ヒグチアヤ

強力粉もう大好きです。私の見た、考えた、思った感想をつらつら書いております。もしヒグチ…

ヒグチアヤ

強力粉もう大好きです。私の見た、考えた、思った感想をつらつら書いております。もしヒグチに文章書かせてもいいと思ってくださったらお仕事いただけたら小躍りします。 b07e113.d11e005@gmail.com どうぞよろしくお願い致します。

記事一覧

英語の習い事ってどこがいい?

どうも、朝から卵の消費のためにフレンチトーストを作ろうと、卵液を平べったいお皿の上でかき混ぜ、フライパンで焼く前にそのお皿の上でパンをレンチンしようと電子レンジ…

1

英語の習い事ってどうされてますか。

はいさい、みなさまこんにちはヒグチアヤです。普通に息して吐いてしてたらもう世の中は11月になってました。はやいですね、師走が見えてきています。本日もお元気でいらっ…

まさかあの時の点が今日の点につながるなんて大学生の私は思いもつかなったよ!

はいさいヒグチアヤです。こんにちは。突然ですが、こちらに高校生、大学生のお兄さん、お姉さんはいらっしゃいませんでしょうかーーーー!! 先日習い事の取捨選択に対す…

1

習い事の振り替え、取捨選択の連続

はいさいヒグチアヤです。こんにちは。今日から31日まで天気は晴れるそうで、よっしゃばんばん洗濯したる!と早速シーツを洗ってはやく乾かないかなー、次があるよー、とベ…

2

私、キックボクシングを習おうと思う

はいさいヒグチアヤです。おはようございます。 今日の最高気温は14度とかって…いよいよ冬の到来でしょうか。身構えねば! 本日の表題である「キックボクシング」ですが…

1

うちの息子に合うピアノの先生って

という理想をここで綴らせてください。 はいさいヒグチアヤです。だんだん11月が見えてきました。はやっ!!今晩は、「ピアノってどうするよ」の続き、できたらこんな先生…

5

ぃゃ、ピアノってどうするよ!

はいさいどうもヒグチアヤでございますよ!昨日からお送りしております「英語とピアノどうするよ」のピアノの続きになります。 こうやって書いていると、自分かなり迷走し…

2

英語とピアノどうするよ

はいさい!!ヒグチアヤですこんにちは。 なんでかいつも気が付いたら朝の6:30を過ぎていてもう朝活する時間がなくお弁当作りに台所へ直行っていう、この理想と現実の落差…

2

息子(5歳)の習い事についての真剣な迷走

どうもどうもヒグチアヤでござりんす。表題についてですよ。 何も習わずに難関校へご入学されるお子様がいらっしゃるご家庭もあるし、かといってあれもこれも習っているの…

1

みんなどうやって書いてるの?

どうもどうも。よし!息子の習い事や勉強についてここにあったこと、悩んでいること全部洗いざらい書いていくぞ!そしてあわよくば高め合い隊とかつくて行くぞ!!と決意表…

息子の習い事について悩む

息子の習い事について悩んでおります。 このページでは私があーでもないこーでもないってことをつらつら書かせていただければと思います。 ふぅぅぅ。悩む。

2

マーヴェリックとルースターのあの場面の会話って…

なんだったのぉぉぉぉぉおおお!!! 初めましてこんにちは。ヒグチアヤです。実は私ですね朝30分ウォーキングを始めました。日焼け止めを塗るのが嫌なのでなるだけ早朝に…

トップガン マーヴェリックのようになりたい

こんにちは、ヒグチアヤです。朝起きて芳しくない天気に、もうすぐ梅雨に入りそうだね、と呟いたら、もう入ってるんだよ、と息子5歳児に速攻つっこみパンチを食いました。 …

6

電車の椅子っていいよね

どうもこんにちは。今日も天気を信じてがんがんに洗濯物を干し、じっとベランダの外の様子を伺っているヒグチアヤでございます。今日は昨日あった話を忘れたくないので書か…

男の子の友情は握った手の汗ばみ具合でわかる

こんにちは、ヒグチアヤです。最初にことわっておきますと、このページは「わかるわかる、確かに私もそう思ってたのよ」と思わず私の肩を叩いてくださるような方々を募集と…

1

ドクター・ストレンジで泣く

こんにちは。最初に申し上げますと、このページは私の「この気持ちわかる人いるぅ?共有しよう。」というサークル活動になります。ある意味でねたばれも含んでおりますので…

3

英語の習い事ってどこがいい?

どうも、朝から卵の消費のためにフレンチトーストを作ろうと、卵液を平べったいお皿の上でかき混ぜ、フライパンで焼く前にそのお皿の上でパンをレンチンしようと電子レンジの中にいれようとして、

細心の注意を払って払って、あとちょっとで置ける、というところで卵液こぼし、冷蔵庫の中にまで卵液を浸透させたのがわたくし、ヒグチアヤでございます。はいさいおはようございます。

まったく関係のない話をしてしまいまいま

もっとみる
英語の習い事ってどうされてますか。

英語の習い事ってどうされてますか。

はいさい、みなさまこんにちはヒグチアヤです。普通に息して吐いてしてたらもう世の中は11月になってました。はやいですね、師走が見えてきています。本日もお元気でいらっしゃいますでしょうか。

本日はですね、これについて書きたいんです。今も昔も賛否両論飛び交うトピックのひとつ。それが

英語の習い事ってどうしてる?やってます!!としたら、いつからスタートした?それでどうなった??

問題ですよ。ドーンで

もっとみる
まさかあの時の点が今日の点につながるなんて大学生の私は思いもつかなったよ!

まさかあの時の点が今日の点につながるなんて大学生の私は思いもつかなったよ!

はいさいヒグチアヤです。こんにちは。突然ですが、こちらに高校生、大学生のお兄さん、お姉さんはいらっしゃいませんでしょうかーーーー!!

先日習い事の取捨選択に対する苦渋の決断をし(←大袈裟)そして視界がクリアになったというお話をさせていただきました。

それが良きご縁を運んでくれたのかどうかは謎なのですが、私新しいアルバイト先が決まったんです!業界誌のライティング業務です!「バイトル」さん経由で応

もっとみる

習い事の振り替え、取捨選択の連続

はいさいヒグチアヤです。こんにちは。今日から31日まで天気は晴れるそうで、よっしゃばんばん洗濯したる!と早速シーツを洗ってはやく乾かないかなー、次があるよー、とベランダを眺めております。

今日の表題「習い事の振り替え」これはもう取捨選択の連続。それはなぜか。振り替えのスケジュールが合わない!もしくは振り替え期間が終わって消滅してしまった!こんな事件が発生した時に試される、器の広さ…

これですよ

もっとみる
私、キックボクシングを習おうと思う

私、キックボクシングを習おうと思う

はいさいヒグチアヤです。おはようございます。
今日の最高気温は14度とかって…いよいよ冬の到来でしょうか。身構えねば!

本日の表題である「キックボクシング」ですが、土曜日にそれはひどい夫婦喧嘩をしました。血で血を洗うファイトですよ。そして負けました。

なんで喧嘩しちゃったの?ときっと思われるでしょう。発端は些細なことでスタートしました。私がその日母から買ってもらったスカートで汚い手を拭こうとし

もっとみる
うちの息子に合うピアノの先生って

うちの息子に合うピアノの先生って

という理想をここで綴らせてください。

はいさいヒグチアヤです。だんだん11月が見えてきました。はやっ!!今晩は、「ピアノってどうするよ」の続き、できたらこんな先生にお会いできたらいいなっていう胸の内を聞いてください。

息子は現在5歳の年長さんで、これまでの自らやりたいといって1年は続いてい習い事(トランポリンと水泳)←運動系じゃないと我々大人はみてるんですが、両方ともに男性の先生が主なんです。

もっとみる

ぃゃ、ピアノってどうするよ!

はいさいどうもヒグチアヤでございますよ!昨日からお送りしております「英語とピアノどうするよ」のピアノの続きになります。

こうやって書いていると、自分かなり迷走しておるな、っつうことがあっちの方からもこっちの方からもわかるってゆうね。秋の参道に佇む私。画になるやないかい!

すいません脱線しました。

ピアノですね、実は年少さんのときに1年高く通っておりました。個人の先生に。ピティナのページを開い

もっとみる

英語とピアノどうするよ

はいさい!!ヒグチアヤですこんにちは。
なんでかいつも気が付いたら朝の6:30を過ぎていてもう朝活する時間がなくお弁当作りに台所へ直行っていう、この理想と現実の落差よ。

これを読まれていらっしゃるお父さんお母さん、男の子女の子、おじいちゃん、おばあちゃんは朝をどうお過ごしですか。語り合いたいです。

表題の「英語とピアノどうするよ」ですが、ほんとどうすっぺかなと思いまして綴らせていただきます。

もっとみる

息子(5歳)の習い事についての真剣な迷走

どうもどうもヒグチアヤでござりんす。表題についてですよ。
何も習わずに難関校へご入学されるお子様がいらっしゃるご家庭もあるし、かといってあれもこれも習っているのに、いまいちパッとしないご家庭もあるし…

子供の習い事ほど悩ましいことってないんじゃないでしょうか、っつうことですよ。習い事にかけられる金額だって時間だって各家庭によって違う。
もちろんうちだってできれば息子が好き!!何がなんでもこれやり

もっとみる

みんなどうやって書いてるの?

どうもどうも。よし!息子の習い事や勉強についてここにあったこと、悩んでいること全部洗いざらい書いていくぞ!そしてあわよくば高め合い隊とかつくて行くぞ!!と決意表明して、

何日経った?

あれ?

気が付けば毎日21時になって、消灯時間です、すみやかにトイレを済ませてお布団へ参られよ!!と半ば切れ気味に言って、一緒にお布団へ入って、目絵をつむって、いつの間にか次の日の6時がやってくるっていう。

もっとみる

息子の習い事について悩む

息子の習い事について悩んでおります。
このページでは私があーでもないこーでもないってことをつらつら書かせていただければと思います。
ふぅぅぅ。悩む。

マーヴェリックとルースターのあの場面の会話って…

マーヴェリックとルースターのあの場面の会話って…

なんだったのぉぉぉぉぉおおお!!!

初めましてこんにちは。ヒグチアヤです。実は私ですね朝30分ウォーキングを始めました。日焼け止めを塗るのが嫌なのでなるだけ早朝に起き出してのウォーキング。そしてまだ初日だというのにポケットから携帯を落として、ウォーキング、性に合ってないのかなって、石ころ蹴飛ばしました。

もう前回の感想からだいぶ日が経ってしまいました。ちょっとずつ記憶が風化してきている7月…。

もっとみる
トップガン マーヴェリックのようになりたい

トップガン マーヴェリックのようになりたい

こんにちは、ヒグチアヤです。朝起きて芳しくない天気に、もうすぐ梅雨に入りそうだね、と呟いたら、もう入ってるんだよ、と息子5歳児に速攻つっこみパンチを食いました。

基本的に私が書く文章は映画のレビューではなく、ほぼ心の声を紙面に綴ったものになります。「そうそうあたしもそれ思ったのよ!!」と肩をバーンと叩いてくださるような、そんな方とのコミュニケーションの場として活用させていただけたら嬉しいです。い

もっとみる

電車の椅子っていいよね

どうもこんにちは。今日も天気を信じてがんがんに洗濯物を干し、じっとベランダの外の様子を伺っているヒグチアヤでございます。今日は昨日あった話を忘れたくないので書かせていただきます。よ!!

昨日は埼京線を使う習い事があったので帰りに新宿始発に乗りました。発車間際で品の良さそうなマダムが袋いっぱいにあじさいらしきお花を抱えて乗ってらしてね、息子がちょうど私の膝に乗れたので席をお譲りしたんです。
そした

もっとみる

男の子の友情は握った手の汗ばみ具合でわかる

こんにちは、ヒグチアヤです。最初にことわっておきますと、このページは「わかるわかる、確かに私もそう思ってたのよ」と思わず私の肩を叩いてくださるような方々を募集としたページになっております。ですので、ある部分ではネタバレ含み、独断と偏見が入り混じった文章になります。

今回ご紹介する絵本はこちら『おしいれのぼうけん』になります。
息子の年齢は5歳、総数80ページ、少し長いかなと思ったので(私の読み聞

もっとみる
ドクター・ストレンジで泣く

ドクター・ストレンジで泣く

こんにちは。最初に申し上げますと、このページは私の「この気持ちわかる人いるぅ?共有しよう。」というサークル活動になります。ある意味でねたばれも含んでおりますので、その点を理解してくださったそこのあなたからどうぞ先にお進みください。

まさか泣くとはね、この映画で泣くとは思ってなかったよあたし。なんでかっていうとこの手の類初めて鑑賞したんです。本当は「ファンタスティックビースト」を観る予定だったんだ

もっとみる