粗矢田 小丸

趣味で絵を描いています。思いついたことを書きます。 たまに絵を載せるかも。

粗矢田 小丸

趣味で絵を描いています。思いついたことを書きます。 たまに絵を載せるかも。

記事一覧

ダイエット始めました。

春の訪れを感じる今日この頃、皆さまいかがお過ごしですか?私は今、冬の間に溜め込んだ脂肪と格闘しています。 もともと今より10kgほど軽い体重で安定していたのですが、…

2

好奇心は猫を殺す

 「好奇心は猫を殺す」って知ってますか?過ぎた好奇心は自分自身の身を滅ぼしますよという意味です。  私は猫ではありませんが、過ぎた好奇心のために痛い目に遭いまし…

平和のために、服の毛玉をとる

 戦闘が激化する彼の地(かのち)を思いながら、洋服についた毛玉をとっていました。もう捨てようかと思っていましたが、手入れをしてまた大切に着ることにしたのです。 …

1

あの子は今

もう会えなくなってしまった友だちのことを考える。 小学生になる前から親交のあった男の子。まだ十代だったある日、その子は突然入院した。なんでも、幼少期に患った大病…

おじさん(おにいさん)錆びた刃物延々と研ぎがち説

 DIYコーナーが好きだ。字がいい。DIY、ドゥーイットユアセルフ、自分でやれ!その通りですね。私もそう思います。特に欲しいものがなくても、100円ショップのDIYコーナー…

粗矢田小丸はおたふく風邪が怖い

 おたふく風邪に罹ったことはありますか?またの名を流行性耳下腺炎とかいうアレです。私はありません。子どもの頃罹っておけばよかった。成人してから罹ると厄介だそうで…

美醜について

 内容はともかく、書くことはそれほど苦にならないほうだから、noteを毎日ひとつアップすることくらい、なんでもないことだと思っていた。早くも息切れしている。ネタがな…

1

粗矢田小丸は片付けが苦手である

 noteで創作をするにあたって、ユーザーネームを何にしようか色々考えました。  あまりいい名前ではないかもしれませんが、「粗矢田 小丸」にしました。「粗矢田 小丸…

1

ケンカの売り買い

ルールを守らない大人を注意した人が、暴力を受けて大怪我をしたというニュースを見ました。悲しいことです。 あの場に居た人は、ほとんどが暴力を止めなかったと聞きまし…

被災者だった私より

 最近、地震が多いですね。みなさんの地域は大丈夫でしょうか?自然にはかないませんね。地震だけでなく、雨の時期は水害も、最近は多いですね。  実は私、世間で言う「…

酔いどれ街道千鳥足

深酒をしてくだを巻くような大人にはなりたくなかった。そんな話が面白いことはほとんどないんだから。しかし、noteでこのようにして、誰も見ない駄文を書き散らすくらいだ…

良い口紅を求めて…

化粧品の中で、いちばん減らないのはなんでしょう。私の場合は「口紅」です。ファンデーションはゴリゴリ減ります。食べてるんじゃないかってくらい減る。顔がでかいからか…

「ヒモみてぇなバッグ」をめぐる攻防

ヒモみてぇなバッグが嫌いだ。 あの、かわいい女の子が全員持ってる(偏見) ティッシュとハンカチくらいしか入らなそうな ちっっっちゃいバッグが 嫌いだ。 かわいい女…

1

我流!梱包節約術の話(※前置き長め)

本日、段ボールの大きな荷物が届きました。長辺が30cm、深さも20cmはありそうな箱! …何か注文してたっけ?? 開けてみると、大好きなバンドのライブ盤でした♡ 確かに…

2

外出先で気軽にホカホカの焼き芋を食う方法

焼き芋、美味しいですよね。大好きです。中でもシルクスイートは、なめらかな舌触りと濃厚な甘味がたまりません。ドンキホーテで買えるあれです。 海外のドンキホーテでは…

年始早々テレビが壊れた話

大人になるにつれ、時間が経つのが早く感じるなあとなんとなく思っていました。成人してからはとくに。 子どもの頃は、「こんなにイベントがおおい【じんせい】とかいうや…

1

ダイエット始めました。

春の訪れを感じる今日この頃、皆さまいかがお過ごしですか?私は今、冬の間に溜め込んだ脂肪と格闘しています。

もともと今より10kgほど軽い体重で安定していたのですが、持病が悪化し、薬が変わったことで太り始め、とうとう十の位の数がひとつ、大きくなってしまいました…。
作用のひとつに、「食欲を増やす」とある薬なんです。効果テキメン!

それはそれとして、10キロも増えると少々辛い。体調がずっと悪い気が

もっとみる

好奇心は猫を殺す

 「好奇心は猫を殺す」って知ってますか?過ぎた好奇心は自分自身の身を滅ぼしますよという意味です。

 私は猫ではありませんが、過ぎた好奇心のために痛い目に遭いました。ことの発端は私が「フットケア」に目覚めたことです。足をツルツルにしたくなった。仕事でストッキングをはくので足をきれいにしたい。カカトをツルツルにして、石鹸の良い匂いがする足にしたい。

 そう思って、カカトをツルツルにする「足用石鹸」

もっとみる

平和のために、服の毛玉をとる

 戦闘が激化する彼の地(かのち)を思いながら、洋服についた毛玉をとっていました。もう捨てようかと思っていましたが、手入れをしてまた大切に着ることにしたのです。

 彼の国(かのくに)の大統領について「戦地へ向かう兵士を英雄視して美談にしている」と批判もあるそうです。そうかも知れませんが、戦わなければ死んでしまうような場所、国がなくなってしまうような状況において、美談かどうかは重要でしょうか。士気を

もっとみる

あの子は今

もう会えなくなってしまった友だちのことを考える。

小学生になる前から親交のあった男の子。まだ十代だったある日、その子は突然入院した。なんでも、幼少期に患った大病がぶり返したらしい。小さい頃に手術をして、それ以降も何度も定期検査を繰り返して、再発の危険性はないだろうと太鼓判を押された矢先の事だったそうだ。

入院して、手術をしたようだけれど、手術は失敗してしまったと聞いた。手術中、脳に血液が回らな

もっとみる

おじさん(おにいさん)錆びた刃物延々と研ぎがち説

 DIYコーナーが好きだ。字がいい。DIY、ドゥーイットユアセルフ、自分でやれ!その通りですね。私もそう思います。特に欲しいものがなくても、100円ショップのDIYコーナーに立ち寄ってうろうろしてしまう。結果何も買わないこともある。DIYコーナーは、私も含めてそんな人間ばかりがいる。主観なので実際のところどうかはわかりません。

 出来合いの安いものならば、探さなくてもそこらじゅうに売っている。そ

もっとみる

粗矢田小丸はおたふく風邪が怖い

 おたふく風邪に罹ったことはありますか?またの名を流行性耳下腺炎とかいうアレです。私はありません。子どもの頃罹っておけばよかった。成人してから罹ると厄介だそうです。

 しかしおたふく風邪、昔は一生に一度しか罹らないという話でしたが、最近の説によるとそうでもないと聞きました。獲得免疫がうんぬんなどという難しい話は、文系の私にはさっぱりです。

 未来いつ罹るかわからない不安に怯えています。痛いのも

もっとみる

美醜について

 内容はともかく、書くことはそれほど苦にならないほうだから、noteを毎日ひとつアップすることくらい、なんでもないことだと思っていた。早くも息切れしている。ネタがない。

 ネタがないから、ぼんやり浮かんだつまらない昔話でもしようかな。

 高校生の頃、付き合ってる男女が居て、とても仲が良さそうだった。その女の子について、周りの男子たちが、こううわさをしているのを聞いた。

 「あんなに鼻がでかい

もっとみる

粗矢田小丸は片付けが苦手である

 noteで創作をするにあたって、ユーザーネームを何にしようか色々考えました。

 あまりいい名前ではないかもしれませんが、「粗矢田 小丸」にしました。「粗矢田 小丸」。「あらやだ こまる」、「あら嫌だ、困る」…。

 そんなに長く生きたわけではありませんが、いつも何をするにしても「嫌だ」や「困る」が連続する人生でした。私にぴったり馴染みます。

 それはそうとして、中でも長い間私を困らせているの

もっとみる

ケンカの売り買い

ルールを守らない大人を注意した人が、暴力を受けて大怪我をしたというニュースを見ました。悲しいことです。

あの場に居た人は、ほとんどが暴力を止めなかったと聞きました。ニュース番組で、特にそこが強調されていたのが気になりました。

あの場に自分がいたら、暴力を止められただろうか。当方小柄なので、相手に力で敵わないかもしれないという懸念はもちろんあります。しかし、未成年が被害に遭っていたら、大人として

もっとみる

被災者だった私より

 最近、地震が多いですね。みなさんの地域は大丈夫でしょうか?自然にはかないませんね。地震だけでなく、雨の時期は水害も、最近は多いですね。

 実は私、世間で言う「被災者」と呼ばれる立場にいたことがあります。なんの被災者か、詳細は伏せますが。

 日本は地震の多い国ですから、自分がいつ被災者になってもおかしくはないとは思いつつも、被災後の暮らしをイメージできない人も多いのではないでしょうか。イメージ

もっとみる

酔いどれ街道千鳥足

深酒をしてくだを巻くような大人にはなりたくなかった。そんな話が面白いことはほとんどないんだから。しかし、noteでこのようにして、誰も見ない駄文を書き散らすくらいだから、「深酒くだ巻き大人」の適性はあったんだろう。

深夜なのに眠くない。不眠のケかがある。少しだけなら眠れる。

人間は元々休眠状態が主で、進化の過程で「覚醒」の機能を発達させてきたらしい。そんな話を何処かで読んだ。なんでそんな余計な

もっとみる

良い口紅を求めて…

化粧品の中で、いちばん減らないのはなんでしょう。私の場合は「口紅」です。ファンデーションはゴリゴリ減ります。食べてるんじゃないかってくらい減る。顔がでかいからかな???ワハハ(泣)

口紅は本当に減らない。それなのに何本も持っています。選ぶのが下手だから。買ってから似合わないことに気づくから。そしてまた買うから。ブスに似合う色なんか無いってか???ワハハ(泣)

これだ!という口紅がなかなか見当た

もっとみる

「ヒモみてぇなバッグ」をめぐる攻防

ヒモみてぇなバッグが嫌いだ。

あの、かわいい女の子が全員持ってる(偏見)
ティッシュとハンカチくらいしか入らなそうな
ちっっっちゃいバッグが

嫌いだ。

かわいい女の子は好きです。
ヒモみてぇなバッグ持ってるかわいい女の子も好きです。

でも、ヒモみてぇなバッグは嫌いです。

ノートの一冊も入らないような小さなバッグは、私には要らないんです。

忘れものが多くて困っていた私。
考えた解決方法が

もっとみる
我流!梱包節約術の話(※前置き長め)

我流!梱包節約術の話(※前置き長め)

本日、段ボールの大きな荷物が届きました。長辺が30cm、深さも20cmはありそうな箱!

…何か注文してたっけ??

開けてみると、大好きなバンドのライブ盤でした♡
確かに、注文してました。

でも、まさかこんなに大きな荷物で届くとは…。
それもその筈、ディスク2枚の他にTシャツやらアクリルスタンドやら、特典がいっぱいでした。嬉しいですね。

「ヒトリエ」っていうバンドのライブ盤です。少し前に当時

もっとみる

外出先で気軽にホカホカの焼き芋を食う方法

焼き芋、美味しいですよね。大好きです。中でもシルクスイートは、なめらかな舌触りと濃厚な甘味がたまりません。ドンキホーテで買えるあれです。

海外のドンキホーテでは、あれが爆発的な人気らしいですよ。「ちょっと高いけど美味しい!」って現地の人がインタビューで言ってました。

…そう。そうなんです。美味しいけど、「ちょっと」高い。美味しいけど!

そこで、考えました。いつでも外でお安く焼き芋を食べるライ

もっとみる

年始早々テレビが壊れた話

大人になるにつれ、時間が経つのが早く感じるなあとなんとなく思っていました。成人してからはとくに。

子どもの頃は、「こんなにイベントがおおい【じんせい】とかいうやつ、あと80ねんもつづくの⁈」と思っていました。本当です。アホのくせに、世間を斜めにみたクソガキだったのです。

今じゃ人生100年時代とか言って、80年どころのハナシではありませんが、きっとあっという間でしょう。

最近時間の流れの速さ

もっとみる