありません。 「へー、そういう意見もあるんだ。」 「ちょっと過激だなあ(苦笑)」 このような感想が多いです。 正直、顔も知らない誰かが言ったことに対して、あまり感情的になることが少ないです。ただ、強烈に違和感を覚えるものがあります。 それは、特定の仕事を"底辺呼び"するような過激な主張で閲覧数を稼ぐことです。 一時期炎上した"底辺の仕事ランキング" おそらく記事を書いた人も本気でそう思っているわけでは

        • 【闇メモ】都市伝説というドラッグ

          みなさん、都市伝説は好きでしょうか? 一昔前「ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説」などが流行ったと思いますし、最近ではYouTubeでも沢山のチャンネルで都市伝説があつかわれています。 ▶︎ オススメの都市伝説系チャンネル ・Naokiman Show ・真実を語る黒子 ・TOLAND VLOG 私も、時々都市伝説の動画をみて楽しんでいます。面白いですよね。でも、最近あることに気づきました。 それは"嫌なことがあったり、ストレスが溜まった時に視聴すること"です

        • 固定された記事

        人の悪口をわざわざ報告してくるヤツなんなの!?と思った…

        マガジン

        • 主張
          29本
        • オススメnoteの詰め合わせ
          8本
          ¥390
        • 知識の樹(構造を理解する)
          9本
        • 【初見さん向け】是非、読んでほしいnote
          6本
        • オススメ人物の紹介
          1本
        • 人間分析
          15本

        記事

          嫌いなやつへの意識を少しでも減らす努力をする。 ・物理的に近寄らない ・視界にも入れない ・連絡をとらない ・脳内で再生ボタンを押さない 嫌いなやつではなく、挑戦にメンタルを消耗しましょう。

          嫌いなやつへの意識を少しでも減らす努力をする。 ・物理的に近寄らない ・視界にも入れない ・連絡をとらない ・脳内で再生ボタンを押さない 嫌いなやつではなく、挑戦にメンタルを消耗しましょう。

          【多角視点】 1つの物事を多角的な視点からみることで、物事の本質を見極めたり、ディスカッションの精度が飛躍的に向上します。 【トレーニング方法】 ①Twitterで様々な属性をフォロー ②速報ニュースが出た後、自分なりの意見を先にまとめておく ③各々の主張を眺めながら再考。

          【多角視点】 1つの物事を多角的な視点からみることで、物事の本質を見極めたり、ディスカッションの精度が飛躍的に向上します。 【トレーニング方法】 ①Twitterで様々な属性をフォロー ②速報ニュースが出た後、自分なりの意見を先にまとめておく ③各々の主張を眺めながら再考。

          凡人こそ生きていく上で戦略が必要

           凡人こそ一発逆転を夢見てしまうが、ほぼ間違いなく失敗する。なにかをきっかけに人生が変わることがあっても、よくみると日々コツコツと積み上げていく人がほとんど。 凡人の私たちには、積み上げていく戦略が必要です。 やりたくないことを洗い出し、ありたい姿を描く→環境整備→目の前のタスク効率化→余裕をもつ→時間割引率を下げる -ありたい姿を描く-自分は何がしたいのか、ほとんどの人が分かっていない。子どもの時からやりたくないことを我慢して続けていると、自分の心の声が聴きとりづらく

          凡人こそ生きていく上で戦略が必要

          【作品メモ】東京リベンジャーズ

          今日、初めて「東京リベンジャーズ」の1巻〜4巻まで読みました。社会人になってからマンガやアニメを観る機会が減りましたが、面白かったです! 【流行っている要素】 ・主人公が弱くて感情剥き出し(よく泣く)で、ここぞ!のタイミングで勇気を振り絞る。主人公の心の描写が多い⇨主人公へ「共感」しやすい ・タイムリープ要素⇨みんな大好き +タイムリープが一定の条件付きなので、なんでもありにはならない。ただ、10年以上の時間を行き来するので、毎回驚くような変化をつけやすい。 ・努力・友情・

          【作品メモ】東京リベンジャーズ

          思い立った瞬間、決断と行動をすることで、モチベーションが高いままやり切れることが増えていきます。 ・鮮度とスピード そのために重要なのは、スケジュールや心に余裕があることです。 ・余白

          思い立った瞬間、決断と行動をすることで、モチベーションが高いままやり切れることが増えていきます。 ・鮮度とスピード そのために重要なのは、スケジュールや心に余裕があることです。 ・余白

          壮大な気のせい 落ち込んだ時や悩んだ時は、問題に焦点が当たっているので、自分を追い込みがち。追い込まれたら「まあ、気のせいだしな」と割り切れると、相当気持ちが楽になります。 ビジネス・宗教・人間関係…等 私たちの生活の大部分が、サピエンス全史でいう「虚構」で構成されています。

          壮大な気のせい 落ち込んだ時や悩んだ時は、問題に焦点が当たっているので、自分を追い込みがち。追い込まれたら「まあ、気のせいだしな」と割り切れると、相当気持ちが楽になります。 ビジネス・宗教・人間関係…等 私たちの生活の大部分が、サピエンス全史でいう「虚構」で構成されています。

          相手に伝わるのは、結局「想い」相手の心が開くのは、結局「傾聴」これらは、意識の問題。結局マインド

          相手に伝わるのは、結局「想い」相手の心が開くのは、結局「傾聴」これらは、意識の問題。結局マインド

          実は、少し話したことある方が人見知りしませんか? その原因は、関係性が薄い状態で、無理に合わせているからです。 はじめてお会いする場合、関係性が全くないので、意外と気を遣う必要がないのです。 困ったときは、相手の話をきちんと聞くだけでも十分ですよ( ´ ▽ ` )ノ

          実は、少し話したことある方が人見知りしませんか? その原因は、関係性が薄い状態で、無理に合わせているからです。 はじめてお会いする場合、関係性が全くないので、意外と気を遣う必要がないのです。 困ったときは、相手の話をきちんと聞くだけでも十分ですよ( ´ ▽ ` )ノ

          ・空 ・禅 ・中庸 ・調和 ・統合 ・自然体 ・在るが儘 ・般若波羅蜜多心経 解像度が荒いせいか、どれも近い感覚があります。 気をつけないと、一気にスピリチュアルに偏るので、 普段の仕事や趣味を大事にしながら、ゆっくり学びます。

          ・空 ・禅 ・中庸 ・調和 ・統合 ・自然体 ・在るが儘 ・般若波羅蜜多心経 解像度が荒いせいか、どれも近い感覚があります。 気をつけないと、一気にスピリチュアルに偏るので、 普段の仕事や趣味を大事にしながら、ゆっくり学びます。

          思いやりのない説教は、オナニー。

          こんにちは、いつもnoteを読んでいただき、誠にありがとうございます。 タイトルから、いきなりオ○ニーとか言ってごめんなさいね笑 今回のテーマは「相談」についてお話したいと思います。 仕事で、恋愛で、進路で、人はたくさん悩むものです。そんな時、誰かに相談したいですよね。相談することで、自分の心が少しでも軽くなりますし、現状を打開するアイデアが見つかるかもしれません。 ところが、日本はコーチングやカウンセリングの文化が全然ありません。相談といえば、友人か家族か職場の先輩

          思いやりのない説教は、オナニー。

          元No.1ホストと話をしたら、女性が魅了される理由がわかった

          こんにちは、いつもnoteを読んでいただき、誠にありがとうございます。 今回は「元No.1ホストのコミュニケーション術」についてお話していきたいと思います。 先日、YouTubeで興味深い方を見つけました。 元No.1ホストで、現在コーチングを学びながら、YouTubeで動画配信をされているクリスさんです。(プロフィールが渋滞してるw)彼のYouTubeでは、自身のホストやスカウトマン時代の話を中心に、夜の世界の話が幅広く配信されています。 ↓オススメ動画↓ 夜の世

          元No.1ホストと話をしたら、女性が魅了される理由がわかった

          職人気質の罠

          こんにちは、いつもnoteを読んでいただに、誠にありがとうございます。 今回は「職人のように、1つのことをコツコツ磨いていくのは、ステキだけど危険だよ!」というテーマでお話したいと思います。 ・職人とは職人を辞書で調べると、このような意味であることが分かりました。 「職人」と聞くと、みなさんの頭には、どんなイメージが浮かびますか? 私は、1つのことをコツコツと磨いていき、こだわりの強い人物が浮かびました。非常に魅力的ですね。私自身、職人を非常に尊敬しています。1つのこ

          職人気質の罠