見出し画像

6月22日(土)通算1537日目 グリーン(DORSCON)492日目

―――――
6月22日(土)通算1537日目 グリーン(DORSCON)492日目

 月曜に既に書いたように、シンガポールではイスラム教にまつわる祝日があったので、先週末は3連休だった。私の偏見かもしれないが、当地の人は結構フットワークが軽くて3連休あれば海外旅行にいく印象だ。外国でなくても、国内でステイケーションを楽しんだ人も居たかもしれない。しかし、先週の連休に限ってはセントーサ島に行った人はかなり少なかったのではないかと思う。

 既に日本語でも報道されており知っている人も多いと思うが、セントーサ島の海岸に油が大量に漂ってしまったそうだ。そのため遊泳できないのはもちろんのこと、近くまで行った人のXの投稿によると匂いもきついらしい。国内に居ながらにしてリゾート気分を味わえる所なだけに、今回の事故は仕方がないとはいえ残念だ。

 現状では遊びに行きづらいので書いても仕方がないかもしれないが、砂浜沿いにあるカフェは非常に雰囲気がよくておすすめだ。食事や飲み物も良くて、特に具沢山のクラブハウスサンドと、さっぱりとした甘みが特徴のモヒートが美味しい。海の景色と相まって、非常にリラックスできた覚えがある。いつかセントーサ島にいく機会があったら、ぜひ立ち寄ってみてほしい。

 実は私が最後にセントーサ島に行ったのは、多分6年以上前だ。近所の観光地ほど行かない、というのが理由だと思うが、再開されたら今度こそ足を運ぼうかと思う。

参考文献
BBCニュース「シンガポール沖で船舶衝突、油が流出 黒くなった海岸で回収急ぐ」(2024年6月22日17時15分閲覧)
シンガポール沖で船舶衝突、油が流出 黒くなった海岸で回収急ぐ - BBCニュース


国土交通省のウェブサイトでは、交通や物流に関しての情報が得られるリンクを貼っている。↓(2024年1月2日10時27分閲覧)


去年(2023年6月22日)の記事はこちら↓

一昨年(2022年6月22日)の記事はこちら↓

3年前(2021年6月22日)の記事はこちら↓

4年前(2020年6月22日)の記事はこちら↓

―――――
最後までお読みくださり、ありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?