マガジンのカバー画像

大切にすること

93
私がたくさん投稿されているnoteの中で いいなと感じたものを保存しています。
運営しているクリエイター

#心理学

文章発信を続けていくコツとは。SNSで4年以上毎日発信していて心がけてきたこと10選。

文章発信を続けていくコツとは。SNSで4年以上毎日発信していて心がけてきたこと10選。

ぼくはXを中心に、SNSで4年以上ほぼ毎日文章発信しています。

チャレンジとしてnote記事を100日以上毎日投稿していたこともあります。

おかげさまで楽しく続けることができ、たくさんの人ともつながることができているのですが…

その活動の中で心がけてきたことを言語化して、10個挙げてみました。

①「言いたいこと」を「聞きたい」形にする

自分が「言いたいこと」を言うのは大事にしていますが、

もっとみる
【HSP・人間関係】 結果、コミュニケーション上手になる話。

【HSP・人間関係】 結果、コミュニケーション上手になる話。

こんにちは☺️

HSPオンラインコミュニティ「ひみつ基地」を運営しています、オフィス秋晴れ代表のばっしーです。

Twitter、note、YouTube、スタエフで、日々HSPさん向けに投稿をしていたり、講演活動をしていたり、1対1でのコーチングを実施したりしながら…

「フリーな心で豊かに生きる」そんな人を増やすべく、活動しています。

さて、今日は…

「コミュニケーション上手になるために

もっとみる
<HSP思考メモ>「時間をフルで使う」の好ましい考え方。

<HSP思考メモ>「時間をフルで使う」の好ましい考え方。

こんにちは。

とても繊細な気質をもった、HSP(Highly Sensitive Person)の方向けのポップな発信を目指して…

ツイッター、note、スタエフで情報をお届けをしながら、HSPオンラインコミュニティ「ひみつ基地」を運営して活動しています。

オフィス秋晴れ代表、ばっしーです。

今日は、HSPオンラインコミュニティ「ひみつ基地」内の過去投稿からセレクトして、ひとつお届けいたし

もっとみる
「考えてから動く」と「考える前に動く」のベストな使い分け方。

「考えてから動く」と「考える前に動く」のベストな使い分け方。

この投稿の冒頭スペースは「応援広告枠」となっています。発信活動を応援くださる方のメッセージを掲載できますので、ご興味あれば下記画像タップで詳細をご覧いただけると嬉しいです😊

HSP(Highly Sensitive Person)さん向けのポップな発信を目指して活動しています。ばっしーです。

今日も20秒で読める投稿を😉

**********

じっくり考えてから動きたいタイプの人がいる

もっとみる
マイナス感情がしんどいときの対処法

マイナス感情がしんどいときの対処法

今回はライトにいきまっせ!
(毎回ライトにしようと思ってるけどできない人の宣誓)

HSPさん始め感受性が豊か過ぎる人が、感情、特にマイナスな感情に振り回されてしまうときの対処法。

それは、少し論理的になってみることです。

例えば、
「ああ、あのときのあの人の態度、私のことどう思ってあんな風に振る舞ったんだろう?もしかして怒らせちゃったのかな…?」
の思考ぐるぐるパターン。HSPあるあるですね

もっとみる