マガジンのカバー画像

新規就農準備&北海道移住日記

1,522
2022年就農に向けて北海道に移住し、農業の研修を受けたり、地方都市での暮らしのいろいろについての日記を書いています。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

美幌から始まる最高のアクティビティはこれで決まり!

美幌から始まる最高のアクティビティはこれで決まり!

始まりは美幌峠。6年連続で道内で「景色がきれいだと感じた道の駅NO1」に輝く、美幌が誇る景勝地だ。

マウンテンバイクにまたがり、屈斜路湖に向かって一気に峠を下る。美幌町の地域おこし協力隊の滝川くんの案内で、途中から国道243号線をそれて旧国道へ。

使われなくなって年月が経った旧国道は、草木が生い茂り完全なオフロード。人生で初めてマウンテンバイクを使うべきところで使っている。

頭上に覆いかぶさ

もっとみる
さいこうファームのコラボイベントの裏で繰り広げられていたストーリー

さいこうファームのコラボイベントの裏で繰り広げられていたストーリー

今日は料理教室とパン屋さんでの野菜販売の2つのイベントだ。

いつもより早く起きて、ベッドを抜け出し、キッチンへ。幸枝さんからの指令のもと、USBを握りしめコンビニに向かう。今日のイベントで使用するチラシとポップの印刷だ。

昨晩、僕が作ったチラシのラフは、幸枝さんの手直しで、まるで蝶が幼虫から変態するかのごとく変わってしまっている。ただ、そんなことはどうでもいいのだ。

印刷を済ませ、三人分のご

もっとみる
日曜のイベントに向けてプチ収穫祭

日曜のイベントに向けてプチ収穫祭

昨日の体調の悪さはどこへやら?朝から調子がいい。

今日は日曜日の2つのイベントに向けて収穫祭。日曜日はエアコン導入から仲良くなった、まちの電気屋さんの奥さん、忍さんとのお料理教室とまちのパン屋さん美富ベーカリーでの野菜販売だ。

まずは軽トラでとうもろこし畑へ!

ちょうどいいくらいの収穫時期かなと思っていたけれど、実はちょっと遅かった模様。上がちょっと開いてしまっているのが半分くらいある。こう

もっとみる
息子のいない昼下がり、一人ベッドでゴロゴロした

息子のいない昼下がり、一人ベッドでゴロゴロした

朝から体調が優れない。何日か前に気合を入れて除草作業をして以来、調子がおかしかった目がより悪くなっている。、その上なんだか気分も悪い。

調べてみると目は結膜炎っぽい。結膜炎にはアレルギー性と感染性があるらしい、感染性だと家族に感染る心配もあるようだ。これはまずいと病院に行くことに。

美幌町内だと国保病院に出張医さんが定期的に来てくれているようだが、今日はその日ではない。北見の病院に行くことにす

もっとみる
アスパラハウスを本当のハウスにし始める

アスパラハウスを本当のハウスにし始める

重い腰をエイヤとあげて、アスパラハウス(ハウスはまだ立っていない)にいよいよハウスを立てることに。

去年の冬前にハウスを建てたときの様子をnoteで復習。

すでに土場は出来て、アスパラガスもバッチリうわっている状態なので、最終の区画取りから作業を始める。3:4:5の直角三角形を作りながら、6.3m×50mの区画を切り直す。区画を決めたら蛍光イエローの水糸でぐるっと囲った。一棟目は僕が、二棟目は

もっとみる
息子の蕁麻疹を通して感じたこと

息子の蕁麻疹を通して感じたこと

朝起きると息子の体にうっすら赤い虫刺されのような痕が。膝裏、脇、お腹、手首、かなりの部位に広がっている。虫刺されではなさそう。痒みもあるようだし、体調も悪そう。

焦って検索する僕と妻。画像検索で調べてみると、蕁麻疹のようだ。

子どもの蕁麻疹の原因は、細菌・ウィルス感染、気温・日光などの刺激、食物アレルギー、汗などが考えられるらしい。

息子は月曜日に熱と咳が出てこども園をお休み、火曜日には熱が

もっとみる
今シーズンのレタス植えが終わりました

今シーズンのレタス植えが終わりました

今シーズン最後のレタス定植。

まだ移植機を取得していないので、今シーズンは最初から最後までずっと手植え。僕も幸枝さんもお疲れさまでした。手伝ってくれた大家さんもありがとうございました。

4月4日に播種を開始、5月18日に初めての定植、そこから基本的には毎週植え続けて8月24日まで。たくさん植えたなぁ。

7月15日に先輩農家さんから生育不良のためにすべて出荷できないと言われてから、これまでまだ

もっとみる
雑草との終わりなき戦いに、強力な増援を招集

雑草との終わりなき戦いに、強力な増援を招集

アスパラハウス(ハウスはまだ立っていない)をパトロール。アスパラ苗は大方しっかりと定着してくれた様子。ふさふさっと緑色の地上部を見せてくれている。

「うんうん、大丈夫そうだな」

かわいいアスパラちゃんたちを見て回る。

「先週の金曜日に、除草ホーで草を対峙してあるから、通路の草もだいじょうぶ・・・」

「じゃなかった・・・」

よく見ると細かい草が芽吹き始めている。それも辺り一面に。「ふふふ、

もっとみる
ぶくぶくしてはないたいたいなプールデビュー

ぶくぶくしてはないたいたいなプールデビュー

息子を連れて初めてプールへ。

ビニールプール以外は初、つむぎの本格プールデビューだ。

幸枝さんはロビーで待っている。中に入るのは、僕とつむぎの二人だけ。

幸枝さん無しでも服を脱いで、水着を履いて、帽子をかぶってという関門を抜けてプールにたどり着けるか不安だったが、意外とすんなりクリア。ニコニコしながらプールに向かう。

まずは、大人用プールの端にある歩行用レーンを抱っこしながらトコトコ歩いて

もっとみる
スーパーの直売コーナーでも野菜が売れました!!

スーパーの直売コーナーでも野菜が売れました!!

売れてました!繰り返します、さいこうファームの直売野菜、売れてました!!

前回、バッチリ売れ残ってしまってから、軽いトラウマとなりしばらくご無沙汰していたスーパーの直売コーナー。

意を決してもう一度出荷することに。

・幸枝さんが作った手書き風ポップ
・見やすい位置に張った野菜の名前を書いたクラフトテープ
・パッケージ袋の形の変更
・野菜の鮮度を保つため、選果場に冷蔵庫を設置
・価格設定の調整

もっとみる
子ども食堂は2歳児連れの、にぎやかな僕らを温かく迎えてくれる場所でした!

子ども食堂は2歳児連れの、にぎやかな僕らを温かく迎えてくれる場所でした!

はじめて、子ども食堂に行ってきました。子ども食堂は、2歳の息子を連れたにぎやかな僕らをアットホームに迎え入れてくれる素敵な場所でした。

そもそも、美幌に来るまでその存在を知らなかった子ども食堂。子ども食堂とは、民間発の取組として無料または安価で栄養のある食事や温かな団らんを提供する場として広まっているそうです。

その活動の形は様々で、子どもにとっての共食の機会の確保や、地域コミュニティの中での

もっとみる
こども園まであと何分?

こども園まであと何分?

うちの息子は、相変わらず朝から元気いっぱい。

チーズオムレツを作るお手伝いをしながら、卵に入れるチーズを半分以上つまみ食い。

なんだか突然訪れた、デュプロを使った飛行機ブーム。僕と幸枝さんに大量の飛行機を作らせ、それを手にして家の中を駆け巡る。階段は無事に飛行場へと進化。

トイレに入る僕に気づくと、その後を追いかけてきて、ドアを猛烈ノック。

「ぼくもといれ、いきたいなぁ!」

ドアが開いた

もっとみる
美幌町高校生リーダー養成講習会 アンケート結果をもらいました

美幌町高校生リーダー養成講習会 アンケート結果をもらいました

先日の高校生に向けた講演のアンケートがちょっと前に届いていた。

ドキドキしながら役場からの封筒を開けてみる。送付状の宛先に書かれている、さいこうファーム OKHOTSUKU BIHORO 農園長 吉田拓実という表記にちょっと照れる。

農園名をつけると、自分にとっても相手にとっても何かと便利なようだ。それにしても、僕は農園長だったんだな。悪くない。

講演のタイトルは「実践者に学ぶ〜なりたい自分

もっとみる
スプレッドシートは趣味の一つです。〜北海道からの送料調査シートを作った

スプレッドシートは趣味の一つです。〜北海道からの送料調査シートを作った

送料が結構しちゃうんだよなぁ。

北海道から野菜を発送しようとするとどうしても送料が馬鹿にならない。野菜自体そこまで高いものではないから下手したら中身よりも送料が高くなってしまうこともあるくらい。

まあ、でもモノを運ぶというのもすごい大変な仕事だし、価値ある仕事だから仕方ないよなぁ。北方岳飛伝でも蕭炫材の轟交買(ごうこうこ)は輸送を担ってすごい力を持ってたもんなぁ。

僕らも、主に知り合いに向け

もっとみる