見出し画像

海外留学・旅行に行く方の準備4選

ルルです!

コロナが落ち着いてきて、海外に行く方も増えてきましたね♪
これから海外に留学or旅行に行く方にルルから、

・準備しておいた方がいいよ!
・気をつけたほうがいいよ!

私の後悔したことを通して、シェアしたいと思います!

⚠︎このnoteは、イギリスに留学したルルからの
私的大切だと思ったこと伝言です!
国によって異なりますことをご了承ください。

それでは早速!

1.  出国前に日本食を食べましょう

タイトルを見て「え?」って思った方、
このアドバイスをなめてかかって後から後悔しても知りませんよ😏

ロンドンの博多一風堂
(日本のラーメンが食べたすぎてわざわざ行きました💦高かったです‪‪𓂃 💸)


日本では、日本食が身近にあって当たり前の存在かもしれませんが、
海外と比較するとヘルシーで美味しくて装飾のクオリティも高い、
食に執念を置く日本人の日本食は素晴らしいと留学して再確認しました。
ホームシックならぬ日本食シックの方を何人見てきたことかw
ぜひ、ラーメンか寿司を食べてから海外に行ってください✌🏻(特に長期で行く方‼︎)

2. 薬の準備

どんなに体調管理を頑張っていたとしても、体調を崩すことはあります。
体力的にも、もちろん精神的にも😭
海外で病気になって帰国した子も見たことがあるのが現状です。

渡航前に準備すべき薬表
⚠︎︎国や地域によっては確認が必要

  • 風邪薬

  • のどor咳止め薬

  • 酔い止め

  • 頭痛薬(解熱鎮痛剤)

  • 抗生物質

  • 胃腸薬(腹痛薬含む)

  • 整腸薬

  • 下痢止め

  • 便秘薬

  • 絆創膏

⚠︎︎以下の液体(ジェル状含む)や塗り薬は機内持ち込みの時注意が必要です。

  • かゆみ止め薬(塗り薬)

  • 消毒液

  • 目薬

国際線の液体の機内持ち込みは、【100ml or 100g 以下の容器に入っており、
すべて容量1L以下の再封可能な透明プラスチック袋に収納しなければならない】
と規定されています。
医薬品は例外として扱われるため、上記対象外ですが(医薬部外品は含まない)、
航空会社や保安員に成分や診断書の提示を求められる場合もあります。

  • 自分の好きな物事

(ルルの例: アイドルのカードや赤リップを大量に持ってきました🫶🏻💄
友人は折りたたみピアノと漫画を🎹)

私的に1番の精神安定剤はストレスを感じさせないことでした!
どれだけ自分のご機嫌を取れるかによって、渡航後の体調・精神が良いか
大きく影響があると思います。自分を大切にする準備も必要👍🏻 ̖́-

今まで生きていた生活環境を急に変えるということは、''無理をする''ということでもあります。その中でいつも通りの自分を本領発揮出来ない時もあります(T^T)
どれだけ風邪になったことが無くても、薬だけは沢山準備しましょう。

3.海外旅行保険への加入

薬同様ですが、、、、、
海外で事故って怪我して保険入ってなかった場合どうなりますか!!!
はい!!もちろんの如く大金を払うことになります!!!

どれだけでもお金が出せるぜぇ💰の方は無視しちゃってください💦
私は、違うので日本で保険に入ってイギリスに来ました。
イギリスでは、医療費が無料になるため、その後保険を解約しました。

国や地域によって異なるとは思いますが、留学でも旅行でも
渡航前に保険加入を行って、その後に様子を見てみることをオススメします५✍🏻

4.パスポート・ビザ取得

まず、これが無いと入国もできないだろとツッコまれそうですが笑

パスポートはもちろん、行き先によってはビザの取得が必要になります。🪪

パスポートを持っている人も有効期限をチェックして、
滞在期間にパスポートが切れたり、更新の必要は無いかを確認してください!

パスポートの更新は、申請から受取まで約6日と言われていますが、
原則として申請日を含めて、土曜日・日曜日・祝日・休日・年末年始を除きます。
ということは最低1週間以上はかかるでしょうね^^;

まさか〜と思うかもしれませんが、そのまさかをした友人を見ましたw
強制帰国にならないように気をつけてくださいね💦


どうでしたか?当たり前だよって思うものばかりでしたか?^^
留学する方は、薬、保険加入、パスポートは最低3ヶ月前から始めた方が
良いかもしれません。旅行する方でももちろん薬は必須です!

日本人と海外の方では体格の差もあるため、市販薬の
【大人1錠】の表示が大きく異なることもあるんです💦
例として、日本人成人女性(150cm)とイギリス人成人男性(190cm)が
イギリスの薬錠剤を同じ量飲むことは、薬によってはとても危険です。
イギリスの子供達は日本人(成人済)より身長が高い方が多いです。
病院の先生によって適切に処方されたクスリor日本から所持した薬を
オススメします✨

私の後悔したことが読んでる方の参考になれば嬉しいです!
海外留学・旅行へ行く方へ、楽しんで来て下さい!

もし良ければいいね&フォロー
よろしくお願いします!

ルル

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

#最近の学び

181,438件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?