のんびりと軽やかに生きる

Oneself(自分らしさ=あなたらしさ)を大切にする起業家、ヨガインストラクター養成…

のんびりと軽やかに生きる

Oneself(自分らしさ=あなたらしさ)を大切にする起業家、ヨガインストラクター養成、メンタルケア心理士、栄養士 マインドフルネスを基にあなたの人生をより良くするお手伝いをする。 人間関係、ビジネス、学業、恋愛など人生においての課題ややりたいこと、目標に対してサポートする。

記事一覧

素直に生きる②ジャーナリングのすすめ

先日、「素直に生きる」の中で書いた内容にも被りますが、 素直に生きるためにまずやってみることをおすすめしたいのが 「ジャーナリング」です。 ジャーナリングは自分の…

素直に生きる

おはようございます。 今日は「素直に生きる」について書いていきます。 素直に生きることはあなたの人生を大きく変えることにつながります。 現状を変えたい、人生を変え…

今日もお疲れ様、自分エライね!と褒めること

今日もみなさん、お疲れ様です。 今日はどんな1日でしたか? 月曜日って気持ちが下がりやすいですが、頑張ってお仕事や学校に行ったみなさん 本当にエライです^^ きっ…

【モニター募集】ヨガ、マインドフルネス、瞑想、自己啓発や夢実現の方法に興味のある方募集

【モニター10名募集中!!】 ヨガ、マインドフルネス、瞑想、自己啓発、夢実現の方法や人生をより良くしていきたいという思いをお持ちの方を募集しています。 今後、上記…

Oneself(あなたらしさ)を大切にする必要性とは

みなさんはこの時代をどう生きているのだろう。 幸せを感じ、日々何も問題なく生きていると言える人もそうでない人もいるのだと思う。 情報が猛烈なスピードで行き交う時代…

あなたの夢を聞かせてください。
あなたの夢ややってみたいことは何ですか?
まだ見つかっていない人も声を聞かせてください。
あなたのその一言が他の人の勇気につながります。

一歩踏み出してみてください。

2023年のゴールデンウィークももう終わり。
あっという間のお休みだった。
そろそろ、始動しようかな。
私の次のステージへ。
みんな、楽しみにしててください。
一緒にワクワクしましょ。

あなたのワクワクを引き出すクリエーター
ココ

素直に生きる②ジャーナリングのすすめ

素直に生きる②ジャーナリングのすすめ

先日、「素直に生きる」の中で書いた内容にも被りますが、
素直に生きるためにまずやってみることをおすすめしたいのが
「ジャーナリング」です。

ジャーナリングは自分の好きなノートに頭の中に浮かぶことを
ただひたすら書き出していく作業です。

大体の場合、頭の中でぐるぐる思考が渦巻いて、考えが一人歩きしていることがほとんど。
人は1日に約60,000回も思考を巡らせているとも言われています。
というこ

もっとみる
素直に生きる

素直に生きる

おはようございます。
今日は「素直に生きる」について書いていきます。
素直に生きることはあなたの人生を大きく変えることにつながります。
現状を変えたい、人生を変えたいと思っている人には必須なことです。

みなさん、素直ですか?
唐突な質問ですが、意外に素直に生きることって現代の社会では難しいのかな〜と思う今日この頃です。

理由として考えられることは、
①周りの人と比較をする
②「〜でなければなら

もっとみる
今日もお疲れ様、自分エライね!と褒めること

今日もお疲れ様、自分エライね!と褒めること

今日もみなさん、お疲れ様です。
今日はどんな1日でしたか?
月曜日って気持ちが下がりやすいですが、頑張ってお仕事や学校に行ったみなさん
本当にエライです^^

きっと今は家でのんびりされている方も、まだ帰宅途中だよ〜って方もいらっしゃるかと思うのですが、まずは今この記事を読んで一息ついている自分に
「今日も頑張った自分、エライね!」って褒めてあげて下さいね。

職場や学校であったことはひとまず横に

もっとみる
【モニター募集】ヨガ、マインドフルネス、瞑想、自己啓発や夢実現の方法に興味のある方募集

【モニター募集】ヨガ、マインドフルネス、瞑想、自己啓発や夢実現の方法に興味のある方募集

【モニター10名募集中!!】

ヨガ、マインドフルネス、瞑想、自己啓発、夢実現の方法や人生をより良くしていきたいという思いをお持ちの方を募集しています。

今後、上記のようなクラスやセミナー、グループチャットなどを構成し、みなさんに喜んでもらえるようなレッスンを開催していきたいと思っています。

それに伴って、みなさんの「こういうことしてみたい!」や「こういうのが欲しい!」を聞かせてもらえると嬉し

もっとみる
Oneself(あなたらしさ)を大切にする必要性とは

Oneself(あなたらしさ)を大切にする必要性とは

みなさんはこの時代をどう生きているのだろう。
幸せを感じ、日々何も問題なく生きていると言える人もそうでない人もいるのだと思う。
情報が猛烈なスピードで行き交う時代にあって、情報の取捨選択もまた必要な時代なのだと思うよね。

家、会社、人間関係、恋愛、日々の生活の中で「えっ?」と思うことは絶対にあると思うし、ない人はもうすでに悟りを得て、何事も俯瞰的に見れる人だと思う。

ただ、そういう人がいるとは

もっとみる

あなたの夢を聞かせてください。
あなたの夢ややってみたいことは何ですか?
まだ見つかっていない人も声を聞かせてください。
あなたのその一言が他の人の勇気につながります。

一歩踏み出してみてください。

2023年のゴールデンウィークももう終わり。
あっという間のお休みだった。
そろそろ、始動しようかな。
私の次のステージへ。
みんな、楽しみにしててください。
一緒にワクワクしましょ。

あなたのワクワクを引き出すクリエーター
ココ