マガジンのカバー画像

シンガポールはSTAY@HOME終了(?)

488
シンガポールでは公共交通機関でのマスク着用義務が撤廃され、病気のリスクを表すDORSCONもグリーンになりました。新型コロナウイルスの流行の終了とも取れる宣言後の当地の様子、日々…
運営しているクリエイター

#エッセイ

6月17日(月)通算1532日目 グリーン(DORSCON)487日目

6月17日(月)通算1532日目 グリーン(DORSCON)487日目

―――――
6月17日(月)通算1532日目 グリーン(DORSCON)487日目

 シンガポールは今日、ハリラヤ・ハジという名前の祝日だ。先月にも、似た名前のハリラヤ・プアサという祭日があった。どちらもイスラム教にまつわる日で、そっくりな名前のため、当地に暮らして10年以上が経過するというのに情けない話だが、あまりよく理解できていない。一応、プアサの方は断食のラマダンやイスラム教の暦での新年と

もっとみる
消えた下書きと執筆環境 6月16日(日)通算1531日目 グリーン(DORSCON)486日目

消えた下書きと執筆環境 6月16日(日)通算1531日目 グリーン(DORSCON)486日目

―――――
6月16日(日)通算1531日目 グリーン(DORSCON)486日目

 下書きが消えた。文章を仕事や趣味で書く人、いやビジネス文書や学生のレポートも含めると、人間誰しもが経験する可能性のある出来事だ。普段は「元に戻す」機能のあるマイクロソフトオフィスのワードで書いているため、滅多にこういった事態に陥ることはない。しかし、今日はパソコンを出すのが面倒で、iPadでポチポチと打っていた

もっとみる
1つ800円越えのハーゲンダッツ 6月15日(土)通算1530日目 グリーン(DORSCON)485日目

1つ800円越えのハーゲンダッツ 6月15日(土)通算1530日目 グリーン(DORSCON)485日目

―――――
6月15日(土)通算1530日目 グリーン(DORSCON)485日目

シンガポールの日系ではないローカルのスーパーで、少し前から日本のハーゲンダッツが売られている。当地にもハーゲンダッツ自体はあるのだが、内容を決める支社が異なるのか、フレーバーはもちろんのことアイスバーなど派生商品のラインナップも違うのだ。そのため、日本で話題になるクリスピーサンドやたっぷりのトッピングが特徴的なデ

もっとみる
守山乳業のダージリン 6月14日(金)通算1529日目 グリーン(DORSCON)484日目

守山乳業のダージリン 6月14日(金)通算1529日目 グリーン(DORSCON)484日目

―――――
6月14日(金)通算1529日目 グリーン(DORSCON)484日目
 以前から、守山乳業の喫茶店の味というラインナップの中にある、オーガニック紅茶が好きだ。商品のパッケージによると、セリンボーン茶園という農園だけで採れたダージリンの茶葉のみを採用しているらしい。すっきりとした香りだけでなく、味わいとしてもセカンドフラッシュでよく感じるココアのような香ばしさがあり、ダージリンを何かし

もっとみる
紫陽花の花束 6月13日(木)通算1528日目 グリーン(DORSCON)483日目

紫陽花の花束 6月13日(木)通算1528日目 グリーン(DORSCON)483日目

―――――
6月13日(木)通算1528日目 グリーン(DORSCON)483日目

 朝の繁華街を歩いていると、花束を持った人とすれ違った。夕方や夜なら時折見かけるが、午前中というのは珍しい。思わず目で追うと、全体的に白色で統一されていた。何の目的の物かは分からないが、メインに入っている紫陽花が目を惹く。花束といえば薔薇のイメージが強いだけに、敢えて代表格の花を使わない仕上がりは印象的だった。

もっとみる
液体洗剤とジェルボールの洗浄力 6月12日(水)通算1527日目 グリーン(DORSCON)482日目

液体洗剤とジェルボールの洗浄力 6月12日(水)通算1527日目 グリーン(DORSCON)482日目

―――――
6月12日(水)通算1527日目 グリーン(DORSCON)482日目

 洗濯しようと衣類を放り込み洗剤を入れようとしたら、空っぽだった。母が「液体の分が無くなったから前に買ったジェルボールを使ってね」と話していたことを思い出して、その指示に従う。箱から取り出して洗濯機に放り込みながら、一度に使うのは液体よりも少量に見えるのに、どうしてしっかり洗えるのだろうと疑問が湧いた。

 液体

もっとみる
シンガポールの一風堂 6月11日(火)通算1526日目 グリーン(DORSCON)481日目

シンガポールの一風堂 6月11日(火)通算1526日目 グリーン(DORSCON)481日目

―――――
6月11日(火)通算1526日目 グリーン(DORSCON)481日目

 少し前に、シンガポールの一風堂で鶏を使った醤油ラーメンを見つけた。クリアなスープに鶏チャーシューが乗った、比較的さっぱりとした味わいぎ特徴で、添えられた柚子がアクセントになっている。豚を使用していないためか、つまみをいくつか注文した後でもお茶漬けのように食べられるので、すぐに母も私もハマった。先日もそのラーメン

もっとみる
気配を察する母親 6月10日(月)通算1525日目 グリーン(DORSCON)480日目

気配を察する母親 6月10日(月)通算1525日目 グリーン(DORSCON)480日目

―――――
6月10日(月)通算1525日目 グリーン(DORSCON)480日目

 この間、母に「noteの記事を書く」と告げて部屋に入ったのに、SNSのXを見て遊んでいた。何となく気分が乗らなかったのか、最早単なる習性でチェックしていたのか、今となっては覚えていない。ただ、書くことは決めたのにnoteの下書きを始めていなかったのは事実だった。そうして十分位が経過した頃だろうか、母から部屋越し

もっとみる
シンガポールのサイゼリヤと免許 6月9日(日)通算1524日目 グリーン(DORSCON)479日目

シンガポールのサイゼリヤと免許 6月9日(日)通算1524日目 グリーン(DORSCON)479日目

―――――
6月9日(日)通算1524日目 グリーン(DORSCON)479日目

 先日、近所のサイゼリヤへ久々に訪れたところ、ワインが戻ってきていた。安価でおいしく飲めることに気付いてから、急にヘビーユーザーとなった身なので、嬉しい限りだ。この店舗が扱いを辞めてから他の店まで足を運ぶしかなかったが、これからは再び近所で気軽に楽しめる。喜びながらも理由が分からないままなのは気持ちが悪いため、スタ

もっとみる
乳糖不耐症らしき話 6月8日(土)通算1523日目 グリーン(DORSCON)478日目

乳糖不耐症らしき話 6月8日(土)通算1523日目 グリーン(DORSCON)478日目

―――――
6月8日(土)通算1523日目 グリーン(DORSCON)478日目

 最近、母が牛乳やチーズを上手く消化できない乳糖不耐症になったらしい。確かなことが言えないのは、何かしらの検査を受けた訳ではなく、日常生活の中でそれらしき主訴があるためだ。最初は単に乳製品の摂取を抑えたらいいのかと思っていたのだが、どうやらそこまで簡単な話でもないらしい。

 乳糖不耐症のようだと気づいてから、あま

もっとみる
現金以外の支払い方法 6月7日(金)通算1522日目 グリーン(DORSCON)477日目

現金以外の支払い方法 6月7日(金)通算1522日目 グリーン(DORSCON)477日目

―――――
6月7日(金)通算1522日目 グリーン(DORSCON)477日目

 昨日の記事でドーナツのことを書いたせいか、昨晩外出したときに、ついドーナツ屋に寄った。朝食に良さそうだと思って並ぶと、後ろから60~70代位に見える人が私の後から列に加わった。お気に入りの商品をいくつか注文して、箱詰めされるのを待つ。店員さんが作業する姿を眺めていると、後ろに居た人が「現金で払える?」と店員に尋ね

もっとみる
1年前のミスタードーナツと日本食 6月6日(木)通算1521日目 グリーン(DORSCON)476日目

1年前のミスタードーナツと日本食 6月6日(木)通算1521日目 グリーン(DORSCON)476日目

―――――
6月6日(木)通算1521日目 グリーン(DORSCON)476日目

 昨年の今日の記事を見たら、ミスタードーナツに長蛇の列ができているという内容だった。現在はシンガポール島内に何店舗かに増えたが、当時は1つしかなく大人気のポンデリングはもちろんのこと、他の昔ながらのドーナツもなかなか買えなかった覚えがある。現在は1号店よりも家からアクセスが良い店舗も増え、待つことがあっても大体数分

もっとみる
6月5日(水)通算1520日目 グリーン(DORSCON)475日目

6月5日(水)通算1520日目 グリーン(DORSCON)475日目

―――――
6月5日(水)通算1520日目 グリーン(DORSCON)475日目

 SNSのXで日本経済新聞の公式のポストを見かけて知ったが、人事が見る大学イメージのランキングなるものを発表したらしい。その時点では全文は読めないものの、どうやらストレス耐性等にも触れているとのこと。ちなみに母校はnoteでもよく見かける文筆業が多いイメージのある大学なのだが、結構ランクが下なのかポストに添付された

もっとみる
頭文字Gとのコミュニケーション 6月4日(火)通算1519日目 グリーン(DORSCON)474日目

頭文字Gとのコミュニケーション 6月4日(火)通算1519日目 グリーン(DORSCON)474日目

―――――
6月4日(火)通算1519日目 グリーン(DORSCON)474日目

 寝る前にキッチンで水をくもうとしたら、足元をゴキブリが横切った。慌ててスプレーや洗剤を探そうと思ったときにはもう姿がなく、そのまま逃げてもらうことにした。長らく家の中で見かけた覚えがないが、確かに最後にゴキブリホイホイを設置してから、結構な日数が経過している。そろそろ新しい物に変更しないといけないな、と考えながら

もっとみる