韓国語を勉強したその先をどうしたいかについて

少し遅くなりましたが、TOPIK受けられた皆様お疲れさまでした🙌

私も韓国語の勉強を始めてから、久しぶりにTOPIKを受けました。

今回は5級を目指して受験したのでギリギリでも仕事的に5級に辿り着ければいいなと思います。

というのもですね、私自身、今現在の仕事が社内翻訳をしていますのでやたらと上司の方に目安として語学力はどうなの?と突っ込まれることが多々ありまして。

TOPIKの成績は2年で消えてしまいますので、聞かれても正式にお答えすることができずモヤモヤ。

証明できる語学証明は、ハングル検定準二級のみなんです😢

こんな感じなのに、よくトライアルテスト受かって入社できたな!って思いますよね

私も今思えば何かの手違いが起きて奇跡なんじゃないかと思ってます(笑)

そんな感じで未熟者ながら、感謝を忘れず
社内翻訳者として勉強させて貰っている毎日ですが

韓国語を勉強したその先はどうしていきたいかなんて考えたことありますか?

大好きなアイドルが話してること、一語一句漏らさずに聞き取りたい!
とか、ドラマや映画を楽しみたい!
とか、1人でも旅行に行きたい!
とか、韓国関連の企業に就職したい!
……etc

様々なワクワクするような目標があるかと思います。

私自身は、韓国の大学に行こうと考えています📝

社会人大学生をやろうかな、なんて思っていて

翻訳の仕事をしながら感じるのはやっぱ大卒は強いという事。

気になる求人見つけても、大卒が条件だったりするので私も意を決して大卒取るぞ!と。

せっかくだから韓国の大学にしようかなって思っています。

まだ少し先の話ですけれども。

そんな初投稿でした✌️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?