ゆきひかり

ジャンル問わず色んなことを書きます。 最近は「アルビオンオンライン」にハマってます。 …

ゆきひかり

ジャンル問わず色んなことを書きます。 最近は「アルビオンオンライン」にハマってます。 Twitterではよくイラストを投稿しています。

マガジン

  • 【雑記】

    思い付きで書いた色んな記事です。

  • 【FPS】日刊エイミング

    個人的なFPS振り返り帳です。主にApexかKovaak'sをやっています。 主はシーズン12マスターくらいの実力です。 <日刊>だけど週2~3日更新予定。

  • 【apex】 お役立ち情報マガジン

    Apexや、その他FPSなどに関するお役立ち情報をまとめています。

記事一覧

AlbionOnline攻略 アリーナガイド ヒーラー編➂ 「聖なる杖」 2/2

2023/10/9 こんにちは!ゆきひかりです。 YouTubeを始めたことで動画編集に初トライしたのですが、まさかこんなに大変だとは……。 人によっては趣味じゃなくて労働になっ…

ゆきひかり
8か月前
5

AlbionOnline攻略 アリーナガイド ヒーラー編➂ 「聖なる杖」 1/2

2023/10/6 こんにちは!ゆきひかりです。 しばらくアリーナに熱中していて、記事更新よりもアルビオン三昧になっておりました…… おかげさまでクリスタルへ昇格すること…

ゆきひかり
8か月前
5

AlbionOnline攻略 アリーナガイド Mdps編① 「ヘロンスピア」

こんにちは!ゆきひかりです。 本日もアルビオンオンライン、アリーナにおけるDPSについて解説していきたいと思います。 プレミアムにイベントと真っ盛りですが、私は結局…

ゆきひかり
11か月前
7

【期間限定】AlbionOnline 経験値イベントが熱い!

こんにちは!ゆきひかりです。 皆さん、今日のログインは済ませましたか? びっくりしましたよね! 「プレミアム5日分無料配布!!!」 どうやら、全員へ配布されている…

ゆきひかり
11か月前
8

AlbionOnline攻略 アリーナガイド タンク編 「ヘビーメイス」

こんにちは!ゆきひかりです。 今回はアリーナの影の主役、タンクについて解説していきたいと思います。 (DPS編はまた今度やります) 前回の記事はこちらです↓ ヒーラ…

ゆきひかり
11か月前
8

AlbionOnline攻略 アリーナガイド ヒーラー編② 「自然の杖」

こんにちは!ゆきひかりです。 今回はアルビオンオンライン、アリーナガイド・ヒーラー編その② 「自然の杖」について紹介していきたいと思います。 前回の記事はこちらで…

16

AlbionOnline攻略 アリーナガイド ヒーラー編① 「ホローフォール」

こんにちは、ゆきひかりです! 今回はAlbionOnlineのPvPコンテンツの一つである「アリーナ」について、ヒーラーの視点から深掘りしていきたいと思います。 こちらの記事は…

12

日刊エイミング<10>

2023年3月25日(土) こんにちは、ゆきひかりです。 半年ぶりに更新してみようかと思います。 (”日刊”はどこへ。) 近況報告など色々と忙しくなって離れた時期もありま…

日刊エイミング<9>

2022/9/11(日) はじめまして、ゆきひかりです。 こちら私の個人的なFPS日記となっております。 お気軽にお読みください! 今日のApex今回は趣向を変えて、全試合の敗因…

1

日刊エイミング<8>

2022/9/1(木) はじめまして、ゆきひかりです。 久々の更新となってしまいました。 これからもまったく「日刊」ではないペースで記事を書いていきます。 今日(昨日の分…

日刊エイミング<7>

2022/8/19(金) はじめまして、ゆきひかりです。 こちら私の個人的なFPS日記となっております。 お気軽にお読みください! 今日のKovaak's久々の更新となりました。しば…

1

「意味の無いこと」を受け入れて楽しむ

はじめまして、ゆきひかりです。 読書感想文と随筆です。 「みなさん、夢はありますか。」 そんなコピーライティングがはびこっている世の中だが、実際そういう言葉が支持…

<速報>Apex Legends シーズン14 最強武器ランキング

はじめまして、ゆきひかりです。 シーズン14が始まりました! さまざまなアップデートがありましたが こちらの記事では主にシーズン14で活躍できそうな「武器」を、独自…

3

エイム練習すればすべてがうまく行く(Apex Legends)

はじめまして、ゆきひかりです。 「Apexはエイムがすべてじゃない。上手く立ち回って、有利なポジションで撃ち合えば勝てるんだから」 そんな言葉が散見されるような気が…

9

日刊エイミング<8>

2022/8/6(土) はじめまして、ゆきひかりです。 こちら私の個人的なFPS日記となっております。 お気軽にお読みください! 今日のKovaak's・Bounce 180 今日はうまい人…

「自分が許さないから」って本当に自分の言葉?

『他人との比較はしないほうがいい』『自分らしく生きて幸せになるべき』ってよく言うでしょ。だからね、 「頑張りすぎちゃだめよ?」 いや、そういうのじゃなくて…… …

AlbionOnline攻略 アリーナガイド ヒーラー編➂ 「聖なる杖」 2/2

AlbionOnline攻略 アリーナガイド ヒーラー編➂ 「聖なる杖」 2/2

2023/10/9

こんにちは!ゆきひかりです。
YouTubeを始めたことで動画編集に初トライしたのですが、まさかこんなに大変だとは……。
人によっては趣味じゃなくて労働になっちゃいますね。

前回に引き続き、「聖なる杖」編ということで武器の特性について解説していこうと思います。

動画の第2弾も「聖なる杖」解説してます!

ヒーラーも活躍できると面白いということが伝われば幸いです!
 

もっとみる
AlbionOnline攻略 アリーナガイド ヒーラー編➂ 「聖なる杖」 1/2

AlbionOnline攻略 アリーナガイド ヒーラー編➂ 「聖なる杖」 1/2

2023/10/6

こんにちは!ゆきひかりです。
しばらくアリーナに熱中していて、記事更新よりもアルビオン三昧になっておりました……

おかげさまでクリスタルへ昇格することができました!

念願のフレームを手に入れて、いかついアイコンで周囲を威嚇しています。

ということで、クリスタルを目指す中で一番の相棒となった
「聖なる杖」について解説していきたいと思います。

また、以前もホローフォールで

もっとみる
AlbionOnline攻略 アリーナガイド Mdps編① 「ヘロンスピア」

AlbionOnline攻略 アリーナガイド Mdps編① 「ヘロンスピア」

こんにちは!ゆきひかりです。
本日もアルビオンオンライン、アリーナにおけるDPSについて解説していきたいと思います。

プレミアムにイベントと真っ盛りですが、私は結局アリーナばっかりやってます!

今回は、アリーナ初級者向けの要素がやや多めです。
アリーナをこれから始めたいという人は、これから始まるdps編を参考にしていただき、アリーナ全体の雰囲気を掴んでいただければと思います~

前回の記事はこ

もっとみる
【期間限定】AlbionOnline 経験値イベントが熱い!

【期間限定】AlbionOnline 経験値イベントが熱い!

こんにちは!ゆきひかりです。

皆さん、今日のログインは済ませましたか?
びっくりしましたよね!
「プレミアム5日分無料配布!!!」

どうやら、全員へ配布されているらしいですよ!
アルビオンのプレミアムは非常に高価なのに、無料でもらえるとはなんて太っ腹なんだ……!

今日は、このプレミアムをどうやって活かすかを緊急解説していきます!

いま開催中のイベントについて現在やっているイベントは、「アル

もっとみる
AlbionOnline攻略 アリーナガイド タンク編 「ヘビーメイス」

AlbionOnline攻略 アリーナガイド タンク編 「ヘビーメイス」

こんにちは!ゆきひかりです。
今回はアリーナの影の主役、タンクについて解説していきたいと思います。
(DPS編はまた今度やります)

前回の記事はこちらです↓

ヒーラーに引き続き、タンクの解説ということで
「おいおい、もっとダメージ与えて活躍したいよ!」
と思う人もいるかもしれません。

そういう人は、とりあえず炎の杖を持っておきましょう。安定です。
dps編の記事はもう少しお待ちください!

もっとみる
AlbionOnline攻略 アリーナガイド ヒーラー編② 「自然の杖」

AlbionOnline攻略 アリーナガイド ヒーラー編② 「自然の杖」

こんにちは!ゆきひかりです。
今回はアルビオンオンライン、アリーナガイド・ヒーラー編その②
「自然の杖」について紹介していきたいと思います。

前回の記事はこちらです↓

興味があったらぜひ、読んでみてください~

それではさっそく、本編へ参りましょう。

使いこなせば万能!?「自然の杖」とは自然の杖は、最初のうちはあまりアリーナで見かけないヒール武器です。
なぜならアイアン-シルバー帯では、ほと

もっとみる
AlbionOnline攻略 アリーナガイド ヒーラー編① 「ホローフォール」

AlbionOnline攻略 アリーナガイド ヒーラー編① 「ホローフォール」

こんにちは、ゆきひかりです!
今回はAlbionOnlineのPvPコンテンツの一つである「アリーナ」について、ヒーラーの視点から深掘りしていきたいと思います。

こちらの記事は、主に初級者~中級者の方へ向けて内容を構成しています。
また、プレイ人数は「ソロ」を想定しています。

ヒーラーってどんな役割?ヒーラーは、主にチームの要となる存在です。
アリーナは5vs5で戦うコンテンツであり、そのうち

もっとみる
日刊エイミング<10>

日刊エイミング<10>

2023年3月25日(土)

こんにちは、ゆきひかりです。

半年ぶりに更新してみようかと思います。
(”日刊”はどこへ。)

近況報告など色々と忙しくなって離れた時期もありましたが、最近またぼちぼちゲームもやっているので、たまには更新してみようと戻ってきました。

Apexの話①

何かと話題になっているpingバグですが、私もモロに影響を受けております(常に130ms~150ms)。壁から顔出

もっとみる
日刊エイミング<9>

日刊エイミング<9>

2022/9/11(日)

はじめまして、ゆきひかりです。

こちら私の個人的なFPS日記となっております。

お気軽にお読みください!

今日のApex今回は趣向を変えて、全試合の敗因分析をしたいと思う。
自分の犯しがちなミスの傾向を掴むためである。

以下、箇条書き

全部書き出してみたら、結構面白いことが分かってきた。

ランキング付けしてみよう

死因

①クリアリング不足
②遮蔽から飛び

もっとみる
日刊エイミング<8>

日刊エイミング<8>

2022/9/1(木)

はじめまして、ゆきひかりです。

久々の更新となってしまいました。
これからもまったく「日刊」ではないペースで記事を書いていきます。

今日(昨日の分)のApex

本題に入る前に。

ダイヤに到達!

今までよりも、スムーズなポイントの重ね方ができました。しかし味方の強さにまだまだ左右されている感じがあるので、もっと特訓が必要です。

ダイヤ帯に行ってみた。

あれ……

もっとみる
日刊エイミング<7>

日刊エイミング<7>

2022/8/19(金)

はじめまして、ゆきひかりです。

こちら私の個人的なFPS日記となっております。

お気軽にお読みください!

今日のKovaak's久々の更新となりました。しばらくPC環境が変わっておりまして、あまり満足にプレイできなかったため見送っていました。

エイム練習くらいはできるかなと思い、モニターの違う環境でもぼちぼちやっておりました。(エイム練習とは目を鍛えるものだから

もっとみる
「意味の無いこと」を受け入れて楽しむ

「意味の無いこと」を受け入れて楽しむ

はじめまして、ゆきひかりです。
読書感想文と随筆です。

「みなさん、夢はありますか。」
そんなコピーライティングがはびこっている世の中だが、実際そういう言葉が支持されるのは、夢と言われても困るという人が多いからだと思う。

かくいう私自身も将来の夢、つまり目標が分からず困っていた一人である。
なんというか社会的な「あるべき姿」という将来像はいくつか見えているけど、進んでなりたい姿だとは思えない。

もっとみる
<速報>Apex Legends シーズン14 最強武器ランキング

<速報>Apex Legends シーズン14 最強武器ランキング

はじめまして、ゆきひかりです。

シーズン14が始まりました!

さまざまなアップデートがありましたが
こちらの記事では主にシーズン14で活躍できそうな「武器」を、独自のランキング形式で発表したいと思います!

ライト部門今回、ライト部門には"G7スカウト"と"スピットファイア"が加入しました。前シーズンではヘビー部門がかなりの比重がかかっていたので、今回はライト部門にも光が当たりそうです。

もっとみる
エイム練習すればすべてがうまく行く(Apex Legends)

エイム練習すればすべてがうまく行く(Apex Legends)

はじめまして、ゆきひかりです。

「Apexはエイムがすべてじゃない。上手く立ち回って、有利なポジションで撃ち合えば勝てるんだから」

そんな言葉が散見されるような気がする。
それはある意味では間違っていない。

たしかに”高所から降りずに戦う”、”建物の中の敵は両サイドから攻める”など、自分に選択権がある状態の立ち回りは知識があればできる。

でも、実情はこんなもの。

「有利なポジションを取り

もっとみる
日刊エイミング<8>

日刊エイミング<8>

2022/8/6(土)

はじめまして、ゆきひかりです。

こちら私の個人的なFPS日記となっております。

お気軽にお読みください!

今日のKovaak's・Bounce 180

今日はうまい人のプレイを見て、ターゲットの狙い方を学んだ。
見えてきたのは「照準点にターゲットが来るのを待つ」のではなく、「自分から合わせに行く」ことだった。
つまり置きエイムをやめて、捕まえに行くイメージが良い。

もっとみる
「自分が許さないから」って本当に自分の言葉?

「自分が許さないから」って本当に自分の言葉?

『他人との比較はしないほうがいい』『自分らしく生きて幸せになるべき』ってよく言うでしょ。だからね、

「頑張りすぎちゃだめよ?」

いや、そういうのじゃなくて……

「そうでもしないと、自分が許さないからやってんの」
別に誰かより多く頑張りたいとかじゃなくて、自分がそうするべきだと思ってるからやってるだけなの。

現代社会は比較対象ばっかりだ。他人の良いところがたくさん目に入ってくる。だから、情報

もっとみる