ボリ

Webtoon韓日翻訳家・韓国ライター🇰🇷

ボリ

Webtoon韓日翻訳家・韓国ライター🇰🇷

記事一覧

韓国語に毎日触れて思うこと

11月も終わり、今年も残すところ後1ヶ月です。 社会人として働きながら大学生活を送るということはどういうことなのかというのをやっとわかりました。 一言で言えば、か…

ボリ
7か月前

秋、サイバー韓国外大生そして韓日翻訳家

いつの間にか夏も終わり、すっかり涼しくなりました。 1年で私の一番好きな季節が到来です。 大学の授業に慣れ、来週から初めての中間テストを控えています。 この数か月…

ボリ
8か月前
5

大学生活が始まりました

待ちに待った大学が始まり、ちょこちょこと講義を聞いています。 フリーとして契約する会社も増え、ありがたいことに仕事の依頼もいただいたので、会社とフリーと大学とい…

ボリ
9か月前
2

サイバー大学(외대)の개강1週間前になりました。

先月の合格発表からもうすぐで一ヶ月。 早いものでもう来週から始まろうとしています。 ドキドキですね💓 この間、大学の動きや、在校生の方の様子を色々調べさせていた…

ボリ
10か月前
2

サイバー韓国外国語大学に合格しました

前回、編入できなかった記事から1ヶ月以上経ちました。 その後、1年次からの新入学することにして無事に先日合格しました! 授業料の納付して、受講申請、それからトウ…

ボリ
10か月前
1

おおばクリニックさんでラフィーユ脱毛してきたお話

暑い季節にもなり、前々から気になってたムダ毛をついにこの年齢で脱毛を決意。 私の周りも脱毛されてる方が多くてやってよかったって皆んな口を揃えて言ってます!やっぱ…

ボリ
1年前
2

韓国のサイバー大学に編入できなかった話

前回、意気揚々とサイバー大学に編入するぞ!と書いていた私です。 早速募集要項を見ていると、 なんか膨大な量のハングルの中に 日本の専門学校の卒業者は編入学できませ…

ボリ
1年前
3

韓国の大学に行くと決める

気づけば季節ごとの更新頻度なのでトップ画像をその時期に合わせているのですがもう梅雨ですね! 関東も今週梅雨入りだそうで。 7月にTOPIKを受けて、韓国のサイバー大学…

ボリ
1年前
1

MacBookと翻訳

高校生の時に買ったLenovoのパソコンがいよいよ電源が入らなくなり、壊れたときにちょうどライターとして副業していた時期でした。 買い換えるときの当時は、記事さえ書け…

ボリ
1年前
1

韓日翻訳家として半年経ちました

韓日翻訳家として働き始めてから今月で半年経ちました。 この半年を振り返ってみると、かなり成長してるのを実感します。 語彙力の向上 Photoshopの使い方がわかるよう…

ボリ
1年前
5

2023年、안녕:-)

起きたら2023年になっていて、 新しい年が始まってました😳 年々と若い時のような勢い? みたいなものがなくなってきていて 淡々と年明けを迎える感じになって いよい…

ボリ
1年前

第84回TOPIKの結果とこれから

TOPIKの結果が出ましたね! 私の試験結果ですが、目標にしていた5級取れてました!! ドンドンパフパフ!🥳 自信持ってやり切った!とは言えなかった今回のテストでし…

ボリ
1年前
2

韓国語を勉強したその先をどうしたいかについて

少し遅くなりましたが、TOPIK受けられた皆様お疲れさまでした🙌 私も韓国語の勉強を始めてから、久しぶりにTOPIKを受けました。 今回は5級を目指して受験したのでギリギ…

ボリ
1年前
6
韓国語に毎日触れて思うこと

韓国語に毎日触れて思うこと

11月も終わり、今年も残すところ後1ヶ月です。

社会人として働きながら大学生活を送るということはどういうことなのかというのをやっとわかりました。

一言で言えば、かなり大変です😂

体調を崩すと、全てが押せ押せになりますので絶対風邪引けません!

来年からは、自分の持って行き方をおそらく変えると思います(笑)

TOPIKもちゃんと受けたいですね。
大学側からも受けてみて〜と言われています。

もっとみる
秋、サイバー韓国外大生そして韓日翻訳家

秋、サイバー韓国外大生そして韓日翻訳家

いつの間にか夏も終わり、すっかり涼しくなりました。
1年で私の一番好きな季節が到来です。

大学の授業に慣れ、来週から初めての中間テストを控えています。
この数か月はというと毎日が情報の嵐で、メモ帳とスケジュール帳がなければなかなか忘れるという事件が多発しています笑

普通の仕事にフリーランスの仕事に大学の授業。
思ったより毎日が忙しく大変です。

フリーランスの仕事は少しずつ担当作品が増えていき

もっとみる
大学生活が始まりました

大学生活が始まりました

待ちに待った大学が始まり、ちょこちょこと講義を聞いています。

フリーとして契約する会社も増え、ありがたいことに仕事の依頼もいただいたので、会社とフリーと大学という三足の草鞋で忙しい日々を送っています。

何よりも、時間の管理が重要なのと、睡眠だけは削らないよう意識しています。

大学の授業は、難しい授業もあってきちんと理解できるよう勉強したいと思います。

今の自分より、たくさんの教養をつけるた

もっとみる
サイバー大学(외대)の개강1週間前になりました。

サイバー大学(외대)の개강1週間前になりました。

先月の合格発表からもうすぐで一ヶ月。

早いものでもう来週から始まろうとしています。

ドキドキですね💓

この間、大学の動きや、在校生の方の様子を色々調べさせていただいたんですが

分かったことは働きながら七教科取ったのはもしかして不味かったかもしれないということです😂笑

一週間、毎日5時間は授業を聞かなきゃならないという超絶ハードスケジュールが待ってるようです

果たして4年で卒業できる

もっとみる
サイバー韓国外国語大学に合格しました

サイバー韓国外国語大学に合格しました

前回、編入できなかった記事から1ヶ月以上経ちました。

その後、1年次からの新入学することにして無事に先日合格しました!

授業料の納付して、受講申請、それからトウミ制度を申し込み終わったところです。

開講まで1ヶ月ないですが、比較的8月は時間に余裕があることがわかったので
ハン検2級に向けた勉強計画を立てようと思っています。

OTが8/26にあるので、ワクワクどきどきです。

入学に関する手

もっとみる
おおばクリニックさんでラフィーユ脱毛してきたお話

おおばクリニックさんでラフィーユ脱毛してきたお話

暑い季節にもなり、前々から気になってたムダ毛をついにこの年齢で脱毛を決意。

私の周りも脱毛されてる方が多くてやってよかったって皆んな口を揃えて言ってます!やっぱり自己処理が楽になるからでしょうか🤔

ほんとに引くくらい痛みに弱く、口紅もアレルギー出ちゃって使えないほど肌も弱いので

その昔はエステ脱毛に何回か通ってたんですけど同じお金と時間をかけるならやっぱり医療の方がいいという事で痛がりの敏

もっとみる
韓国のサイバー大学に編入できなかった話

韓国のサイバー大学に編入できなかった話

前回、意気揚々とサイバー大学に編入するぞ!と書いていた私です。

早速募集要項を見ていると、
なんか膨大な量のハングルの中に
日本の専門学校の卒業者は編入学できません。

とシレっと書いてあったんですよね😂

一瞬、頭が真っ白になり現実を受け止められない私はしつこくも

頭の上にはてなを大量に浮かべながら
大学にメールしました。

すると大学側から、簡単に言えば準学士を持ってるなら入れますよと言

もっとみる
韓国の大学に行くと決める

韓国の大学に行くと決める

気づけば季節ごとの更新頻度なのでトップ画像をその時期に合わせているのですがもう梅雨ですね!

関東も今週梅雨入りだそうで。

7月にTOPIKを受けて、韓国のサイバー大学に入学をしようと思っています。

大学に行こうと思った経緯をnoteでは少し綴ろうと思います🤏

センター試験の2日前になって、身体を壊してしまい大学受験に挫折してしまった私。

自分の人生では大きな経験の一つでした(遠い目)

もっとみる
MacBookと翻訳

MacBookと翻訳

高校生の時に買ったLenovoのパソコンがいよいよ電源が入らなくなり、壊れたときにちょうどライターとして副業していた時期でした。

買い換えるときの当時は、記事さえ書ければいい!という思いでLenovoのthinkpadを購入。
パソコンの国内シェアはWindowsの方が高いと聞いてたし、無難なはず。と思っていたんですけど

あれから3年経って、翻訳者として会社勤めになって配布されたパソコンがMa

もっとみる
韓日翻訳家として半年経ちました

韓日翻訳家として半年経ちました

韓日翻訳家として働き始めてから今月で半年経ちました。

この半年を振り返ってみると、かなり成長してるのを実感します。

語彙力の向上

Photoshopの使い方がわかるようになった

翻訳、校正のスピードアップ

効果音に強くなった

あくまでもこれらはひよっこだった頃に比べると、という比較なのでまだまだ翻訳家しては未熟な部分が多いため引き続き精進したいと思ってます🔥

これまでに携わったジャ

もっとみる
2023年、안녕:-)

2023年、안녕:-)

起きたら2023年になっていて、

新しい年が始まってました😳

年々と若い時のような勢い?
みたいなものがなくなってきていて

淡々と年明けを迎える感じになって

いよいよ、大人な感じの年明けに仲間入りした気分です。

昨年は、念願の翻訳家として働き始めて

泣いたほど喜び、生活が一変しました。

それまでの人生が低空飛行すぎて働く意欲も無くつまらなかったのですが、やりたかった仕事に就くことが

もっとみる
第84回TOPIKの結果とこれから

第84回TOPIKの結果とこれから

TOPIKの結果が出ましたね!

私の試験結果ですが、目標にしていた5級取れてました!!

ドンドンパフパフ!🥳

自信持ってやり切った!とは言えなかった今回のテストでしたがギリギリ滑り込めて良かったです。

韓国語の先生にその結果を伝えたところ、

今後どういった授業がしたいですか?

と聞かれ、答えられなかった😢

課題を出されて、分からない単語とかありましたか?と聞かれたんですけど翻訳者

もっとみる

韓国語を勉強したその先をどうしたいかについて

少し遅くなりましたが、TOPIK受けられた皆様お疲れさまでした🙌

私も韓国語の勉強を始めてから、久しぶりにTOPIKを受けました。

今回は5級を目指して受験したのでギリギリでも仕事的に5級に辿り着ければいいなと思います。

というのもですね、私自身、今現在の仕事が社内翻訳をしていますのでやたらと上司の方に目安として語学力はどうなの?と突っ込まれることが多々ありまして。

TOPIKの成績は2

もっとみる