マガジンのカバー画像

写真

27
タイトルに 写真 とひとことあるもの、まとめます。
運営しているクリエイター

#写真好きな人と繋がりたい

【写真】朝焼けの素晴らしさに気づき始めた話

【写真】朝焼けの素晴らしさに気づき始めた話

アベです。

昨日珍しくも(?)かなり早い時間に起きたのですが、
なんとなく外を歩こうと思いふと空を見上げたところ、綺麗な朝焼けをゆっくり眺めることに成功しました☀️

早起きはあまり得意ではない私ですが、綺麗な景色を見るために月に一回くらいはいつもより早く起きてもいいかなぁ、なんて思いました🐈

梅雨がそろそろ始まる季節でもあるので、太陽の暖かさを味わう為にも近いうちに早起きチャレンジ、やって

もっとみる
【写真】ラオスの風景②

【写真】ラオスの風景②

アベです。

ラオス滞在2日目、夜市を満喫したので写真を載せていきます。

メコン川を臨む夜市で、ラオビールを飲みつつ美味しい屋台料理に舌鼓を打ちました。

明日は最終日。
床屋で散髪してから帰国する予定です🐈

以上。

【写真】紫陽花の季節

【写真】紫陽花の季節

アベです。

梅雨真っ盛りの季節ですが、憂鬱になりがちなこの時期にもいくつか良い点があると感じています。

そのうちの一つが、綺麗な紫陽花を見れること だと思います。

色とりどりの紫陽花は眺めているだけで心が安らぎますね。

灼熱のシーズンが本格化する前に、涼しげでカラフルな紫陽花を存分に堪能していきます🐈

以上です。

【写真】6月半ばの景色群

【写真】6月半ばの景色群

アベです。

本日は休みだったため、のんびりと自転車を漕ぎながら景色の写真を撮っていました。

猛暑日のため、帽子と冷却タオルを常に装備した状態でした🥵

暑くなってくると、うなぎが食べたくなりますね...

夏バテにならないように普段の生活に気を配りたい次第です。
皆様も暑さにはくれぐれも気をつけてお過ごしくださいませ。

以上です。

【写真】昼散歩の景色

【写真】昼散歩の景色

アベです。

春爛漫、暖かく過ごしやすい季節になってまいりました🐈
最近は昼休みに散歩する機会が増えていますのでゆるりと写真を撮ってみました。

今後も晴れの日には散歩を欠かさず続けていきたい次第です。

短いですが、以上です。

【写真】散歩中の風景

【写真】散歩中の風景

アベです。

散歩するのが心地よい気候になり、昼休みに毎日知らない道を歩くようにして気分転換および運動不足解消に努めています。

今回は2,3枚ほど散歩中に撮影した風景の写真を載せます。

目にも優しい季節になったので、積極的に外へ出歩くよう心がけます🐈

以上です。

【写真】府中競馬場周りの景色

【写真】府中競馬場周りの景色

アベです。

第89回日本ダービーは13番 武豊さんが手綱を取るドウデュースが制しましたね!

現地で観戦していましたが熱気と盛り上がりと感動の渦が最高でした。(ちなみに,馬連だけ的中し他が外れたためトリガミでした...)

さて、帰りの電車に乗ろうとするもあまりの人混みに駅構内が混雑していた関係で、府中駅まで散歩がてら徒歩で行ってみました。 

その際になんとなく撮影した写真が良さげだったので、

もっとみる
【写真】夜桜

【写真】夜桜

アベです。

4月に入ってはや1週間、晴れの日は心地よい風が頬を撫でる季節になりましたね。

毎日の仕事帰りに並木道をふと見上げると 夜桜が視界いっぱいに広がるのですが、改めて四季の移ろいそして日本人としてのアイデンティティを感じます。

桜の香りを嗅ぐと、その日のストレスも雲散霧消するような感覚になり 明日へのエネルギーも湧き...
視覚的にも精神的にもリラックスできますね。

↑桜,やはり日本

もっとみる
【写真】晩秋の木々

【写真】晩秋の木々

アベです。

先週の休日に都内某所の美術館へ足を運んだのですが、近くにあった木々が秋の終わりを醸し出していて素敵だったので複数枚写真に収めました。

↑鮮やかながらも、どこか儚さも感じさせるような木々でした。

来月は彼女さんと旅行に行く計画も立てているので体調管理には気をつけて生活していきます!

以上です。

【写真】静岡の風景

【写真】静岡の風景

アベです。

先日、自衛しつつ1人で静岡にふらりと旅行してきました。
のどかな風景が広がっており、久々に心が癒されました。

↑泊まった宿も綺麗なところ✨大浴場で心身の凝りをほぐせました。

やはり、旅はいいですね。

早く海外旅行へ気軽に行ける日が来ますように...

以上です。