マガジンのカバー画像

お花見note🌸🌻

56
2021年。お花見企画【春】【夏】投稿作品をまとめています。次回の開催もお楽しみに!
運営しているクリエイター

#スキしてみて

お花見note*2021夏【終了】

お花見note*2021夏【終了】

皆さまお待たせいたしました!お花見企画第2弾のお誘いです。

春に実施したお花見企画。「お花を一緒に楽しむのは桜の時期だけじゃなくてもいいんじゃないか」ということで!今回も一緒にnoteでお花見を楽しめたらいいなと思っています。ご参加お待ちしております!

【企画内容】
ヒマワリが登場する物語(ショートストーリー)を募集します。そして、お気に入りのヒマワリの写真(又はイラスト)を記事に貼ってくださ

もっとみる
夏の花見をいつまでも 第560話・8.5

夏の花見をいつまでも 第560話・8.5

 容赦なく照りつける日差しが、夏の訪れを知らせていた。一面に咲くヒマワリが、すうっと吹き抜けていく風に身体を揺らす。
「なんで桜だけが、花見なんだろう」

 多くの大人たちが全く疑問に思わないことを、目の前のヒマワリに問いてみる。もちろん返事はない。と思ったらヒマワリが大きく動いた?
「今は風がないのになぜ動くの?」それに私は体がびくついた。そしたら嬉しそうに笑う和夫君が、ヒマワリの間から顔を出す

もっとみる
🌻お花見note*夏🌻『まる』

🌻お花見note*夏🌻『まる』

容赦なく照りつける日差しが、夏の訪れを知らせていた。

「暑いね」
「梅雨が明けたね。ね、知ってる?」
彼女は時々こう聞いて、その後に突拍子もないことを続ける。

「ミニヒマワリの真ん中のところ、一つ一つが輪っかになってるんだよ」
「え?」
ほらきた。でも彼女はかまわず続ける。

「その輪っか、大体は○だけど、たまに♡もあるんだって」
もう、”へぇ~”としか言いようがない。

本当に日差しが容赦な

もっとみる
初めてのnote企画を終えて。

初めてのnote企画を終えて。

約1か月半に渡って実施していた「お花見企画」が先日無事に終了しました。昨年に引き続き、気軽にお花見が出来ない状態が続く世の中。私自身、昨年の春は桜の季節を楽しむことが出来ないことが凄く悲しくて仕方がありませんでした。

そんな時に思いついた今回の企画。

終わってみれば、総勢24名、32作品(自身作除く)のお花見記事が集まりました。本当にありがとうございます。正直に言うと、これ程までに多くの方に参

もっとみる
【小説】noteでお花見

【小説】noteでお花見

風がひとひらの花びらを運んできた。私は、髪に付いた桃色のそれを指でそっと摘む。畑仕事の手を休め、風上へ顔をむけると訪ねてきたのは山のふもとに住むおばあだった。

(上記の続編になります)

無造作に新聞で包まれた桜はそのほとんどが姿を見せている。

「わぁ!綺麗。どうしたんですか?」
「お土産ぇ。うちの山に咲いてたんさ、こっちの桜はまだやろう?」

いつもなにくれと世話を焼き、それでいてほどよい距

もっとみる
故郷の桜@小説noteでお花見

故郷の桜@小説noteでお花見

#お花見note

4月30日までのこちらの企画に
もう一度参加させて頂こうと思います

***

風がひとひらの花びらを運んできた。
私は、髪に付いた桃色のそれを指でそっと摘む。

河川沿いの桜並木と河の上を泳ぐ鯉のぼりが映し出される画面の下に流れる文字が、音楽に合わせ色を変えてゆくのを目で追いながら

「この歌、カラオケがあったんだ」とつぶやいていた

「はっ? 部長 何言ってんですか 自分で

もっとみる
櫻の花は今が盛り(ショートストーリー)

櫻の花は今が盛り(ショートストーリー)

風がひとひらの花びらを運んできた。私は、髪に付いた桃色のそれを指でそっと摘む。

「…ん…」
私の指の気配に気付いた彼が、少し顔を歪ませた後、薄く目を開けた。
「あ、起こしちゃったね」
私はそう言い、自分の太ももの上にのった彼の頭をゆっくりと撫でる。
「桜の花びらがついてたからとったのよ」
「そっか…俺、ずっと寝てたんだね」
彼は呟いて、大きなあくびをした。うららかな春の日差しが、彼を優しく包んで

もっとみる
ひとひらの花びら

ひとひらの花びら

風がひとひらの花びらを運んできた。私は、髪に付いた桃色のそれを指でそっと摘む。

桜の花びらだった

この花びらを届けてくれたのは神さまだろうか、仏さまだろうか……。

涙が出そうになった。

桜の花が綺麗だとか、満開だとか

様々なSNSでたくさんの人が、桜の写真をアップしている。

でも重症筋無力症という難病にかかってしまった私は、玄関を出て数メートル歩くこともままならない。

家から50メー

もっとみる
小説noteでお花見 桜

小説noteでお花見 桜

風がひとひらの花びらを運んできた。私は、髪に付いた桃色のそれを指でそっと摘む。はずだったが、それは叶わずひゅるり。花びらがこぼれ落ちた。緑の絨毯の所々が薄い桃色に染まっている。

美香と智也君がワインボトルを持って隣のテーブル席まで来た。純白のドレスの裾は、あちこち動き回る間ずーっと芝生を引きずっている。クリーニング代が高くつかないのかな、なーんてつい現実的な事を考えてしまう自分に苦笑いする。

もっとみる
小説noteでお花見 お花見

小説noteでお花見 お花見

風がひとひらの花びらを運んできた。私は、髪に付いた桃色のそれを指でそっと摘む。

「せめて家で花見をしよう」

昨夜、夫は花を咲かせた桜の枝を2本買ってきてくれた。花瓶に差し愛でているのに、数枚散ってしまった。

「寒いから窓を閉めてよ」

風を起こし、散らせた張本人に咎めるも

「駄目だよママ、換気はしないと」

窓際にいるユウキに閉める様子はなく、DSに夢中だ。

小学1年生のユウキは、家にい

もっとみる
小説noteでお花見 桜の下で

小説noteでお花見 桜の下で

風がひとひらの花びらを運んできた。私は、髪に付いた桃色のそれを指でそっと摘む。指先に乗った桃色の花びら。懐かしいな。高校生だった頃を思い出す。

通っていた高校の校章は桜だった。2年生の時、塾で会った男の子に気づかれ、声をかけられた。私がおしとやかなお嬢様だと勘違いした彼。でも結構ガサツだって知ってからも、付き合い続けてくれたよね。2人とも芸術学部がある大学を目指して頑張ったけど、私だけ東京に出て

もっとみる
🌸小説 noteでお花見🌸

🌸小説 noteでお花見🌸

風がひとひらの花びらを運んできた。
私は、髪に付いた桃色のそれを指でそっと摘む。

『そろそろ着くよ。今、新橋』
友人からメッセージが届いた。
『私は早めに着いたから、お花見してるとこ🌸』
『お花見!?どういうこと??あ、もう着くよ』

銀座三越のライオンの前で待合せだなんて、毎度毎度なんてベタなの。
これは、友人が超絶方向音痴だから。彼女の基準は銀座4丁目交差点。
お店にたどり着く前に迷うの

もっとみる