マガジンのカバー画像

家庭環境

17
由緒正しき毒親育ちストーリー
運営しているクリエイター

記事一覧

多くを望んで落ちていく。

多くを望んで落ちていく。

毒親育ちは、何かを取り戻そうと
大人になってからの人生を
頑張る人が多い傾向にあると思う。

世の中に成り上がりヒストリーが多いのは
悔しさや逆境はエネルギーになりやすいから。

わしのこのブログも
まともな家庭で育てなかった事による
エネルギーの発散の1つ。

だけど、悔しさや逆境をエネルギーにするには
きちんと気持ちを変換しないと
よくないエネルギーが溜まってしまう。
(わかりやすく言うと妬み

もっとみる
動けません!

動けません!

今回は真面目な回です。
あと今は自分の事しか考えられません。
根性論と正論ニキは一昨日きやがれです。

数年ぶりに、どうしたもんか、
全く思考を切り替えられず、
思うように動けない状態になりました。

夏くらいから、私の予想は狂いに狂って
毎月毎月仕事が
どんどん、どんどん忙しくなる。

もう頑張らない。
人と深く関わらない。
情で仕事をしない。
自分の為だけに時間を使う。

そう決めて、今の仕事

もっとみる
彼氏とお父さん

彼氏とお父さん

「俺はあきのお父さんじゃないけん
そんくらい自分で決めて!」
数年前、喧嘩の締めに元彼に言われた言葉。

は?かわいい彼女の相談くらい聞けや。
てか、誰もお前のことお父さんとか思ってない。
勘違いすんなや。って
めちゃくちゃムカついたのと同時に、
いつかネットで見た
"毒親育ちは彼氏に父親の役目を求めがち"という
言葉で頭がいっぱいになった。

今でこそ開き直って
うちの家やばいんよね!と言えるけ

もっとみる
人生の目標?なにそれ?おいしいの?

人生の目標?なにそれ?おいしいの?

3〜4月、そろそろ現実を見ようということで
転職サイトやらエージェントやらに登録し、
その中のいくつかで
オンライン面談なるものをした。

冒頭から話を逸らして、かつ愚痴で申し訳ないけど
カジュアル面談ってなに(^ω^)❓❓
相反する単語が並んでるとしか思えん。
面談にカジュアルもクソもあるか!!
「ラフな感じで話しましょう〜」じゃねぇよ。
初対面❗️お前誰❗️コワイ❗️ニンゲンカエレ‼️

そん

もっとみる
丸がダメなら長方形。

丸がダメなら長方形。

時は令和。
ちゃぶ台返しとか死語だよね。

そして平成生まれの山本がこれを話すのも
ちょっと不思議なんですが、

わしはちゃぶ台返しをされたことも
したこともある。

典型的な昭和の価値観が良いか悪いかは別として
わしの父は"昭和の親父"を良いものとしていて
山本家はそーゆー教育を受けてきた。

暴力も愛情の内で片してしまう
モラルをどっかに起き忘れたタイプ。

愛で暴力が許されるなら
この世に法

もっとみる
気持ちの変換

気持ちの変換

実家を出てきてもう3年くらいになるけど
父親が暴力を振るう夢を未だに定期的に見る。

ものすごく鮮明でリアルで
尚且つ実際の記憶とも被る部分があるので
毎回起きた時の居心地が悪い。

夢でおきた事とは分かっていても
怖かった気持ちや、どうもがいても逃げれなかった自分への不甲斐なさとか、
その辺の感情が過去の記憶とリンクして
とても負荷がかかる。

つい先日も夜中の3時ごろ
そんな夢を見て起きた。

もっとみる
毒親育ちは気付きにくい

毒親育ちは気付きにくい

実家が一番心の休まらない場所だった私が身につけた特技は"いつでもどこでも寝れる"です。

「親ガチャ」「毒親育ち」

最近やたらと聞く事が増えてきたこのパワーワード。
私がブログを書くにあたって、
この2つは必ず切り離せないので早めに書くことにしました。

まず最初に私の事を知ってる方、仲良くしてくださる方は、私の父親と面識がある方も多いと思います。

そして恐らくその方達は、私と父親はとても仲の

もっとみる
国家権力濫用!警察を呼んで家出をしたよ!前半

国家権力濫用!警察を呼んで家出をしたよ!前半

突然ですが、皆さんは警察のお世話になったことはありますか☺️?
警察って身近な存在だけどお世話になることって意外と少ないと思うんですが、
私は一時期最寄りの警察署の電話番号をアドレス帳に登録する位にはお世話になってました👮🏻‍♀️

あ、もちろん私自身は何も悪い事はしてません。
清廉潔白で品行方正なあきちゃんなので😉✌🏻
(今ここ読みながら苦笑いした人、来世でボコボコにしまーす)

言動や

もっとみる
国家権力濫用!警察を呼んで家出をしたよ!後半

国家権力濫用!警察を呼んで家出をしたよ!後半

さてさて、自分の人生を自分の物として生きるためには家を出なければならない事に気づいたわしですが、
父親はパワータイプの人間なので、話し合いなんて設けられるわけもなく、2〜3年くらいは漠然と実家に帰る日々を過ごしてました。

ただね、こちとら自我を持った1人の人間なんですよ!!そりゃあ不自由さに段々とフラストレーションも溜まっていくわけで、、、
あとは周りの同世代とのギャップがしんどかったのもあるか

もっとみる
Let's 家庭で鎖国

Let's 家庭で鎖国

このブログを始めたことがきっかけで、
私の周りでブログを書き出した人が数名いて
素直に嬉しい気持ちになったんですが、

皆さんの日記を見てて一個思ったこと。

日本語が綺麗!!!!!

まぁこのブログは狙って暴言を吐いてる部分もあるし、自分のそういう一面に周りから許しを得たくて始めた部分もあるので、これはスタイルで押し通していく所存なんですが、
ちょっとだけ反省したので、今日は比較的綺麗な日本語を

もっとみる
祝!1人暮らしvs父入院

祝!1人暮らしvs父入院

結論から言うと、1人暮らし最高なので、トップの画像でどうにかそれを伝えるべく、SHEINで350円くらいで手に入れたお気に入りのクッションと渾身の自撮りをかましたはずなのに、本日も虚無の顔になってしまう山本だよ!

みんな元気?
もうすぐ2022年がスタートして1ヶ月が経つけど、まだお正月休み引きずってない?大丈夫?

わしは、なんだかんだ1人暮らしを初めて2ヶ月が経とうとしておるよ。
生きる事に

もっとみる
目には目を、暴力には暴力を…?

目には目を、暴力には暴力を…?

世の中は因果応報だと思う。
てか、そう思ってないとやってられん。

だって今世だけ見るとどう考えても不平等すぎるもん!!
なんであいつがあのポジションみたいなこといっぱいあるもん!!
親ガチャ大外れの私なんて毎日そんなことの連続だよ!!

だけど、そんなのにいちいちムカついたりして
愚痴言ってる時間勿体無いから、
わしは頭の中で、

あいつの前世相当いい行いしたんだな〜
でも今世見る限り来世は苦労

もっとみる
頭からカレーうどん

頭からカレーうどん

みんなお待たせ〜!
それ、現実?って聞きたくなるような山本怒涛の人生エピソードの時間だよ〜!

他人の不幸が美味しすぎる人、他人の不幸を軸にしないと己の幸せを測れない自己肯定感の低いみんな、ここだよ〜!!!!集まれ〜!!!!

わしはカレーが好き、大好き。
高校生の時なんか弁当食べた30分後にカレー食べたいって言うのが口癖になってたレベルにカレーが好き。
そして、うどんも相当好き。

今以上に偏食

もっとみる
人生を子供で補う。

人生を子供で補う。

すごく極端な思考の話で、
私の生きてきた環境故の内容なので
これを読むと気を悪くする人がいると思うし、

現在進行形で子供を育ててる人が読むのは
あまりおすすめしません。

DV家庭あるあるだと思うけど、
自分の感情の正しい吐き出し方を知らない親は
子供を人生の捌け口にしがち。

自分が時間やお金をかけて育ててきたので、
子供が自分以外の誰かという認識を中々持てず
自分のものみたいな認識をしてしま

もっとみる