見出し画像

動けません!

今回は真面目な回です。
あと今は自分の事しか考えられません。
根性論と正論ニキは一昨日きやがれです。


数年ぶりに、どうしたもんか、
全く思考を切り替えられず、
思うように動けない状態になりました。

夏くらいから、私の予想は狂いに狂って
毎月毎月仕事が
どんどん、どんどん忙しくなる。

もう頑張らない。
人と深く関わらない。
情で仕事をしない。
自分の為だけに時間を使う。

そう決めて、今の仕事を続けていました。

とは言っても、今の環境を選択したのは
誰でもない自分自身なので、
それに伴う仕事はグダグダ言わずにこなせよ、
というのが筋だと思うので、
淡々とやることをやってました。

仕事に感情はいらない、というのが
もうずっと自分の中にある考えというか、
感情を殺すことで身の安全や
家庭内での居場所を確保してきた私にとって、
自分の感情というのは、よくわかりません。

反射神経的に、
自分が今何を考えてるか、より
相手が何を望んでいるのか、が
先に出てくる回路が身に染み付いているので
かなり時間をかけて、自分を客観視し、
状況や行動を分析してからでないと
自分の感情に気づけない事が多いです。

そんな私の行動は、無表情で
感情の起伏も少なく、落ち着いて見える事が
多いようです。
まぁ、そんなものは綺麗事で、
私としては、当たり前に備わっている
感情や心というものが、
欠落している状態が近いかなと思います。

とはいえ、私も人間です。
感情がないわけではないです。
ただ恐ろしく自分の感情のコントロールが
苦手です。
そのせいで情で仕事をして
自分を潰したり、人間関係を潰したり、
余計なストレスを生んだりする事が
本当に多かったので、
今の会社では絶対に"情で仕事をしない"
というのを自分のルールとして決めていました。

しかし、休憩を回すのもままならないくらい
忙しくなる仕事の量に、
今の繁忙期が終わるまでという例外の元、
"情で仕事をしない"という自分ルールを破って
慌ただしい仕事内容を飲み込んで、
とにかく目の前の事をこなすようにしてました。

ただ、自分のしんどさに気づけずに
突然爆発する性格は理解していたので、
ちゃんと休みはとっていました。

ですが、仕事中、
いつもなら、当たり前にできる切り替えが
全くできなくて、息がしづらく、
手足の血の気が引いていくような…
しばらく感じてなかった感覚に
久しぶりになってしまい
どうしてだろうと思った時に、
子供の頃の私と父の姿が浮かびました。

仕事で当たったクレーマーと
父の態度が瓜二つで、
クレーム対応がきつかったというより
父にされてきた辛い事を
思い出してしまったせいで、
思考回路を全く引き戻せない状態になって
しまいました。

とはいえ何年も、こんな自分との
折り合いの付け方を試行錯誤してきたので、
寝て忘れよ!ってことでとりあえず寝ます。

そして、次の日、
ぜんっぜん体が思うように動かない。
こーゆーメンタル的な話をすると
"それは甘え勢"って必ずいますが、
私もどちらかというとそっち側の人間で
根性でなんでも乗り切れや!と思うので
頑張れたか、と言われれば、頑張れたけど、
こーゆータイミングで根性で頑張ると
物か人間関係のどちらかに弊害が出るのを
嫌なほど経験してきたので、
その日は一旦仕事を休みました。

さらに、次の日、
出社するも、頭も体も全然動きません。

その後、気にかけて声をかけてくれた上司に
「ちょっと疲れてるかもです〜」くらいの
軽い相談をすることにしたんですが、

開口一番自分でも引くレベルで泣き出して、
自分が一番引きました。
相変わらず、しんどいという感情が
よくわからないから、変な表現になるけど
泣きすぎやろ自分ウケるって感じでした。

そして、泣きすぎてウケる自分に対面してやっと
あ、私かなりしんどかったんやーと思えました。
だけど、何か他人事というか
自分が直接的にしんどいというより
自分を客観視してるもう1人の自分が
この時のあきちゃんは
しんどい状況にありますって
解説をしてる感覚に近いです。
これも子供の頃の自己防衛の為に出来上がった
よくわからない感覚です。

もう、まじで、限界に気づく方法が
わからない!
いつも身近な人に八つ当たりして大喧嘩するか
物を壊すか、突然泣き出して、
あ、しんどい?てなります。
それを自覚してるから、ここ数年は意識をして
感情の起伏が少ない環境、
時間の余裕、極限までスケジュールを入れない
というのを行なっていたのに、
結局同じ結果になってしまったので、
もう一度色々考え直そうと思いました。

また、子供の頃の父との記憶を
乗り越えようと思ってたけど、
こんな一瞬で全部持ってかれるので
これは乗り越えられないものと
諦めがつきました。
どうにかして、向き合おうとしてたけど、
考えないようにしてる時が
一番メンタルの調子がいいので
考えないことにします。

周りは今の私を見て
「楽しそう」「かわいい」みたいな事を
よく言うけど、
できる事なら私は他の誰でもない
お父さんと楽しい子供の頃を過ごしたかったし、
お父さんにかわいいって言って欲しかったけど、
何を頑張ってもそれはもう出来ない事だから
代替え案として、
自分の事だけ考えて
今を楽しむ事に集中してます。
そうすれば、とりあえず心の平穏は保てるし、
死にたくて、動けなくて、いきなり泣いたり、
破壊的な衝動に駆られる事が無いから。



つべこべ書いたけど、
来週からはちゃんと社会の歯車になります!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?