マガジンのカバー画像

Diario mayo

32
2020年5月(メキシコ滞在中)の日記
運営しているクリエイター

#海外生活

5月31日(日)

5月31日(日)

6:00 起床
寝つきが悪い。今日は休みなのに、荷物の移動やら何やらがあるので、そのシュミレーションを何度もしてしまい、寝れなくなったのだ。金曜の夜以外、常に気を張ってしまっている。寝てはいるのだが、頭は起きていて、朝になるのを今か今かと待っている感覚だ。
そして目覚ましが鳴る気配を感じて、鳴る前に目が覚める。この感覚は、修学旅行の夜に似ている。私は、学校の旅行などで過ごす時、翌日の朝に寝坊すると

もっとみる
5月30日

5月30日

5:30 起床
久しぶりに、ぐっすりとまではいかないが、落ち着いて寝れた。翌日が土曜だと言う安心感は、全然違う。平日は常に気を張っているので、夢の中でも人に追われていたり、翌日の予定を考えている。
布団に入ってから、3日後の計画まで立ててイメトレをしてしまう自分の癖に、常に疲れさせられるのだ。ゼミで習った言葉を使うとすれば、私は極度の「未来志向」だと思う。明日の予定は勿論、30年後くらいまでのこと

もっとみる
5月26日(火)

5月26日(火)

5:00 起床
いつもと同じルーティン。ICOのインスタ投稿が100件を迎えた。思うところがあったので、それは後ほど別の記事にまとめた。

今日は、ラジオ体操後に、B-lifeの動画(足強化)を15分ほど。パートナーは、扇風機の風を正面から浴びているのに、汗だくだ。代謝が良いのは良いことだが、毎回シャワーを浴びなきゃなのは、大変だなぁと見てて思う。私は、残念ながら、このくらいの運動では、ほぼ汗をか

もっとみる
5月24日(日)

5月24日(日)

6:00 起床
いつもより1時間遅く起きる。もう少し寝たい気もするが、これ以上ダラダラ寝ると、身体の動きが悪くなる気がするので、起きる。

noteを書き、ヨガをする。じんわりと汗をかく。筋トレとは違う種類の身体の温まり方だ。

8:00 朝食
この家で過ごすのも、あと1週間。居心地が良かっただけに、少し残念だ。シェアハウスでも、冷蔵庫のスペースがある程度使えるとよいな。

朝食後、パートナーの日

もっとみる
5月23日(土)

5月23日(土)

5:15 起床
土曜日。今週末は、お呼ばれやZOOMの予定がない代わりに、処理したい作業がいくつかある。また平日に、タマレやエンパナーダ、お菓子を買って150ペソほど使ったので、今週末はデリバリーは頼まず、自炊することにしている。

いつも通り、朝のルーティンをやるが、土日はインスタを更新しなくて良いので、少しゆとりがある。家を出る時間を気にしなくて良いので、週末は少し長めにヨガをやることが多い。

もっとみる
5月22日(金)

5月22日(金)

5:00 起床
今朝は、少し慌ただしい。昨日の授業の復習、献立表と買い物リスト作成、SNS確認・投稿、note記入とスキしてくれた方のチェック‥
前はFBがメインだったが、今はTwitterとnoteを見る時間が一番長い。もう少し、スマホを使う時間を減らしたいが、情報収集に役立っているので、難しいところだ。

7:30 朝食
昨日、パートナーがメルカドで買ってきてくれたグラノーラ。ナッツ類が沢山入

もっとみる
5月21日(木)

5月21日(木)

5:00 起床
いつものルーティンを行う。だが、今日はパートナーがご飯担当なので、米は研がなくて良い。また来週の作り置きリストを考えなければ。スーパーの宅配サービスは、受け取り日の2日前くらいまで予約すると確実なので、今日明日には注文したい。

7:30 朝食
オーバーナイトオーツに、グラノーラをトッピング。フルーツは無いが、黒砂糖を混ぜているので十分甘くて美味しい。

8:45
パートナーも

もっとみる
5月20日(水)

5月20日(水)

5:00 起床
眠い。夜中に、最近トイレと喉の渇きで起きてしまうからだ。また暑くなって来たからかなぁ。

昨日やり直しをくらった分のSNSネタ(雨季のスコールについて。オアハカにネガティブな印象を与えかねないということで却下された。大切な事実だと思うのだが…)せっかく描いたので、ここに上げておこう。

Temporada lluviosa
Desde este mes, empieza la t

もっとみる
5月19日(火)

5月19日(火)

5:00 起床
いつも通り、Twitter、FB、Instagram をチェック、ICOのインスタ更新をし、自分のnoteを記入。この作業で、100分ほどはかかる。
5時に起きて何してるの?学校来るまで3時間以上あるじゃん?とクラスで言われるが、そこまで余裕があるとは、正直感じていない。欲を言えば、あと1.5時間ほど朝の時間が欲しい。

6:45
昼食用の米を研ぎ、コーヒーマシンをセットしてから

もっとみる
5月18日(月)

5月18日(月)

5:00 起床
また1週間が始まる。先週から、また気温が上がってきて、扇風機無しでは寝れなくなってきている。涼しかったのは3週間ほどだった。

noteが朝食前に書き終わらず、少し焦る。ヘフェからメールが来ていて、その返信をしていたからだ。ICOのオンライン授業を受けて、それについて記事を書いてブログとFBに挙げる、というタスクが来たからだ。9ドル分を免除で授業が受けられるのは有り難いが、事前準備

もっとみる
5月17日(日)

5月17日(日)

5:00 起床
5:00起きの生活を続けていたら、自然に目が覚めるようになってしまった。もう少しゆっくり寝ても良いかなという気もするが、今日もやることはあるので起きる。

8:00 朝食
一昨年作ったジャムを、オーツに入れて一晩寝かせたものに、またジャムをトッピング。美味しい!これは合うね。

パートナーは、卒論執筆中であり、就活中でもある。そのため、今朝、就活で使う写真を撮って欲しいと頼まれてい

もっとみる
5月16日(土)

5月16日(土)

5:00 起床
昨晩も遅かったが、今日はすっきりと目覚めた。あと30分ほど寝たい気もするが、やることがあるのでそうもいかない。

SNSタスクの作成はあるが、土日の更新はないので少し安堵。だが、ブログもそろそろ書かないといけないなぁ。今日は、筋トレではなくヨガを20分行った。激しくは無いが、ジンワリと汗ばむ。

8:00 朝食
大型スーパーを3軒見たのだが、お気に入りのグラノーラがどこにもなかった

もっとみる
5月15日(金)

5月15日(金)

5:00 起床
また金曜日だ。1週間があっという間だ。今週は、学校の教材が重かったので、やることが溜まって色々消化出来ていない。参っている。
今日からのSNS更新のネタと構成を、1週間前に送り、水曜にもリマインドしたにも関わらず、何も返事を寄越さないヘフェ。もう、投稿しますからね、と連絡し、投稿した後に、修正が来た。腹立つ。

ずっと日本語で悪態をついている私に、パートナーがスペイン語での言い方を

もっとみる
5月14日(木)

5月14日(木)

5:30 起床
昨日は、寝たのが遅かったので、起きるのが30分遅くなった。まだ眠いが、朝の時間は削りたくないので起きる。

今日は、教授の言葉を思い出しながら、じっくりnoteを書いた。今日から土曜まで、お昼はパートナーが作ってくれるので、米研ぎは必要ない。

火曜、木曜、土曜がゴミの日なので、ゴミ袋を入れ替える。ゴミ出しは、表に回収車が来るようだ。いつもパートナーが出してくれてるので分からない。

もっとみる