マガジンのカバー画像

姿勢について

63
運営しているクリエイター

#良い姿勢

日本の文化が肩こりを生んでいる

日本の文化が肩こりを生んでいる

猫背になると肩が凝るから背筋伸ばしたり、
巻き肩になると肩が凝るから肩甲骨を寄せてます。

そんな患者さんほど、肩こりがひどくて背中がガチガチに固まってしまっています。

猫背がよくなったら肩こりがなおるのでしょうか??
巻き肩がよくなったら肩こりがなおるでしょうか??

✅猫背・巻き肩はなおす必要がありません実は、肩こりを楽にするために猫背・巻き肩をなおす必要はないんです。
そもそも背中は丸いの

もっとみる
肩こりを楽にするためには肩甲骨を寄せる必要があるのか?

肩こりを楽にするためには肩甲骨を寄せる必要があるのか?

肩こりをよくするために姿勢を気をつけなさいとよく言われますが、その時に肩甲骨を背骨に寄せる必要はあるでしょうか?

肩甲骨を寄せると、背筋が伸びて胸が張られるので良い姿勢に見えますが、肩こりの改善にはなりません。

この記事では、一般的には肩甲骨をよせろと言われますが、それがなぜ肩こりの改善に繋がらないのか?そして、肩こりを改善するためにはどうしたら良いのか?についてお伝えしていきます。

✅肩こ

もっとみる

妊婦さんの上半身のキツさ

こんにちは。姿勢分析師 高松です。

今日は妊娠8ヶ月31週目の妊婦さんが来院してくれました。

つわりがひどく、後期もつわりがあり体重が減って入院もしたと💦腰より上の背中全体から頭痛までなんとも言えない重だるさ、キツさがありました。

頭痛、首のこり、めまい・ふらつき、肩こり、手の痺れ、寝た気がしない、便秘といろんなものに✔チェックが付いてました😅

話をしていると、以前から姿勢は猫背で、巻

もっとみる
姿勢について「◯◯しないといけない」は捨てる

姿勢について「◯◯しないといけない」は捨てる

こんばんは。姿勢分析師 高松です。

患者さんと話していると、たいてい症状が重くてきつい思いをしている方は「背筋を伸ばしておかないといけない」「胸を張っていないと・・・」「脚は組まずに揃えないと・・・」ということを常日頃から意識して過ごしている。真面目な方が多い。

想像以上に体は自由だ。

まっすぐなだけでは壊れてしまう。かといってずっと曲がっているとそれもまた壊れる原因。

伸ばすこともあれば

もっとみる
巻き肩で腕が細くなる♪

巻き肩で腕が細くなる♪

スタイルなどを気にして胸を張ったり背筋を伸ばしたりする方も多いですが、実は腕が太くなるので注意が必要です。

巻き肩を治すためにも背筋伸ばしましょう!胸張りましょう!というのは当たり前に聞こえるかもしれません。が、良かれと思ってやっていてさまざまな悪影響があるのです。

実は解剖学的にも巻き肩の状態が理想なんです。

巻き肩を無くすことにより、腕が太くなるということがあります。今日はこの点について

もっとみる
メディアでは語られない肩こりの原因

メディアでは語られない肩こりの原因

肩こりの原因は、簡単にいうと「血行不良」ですよね。

肩の周辺の筋肉の動きがない、運動不足だから肩がこる
猫背で肩の筋肉が張り付いてるから肩がこる

というのが一番多い解釈ではないでしょうか??

肩こりに関連する筋肉が動いていないから、血行不良が起きてしまう。だからストレッチや体操、運動で筋肉を動かしましょう!というのがほとんどです。

本やネットで肩こりを調べても、最終的にはストレッチや体操で

もっとみる

脚を組まずに座ってますか?

こんにちは。整体院ゆじゅ 高松です。

体が歪む原因の一つに
脚を組んで座ること
が挙げられますよね。

本当でしょうか??

患者さんで来られる人の多くは座った時に膝を揃えて腰を立て、背筋を伸ばして座ります。
それなのに歪みは大きいんです。。。

一般的に脚を組まないでいることが歪まないために良いことだと広まってます。
ですが、脚を組まないで綺麗に座り続けると姿勢を維持する筋肉は凝り固まってきて

もっとみる

【産後ケア】楽な授乳の仕方

授乳による肩こりや背中の痛みで悩むママが非常に多いです。その原因は助産師さんなど病院側が背筋を伸ばして授乳する方法をお伝えしているから。
背筋を伸ばすこと自体がキツイのですが、赤ちゃんを抱っこしてそれを維持するのが本当に肩や背中への負担が大きいんです。
授乳中、ママがリラックスすることで、赤ちゃんもリラックスできます。ママが緊張・辛い状態だと肌を通して赤ちゃんにその緊張が伝わります。

猫背が気に
もっとみる