マガジンのカバー画像

🐈note

21
好きなんです、猫さんが🐈 みなさんが書いた猫さんのnoteをまとめさせていただきました🙏✨
運営しているクリエイター

#猫のいるしあわせ

【猫事情】里親になることを決めた理由

【猫事情】里親になることを決めた理由

アーロンが沢山の身の回り品とオモチャを携えて我が家に保護猫としてやってきたのは2020年7月。以前一緒に暮らしていたマリアちゃんが同年の6月に天国に旅立ってから、私たち夫婦は心にぽっかり穴が空いてしまっていた。当時は、気持ち的にすぐに新しい猫は飼えないと思っていたし、穴埋めのように新しい猫を飼うのは猫ちゃんにも申し訳ないと思い、人間に懐かない保護猫のお世話をしようということになった。

つぶらな瞳

もっとみる
猫の街

猫の街

あなたのそばに「猫」がいることを願って。

猫を好きになったのはいつだったかわからない。
猫を飼い始めた時なのか、バラエティ番組で動物特集をみてからなのか、今となっては謎だ。
身の回りにいる猫たちと出会ったり、触れ合ったり、想像しながら、感じたものを詩集のように残しておきたい。

猫が少女たちを連れていってくれる。

ワンワンと泣きながら帰った日々を忘れはしない。

呼吸がしにくい、下ばかり見てる

もっとみる
一日の終わりを君と共に。

一日の終わりを君と共に。

前に少し書いたが、うちには4匹の猫が居る。
今日は2番目の猫の話をしようと思う。

わたしの部屋にはベッドがある。
しかし自分が眠る時、わたしは床に布団を敷いて寝ている。

何故か。

2番目の猫に占領されているからだ。

長らく末猫として育った2番目だったが、歳の離れた3番目と4番目が来た時に彼女らの体力と勢いに驚いて引いてしまったらしい。
その為、2番目は基本的にわたしの部屋だけで過ごしている

もっとみる
大キライだったネコから教わった、人として大切なこと

大キライだったネコから教わった、人として大切なこと

「ネコって、言うことを聞かないところがカワイイんよね~」

妻から最初にそう聞いたとき、まったく何を言っているのか理解できなかった。言うことを聞かないから、カワイイって……? いったいどんだけMなんだよ、と。

僕は犬が好きで飼ったこともあったが、ネコは嫌いだった。発情時のおぞましい鳴き声や、明るさによって形が変わったり、暗闇で光ったりするあの目。嫌いというより、怖かった。小学生のころは外で遊んで

もっとみる
猫カフェに行きたい欲が治まらない

猫カフェに行きたい欲が治まらない

こんばんは、夜分に失礼いたします。
最近寝つきが悪く、今日も眠れそうにない雰囲気なので、猫への愛を語りたいと思います。

▼実家で2匹の猫ちゃんを飼っています

10年ほど前に、父が職場で猫ちゃんを譲り受けてきました。
動物が苦手な父なのですが、単身者の多い職場では引き取り手がおらず、我が家なら飼えるとのことで譲り受けたとのことでした。

これまでにペットを飼ったことがなく、新しい家族がいきなりふ

もっとみる
猫の仕事

猫の仕事

うちでは、猫に3つの仕事を課している。

1.元気なこと
2.かわいいこと
3.人間の相手をすること

3は、『人間が撫でた時に逃げない』という程度で達成されるし、2はもう生きているだけで一秒ごとに達成されている。下手をすれば最後の息を吐いた後も、骨になったってかわいいかもしれない。
だから、日々の目標達成の可否に不安が生じるのは、1だけである。

先日の健康診断の結果は、オールクリーンであった。

もっとみる