マガジンのカバー画像

🚶‍♀️人間関係

24
🚶‍♀️人間関係に悩んだら、読みおいで。
運営しているクリエイター

#note

📘礼儀に上下関係はない-顔が見えないSNSだからこそ気を付けたいこと-

📘礼儀に上下関係はない-顔が見えないSNSだからこそ気を付けたいこと-

皆さんは無礼DMを受け取ったことがあるだろうか。私は年に数回出くわすことがある。名前や所属を名乗らず、いきなり用件をぶつけてくる。そのほとんどは『撮った写真をくれ』という内容だ。

写真を送付することはやぶさかではない。しかし、名前も所属もわからない人間に誰が送るものか。その前に挨拶すらも交わしたことがないのに、よくぞ用件をぶつけてこれるなと思う。顔が見えないからこそ、気楽なやり取りができるという

もっとみる
📓話しかける側に必要な意識|相手を困らせないために。

📓話しかける側に必要な意識|相手を困らせないために。

こんなことを考えるようになったんだ、私も年を重ねたもんだと思う出来事だった。

四月に入ってピカピカの新入社員を迎えた。数カ月は研修を受け、その後に配属される予定である。新しい環境、仕事に早く慣れなければと思っているのか、顔を合わせるたびに緊張している様子が伺える。どうにかリラックスして過ごしてほしいと思う日々だ。

就業時間内で新卒社員たちが安心できるのは、唯一昼休みだろうか。同期同士で話が盛り

もっとみる
📔情報が溢れる時代だからこそ、自分のことを大切に。

📔情報が溢れる時代だからこそ、自分のことを大切に。

生まれながらにして、デジタルと隣り合わせの生活をしているZ世代。特にここ数年は、SNSの発展が著しい。流行り廃りの速度が尋常ではない。ネットリテラシーの重要性を問われるのは当然のことだ。

最近、SNSを利用していて思うことがある。それは、安易に人を信用する人が多いということ。メッセージのやりとりを通じて、これはいつか騙されてしまうのではないかと、心配するほどだ。

特に現代の中高生はSNS上のや

もっとみる
👤『嫌い』に支配されない生き方。

👤『嫌い』に支配されない生き方。

ラクに毎日を過ごすためのヒント。

私は『嫌い』という負の感情に、支配されないように気をつけています。

憎悪とは恐ろしく、冷静さを欠きます。攻撃的になり、優しさを失います。

あなたに嫌いな人はいますか。
私にはいます。

根本から合わない人、過去になにかきっかけがあってそうなった人、特に理由はないけど気に食わない。様々でしょう。

さて、どうしてもこうしても『嫌いな人』は生きています。その人た

もっとみる
⚾大切なのは期間ではなく、中身の濃さ。

⚾大切なのは期間ではなく、中身の濃さ。

いつはじめたかではない、どれくらい向き合えたか。

先日、とある記事が目に入った。社会人野球のバイタルネットに所属する、江村伊吹投手の活躍を紹介するものだった。

江村投手は北越高校を経て、大東文化大学に進み、現在は新潟県に拠点を置く、バイタルネットでプレーをしている。初めて見たのは、彼が大学三年生のとき。首都大学二部リーグの優勝校決定戦だった。三年生とは思えない堂々とした振る舞いと、気持ちのいい

もっとみる
👤意見の相違と人格否定

👤意見の相違と人格否定

 とにかく違う意見を発するやつは潰したい。そういった確固たる信念をお持ちの方は別だ。そのような方はこんな文章を読まず、どうぞ喧嘩を売って生きていってほしい。その代わり、潰されるのは自分自身だということをお忘れなく。

 SNSでやり取りしていると、相手の意見と相違することがある。それは当然避けることはできない。人はそれぞれ違った価値観や考え方をもつ。経験したこと、成長してきた過程が違えば、それは自

もっとみる
👤好きなものを好きなように楽しむためにー『ずっと』の言葉に縛られた自分ー

👤好きなものを好きなように楽しむためにー『ずっと』の言葉に縛られた自分ー

好きなものをずっと好きでいるために。

 自分で発したのにもかかわらず、この言葉に違和感を覚えたのは、いつからだろう。

好きなものはずっと好きでいなきゃいけないの。
嫌いなときはあっちゃいけないの。

 疑問だった。自分で自分の首を締めながら、目を背けていた。

 好きなものは一生好きであるべき。一生好きに違いない。好きなものなのだから、嫌いになるわけが無い、誰が決めたのだろう。いや、自分だ。自

もっとみる
👤人を裁く権利はないから、自分の正義感を見直したい。

👤人を裁く権利はないから、自分の正義感を見直したい。

幼い頃から、正義感は強かった。
曲がったことは嫌いだし、間違っていると思えば正々堂々と立ち向かうべきだ。そう育ってきた。

ただ、大人になるにつれて『価値観の相違』だと気が付いた。むやみやたらに個人を攻撃したり、故意に傷つけることは許されるべきではないが、人の考え方はそれぞれだ。

ただ、人に人を裁く権利はないと考えている。人を追い詰め、攻撃することで得られるものは何もないからだ。

感情論(気に

もっとみる