マガジンのカバー画像

私の写真

19
私が撮影した写真をまとめたものです。
運営しているクリエイター

記事一覧

2021年の桜の風景(秋田県由利本荘市にあるハーブ通り並木)

2021年の桜の風景(秋田県由利本荘市にあるハーブ通り並木)

今年の桜前線は一気に北上し、秋田県でも観測史上最速の開花となった地域も多くありました。
北国の秋田では入学式の時期に桜が咲くのはほとんどないことです。

コロナ禍で各地で「桜まつり」が中止されたり、屋台や出店の出店の無い状態での開催となっています。

由利本荘市には「ハーブワールドAKITA」という、ハーブを中心にたくさんの花を植えている施設があります。

そのすぐそばに「ハーブ通り」という桜の木

もっとみる
今朝の屋根のつららの風景(2020年12月20日)

今朝の屋根のつららの風景(2020年12月20日)

 数日前からの強い寒波で日本海側では大雪となっているところも報道されています。
 秋田県でも内陸側・山沿いにある県南の横手市などでは大変な積雪量となり12月としては最高の積雪量を計測しています。
 幸いにも私の住んでいる秋田市は大した積雪量にはなっていません。庭の積雪量は10センチあるかどうかという感じです。

 ただ、寒いです。寒い!

 屋根には、つららがけっこうできていました。
#みんなで

もっとみる
空と雲

空と雲

雲一つない青空をとても綺麗だと思う。

だけど、僕は「雲がある青空」の方が好き。

雲はいろいろな形がある。

早く動いていく雲もあれば、じっとそこにとどまっている雲もある。

色も真っ白いものもあれば、薄い白いものや灰色のものもある。

時にはかなり黒いものある。

空を見て雲を眺めているのはとても楽しい。

いつまでも飽きない。

小さな子供のころは、空を眺める時間がもっともっとあったような気

もっとみる