マガジンのカバー画像

仕事

44
運営しているクリエイター

#UX

仮説/データドリブンで企画を立案し検証していくためのフレームワーク

仮説/データドリブンで企画を立案し検証していくためのフレームワーク

自分やチームがきちんとデータに基づいて仮説を構築し、その仮説に基づいて施策を立案し、それを検証していく思考ができるようなフレームワークを作ってみました。

イケてるテック企業というのは例外なくエンジニアやデザイナーなどの創り手がイキイキしています。そして、彼らがイキイキしているためにはメンバーからの理不尽なオーダーがない状態、つまり全ての議論や意思決定がデータや仮説を起点にしてなされている状態が必

もっとみる
年間600回リリースの裏で、年間200人ペースでユーザーインタビューを実施する理由

年間600回リリースの裏で、年間200人ペースでユーザーインタビューを実施する理由

こんにちは、Ubie Discoveryでプロダクトデザイナーをしている永尾です。昨年末から生活者向けのプロダクト、ユビーAI受診相談(https://ubie.app)のデザインとインタビュー設計/運用の役割を担っています。

この夏、ユビーAI受診相談は iOS / Androidアプリをリリースしました!

ユーザーインタビューは重いもの?みなさん、毎週ユーザーインタビューしてますか?
ユー

もっとみる
知っておきたいユーザテストの基本と注意点

知っておきたいユーザテストの基本と注意点

こんにちは!スマートキャンプ デザインブログ デザイナーの柿澤です。

最近、業務でユーザテストを実施する機会があり、そのためにしたインプットや実際にユーザテストを実施して感じたことなどをシェアできればと思いこの記事を書きました。

デザイナーでもユーザインタビューやユーザテストの設計や実査を担当する方が増えてきていると思うのでお役に立てれば嬉しいです!

この記事は以下のような構成になっています

もっとみる
#3-2 顧客理解・ユーザ理解にサヨナラを(UX戦略の教科書)

#3-2 顧客理解・ユーザ理解にサヨナラを(UX戦略の教科書)

昨今では、顧客理解 / ユーザ理解に取り組む必要性が様々な所で主張されており、一般常識になりつつある。そして「顧客のことを深く理解すれば、良質な仮説を立案できる」という言説が広く信じられており、マーケティング戦略を検討したり顧客体験をデザインするうえでの前提条件となっている。しかし、このような言説は本当に正しいのだろうか。

結論からいえば「顧客を深く理解すれば、良質な仮説を立案できる、という言説

もっとみる
【UX】 ユーザーに寄り添うアプリ改善 (会員証アプリの例)

【UX】 ユーザーに寄り添うアプリ改善 (会員証アプリの例)

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 Buildサービスチーム ソフトウェアエンジニアの 板倉 です。最近はUXエンジニアと勝手に名乗ってみようと思ってます。

UXはUIの延長と捉えられることもありますが、UXの定義はもっと広く、顧客がプロダクトを通して得られる体験全体のことを指します。(下図参照)ここでは会員証アプリを例に、UXとその改善について考察します。

会員証アプリに対する期待と失望会

もっとみる