よしぽん

40歳からの副業物語。 目標は月30万。 案定して12ヶ月以上稼ぐこと。 イケハヤサ…

よしぽん

40歳からの副業物語。 目標は月30万。 案定して12ヶ月以上稼ぐこと。 イケハヤサロン所属。

記事一覧

固定された記事

はじめまして

ついに40歳になりました。 会社での収入も怪しいので、副業スタート。 いろいろなことは若いうちからと言いますが、40からでもまだまだやれると信じています。 これから…

よしぽん
4年前
19

40才が転職した話2

40というとかなりの年齢である。 入社した時の年齢が20過ぎであれば、約2倍の年齢です。 私が某会社に新入社員で入社した時は、25くらいの人が神々しく見えていた。もう40…

よしぽん
3年前
3

40才が転職してみた

全社員40人→1200人程度の規模の会社に転職しました。 昨年10月頃のコロナ禍でしたが、良い巡り合わせだったのか、1社だけ書類選考に通り、トントン拍子にその会社に転職…

よしぽん
3年前
2

今年初プロ野球観戦

阪神タイガースファンクラブに入っていて、かつ 西宮市民限定300人限定に6/23ファーム試合が 観戦できる応募がありました。 ダメもとで応募しましたが、見事当選! 二軍…

よしぽん
4年前
1

40歳からの転職活動その16

さてさてSPIテストを受けてきました。 私は家で集中できる方ではないので、漫画喫茶に行き受けました。 と思ったら、隣のひとが咳ゴホゴホクシャミはするは鼻水すするは…

よしぽん
4年前

40歳からの転職活動その15

一次面接が合格したら次はSPIテストでした。。 まさか社会人になってSPIを行うことは考えていませんでした。 また理系出身ですし、学生時代はそんなに勉強しなくても高評…

よしぽん
4年前

40歳からの転職活動その14

今はかなりオンライン面接になっています。 本日はオンライン面接をやってみて感じたことを書いていきたいと思います。 オンライン面接と言っても、様々なツール、アプリ…

よしぽん
4年前

蓮華寺 京都

京都から叡山ケーブル続く道の脇にひっそりと佇むお寺です。 無料の駐車場があるのが◎。 人が全くいなかったのも◎。 雰囲気も◎でした。 よく庭園がピックアップされて…

よしぽん
4年前

オートミール

オートミールが品不足になり、転売されているニュースが出ました。ツイート1日20件程度で、転売価格が1.5倍から2倍程度になっているそうです。 ツイート20件程度でそんな…

よしぽん
4年前
2

勉強すること

人は常に何かを学び続けたほうが良いと思っています。学生時代は与えられたことをひたすら勉強していました。そのことに嫌気がさし、興味がある教科は成績が良く、興味が無…

よしぽん
4年前
1

田んぼ

今住んでいるところの近くに田んぼがあります。 棚田や里山とかではなく、住宅街と共存しているような田んぼです。 実家は丘陵地だったので、田んぼは無く、しかも大学で…

よしぽん
4年前

タイムズカーシェアお得な使い方

現在タイムズカーシェアでは、お得なキャンペーンをしています。8/1返却分まで。 深夜帯の18:00〜翌朝9:00までのレンタルは、基本料金480円で借りることが出来ます。 通常2…

よしぽん
4年前
1

会社にいる妖精さん

本日は会社にいる妖精さんについて書いていきたいと思います。あまり人に読まれたくないので、有料にしています。物好きな方は読んでみてください。 第一の妖精 40歳 リ…

100
よしぽん
4年前
1

日本三大夜景に行った話

先日土曜日夜に日本三大夜景 摩耶山掬星台から望む夜景に行ってきました。 地図上では、 車で行き止まりの位置にあり、夜21時過ぎなのに駐車場まで30分ほど並びました。 …

よしぽん
4年前

アルバイト

今日はアルバイトで使える人、使えない人について書いていきたいと思います。 ここで言うアルバイトとは、飲食店オペレーションや工場でのオペレーションを想像しています…

よしぽん
4年前
1

ユニバーサルスタジオジャパン

6/8から開園ですね。長らく営業していなかったので楽しみです! 開園前のUSJはどんなものか見に行ってきました。 夜に行きましたが、開園前なので誰もいません。 周辺施…

よしぽん
4年前
はじめまして

はじめまして

ついに40歳になりました。

会社での収入も怪しいので、副業スタート。

いろいろなことは若いうちからと言いますが、40からでもまだまだやれると信じています。

これからスタートし、できるだけ毎日更新すること、今までの経験など書いたりしてまずはガムシャラにやってみます。

そのうち道が見えてくると思います。

2/18追記

イケハヤさんのサロンを参考にしています。

Brainは重いので、記事読

もっとみる
40才が転職した話2

40才が転職した話2

40というとかなりの年齢である。
入社した時の年齢が20過ぎであれば、約2倍の年齢です。
私が某会社に新入社員で入社した時は、25くらいの人が神々しく見えていた。もう40となったらどんな人に見えるやら、完全に雲の上の存在である。

そんな中、40で入社すると自分の部署はほぼ年下の先輩ということになります。それはもう神々しい人が入ってきた、、、または、おっさんが入ってきた、、、どちらかだと思います。

もっとみる
40才が転職してみた

40才が転職してみた

全社員40人→1200人程度の規模の会社に転職しました。

昨年10月頃のコロナ禍でしたが、良い巡り合わせだったのか、1社だけ書類選考に通り、トントン拍子にその会社に転職が決まりました。

前職では本当に色々とやってきました。少人数の会社、しかも入れ替えの激しい職場だったので殆どの業務を1人で行なっている時期がありました。

現場で行うこと全てをしたこともあります。上司が急に蒸発して管理職でないの

もっとみる
今年初プロ野球観戦

今年初プロ野球観戦

阪神タイガースファンクラブに入っていて、かつ
西宮市民限定300人限定に6/23ファーム試合が
観戦できる応募がありました。

ダメもとで応募しましたが、見事当選!

二軍ですがやっと初観戦が出来ます!

当日仕事が休みなのでたっぷり味わってきます。

40歳からの転職活動その16

40歳からの転職活動その16

さてさてSPIテストを受けてきました。

私は家で集中できる方ではないので、漫画喫茶に行き受けました。

と思ったら、隣のひとが咳ゴホゴホクシャミはするは鼻水すするは明かに体調が悪い人でした。

嫌なので店員に言って、店員が注意しても

大丈夫です

と。。。

あんたは大丈夫と言っているが、周りは気が気じゃない世の中です。

明らかに体調が悪い人は外出しないで欲しいです。

そんな人が風邪やコロ

もっとみる
40歳からの転職活動その15

40歳からの転職活動その15

一次面接が合格したら次はSPIテストでした。。

まさか社会人になってSPIを行うことは考えていませんでした。

また理系出身ですし、学生時代はそんなに勉強しなくても高評価を得ていたので、大丈夫だろう鷹を括っていました。

しかし、、、練習してみたらまぁ出来ないこと。流石に仕事で使う脳は衰えていないと思っていましたが、脳みそは衰えていたようです。

流石にショックでした。

引きずってもしょうがな

もっとみる
40歳からの転職活動その14

40歳からの転職活動その14

今はかなりオンライン面接になっています。
本日はオンライン面接をやってみて感じたことを書いていきたいと思います。

オンライン面接と言っても、様々なツール、アプリがあります。

zoom
meet
Skype
LINE
Microsoft teams
自社ツールなど様々です。

実際に現地に行き、現地の担当者、本社の担当者はオンラインということもありました。

そこで注意したいのが、自分のとこの

もっとみる
蓮華寺 京都

蓮華寺 京都

京都から叡山ケーブル続く道の脇にひっそりと佇むお寺です。

無料の駐車場があるのが◎。
人が全くいなかったのも◎。
雰囲気も◎でした。

よく庭園がピックアップされています。畳の上に座り、静かな庭園を眺めていると時が経つのを忘れてしまいます。

それ以外にも、尚本堂、灯篭堂、井戸屋形、どれも素晴らしいです。

撮影禁止だったのですが、本堂の天井には驚かされました。いろいろ調べたのですが、わかりませ

もっとみる
オートミール

オートミール

オートミールが品不足になり、転売されているニュースが出ました。ツイート1日20件程度で、転売価格が1.5倍から2倍程度になっているそうです。

ツイート20件程度でそんなに高騰するものでしょうか。

なんだか予め仕組まれており、知り合いのニュースを掲載する人に掲載を依頼。その前に買い占めておき、ちょっとツイートする。掲載直前から転売ネタを仕込んでおく。口コミで広がり、売り逃げする。

後で知った人

もっとみる
勉強すること

勉強すること

人は常に何かを学び続けたほうが良いと思っています。学生時代は与えられたことをひたすら勉強していました。そのことに嫌気がさし、興味がある教科は成績が良く、興味が無ければ全く勉強しませんでした。

センター試験の古典で0点を取ったこともあります。

勉強はイヤイヤやるものだと擦り込まれてきた人は、大人になって勉強しなくなって解放されたのではないのでしょうか。

しかし、勉強しないと頭は退化しますし、世

もっとみる
田んぼ

田んぼ

今住んでいるところの近くに田んぼがあります。
棚田や里山とかではなく、住宅街と共存しているような田んぼです。

実家は丘陵地だったので、田んぼは無く、しかも大学で農芸化学を専攻していたのに全く田んぼには興味がありませんでした。

田んぼは、水を張ったり、水を抜いたりして、稲の育成に必要な養分を入れ替えています。そのため、時期によって風景がガラッと変わります。

特に今の時期は田んぼに水がありますが

もっとみる
タイムズカーシェアお得な使い方

タイムズカーシェアお得な使い方

現在タイムズカーシェアでは、お得なキャンペーンをしています。8/1返却分まで。
深夜帯の18:00〜翌朝9:00までのレンタルは、基本料金480円で借りることが出来ます。
通常2000円程度のところ480円ですからかなりお得に感じられます。
15時間車をレンタルするのに480円しかかかりません。

しかし、480円で借りるプラス距離料金が発生します。その距離料金がミソになってきます。
距離料金は1

もっとみる
会社にいる妖精さん

会社にいる妖精さん

本日は会社にいる妖精さんについて書いていきたいと思います。あまり人に読まれたくないので、有料にしています。物好きな方は読んでみてください。

第一の妖精 40歳 リーダー
1.会話が成立しない。滑舌悪すぎ早口で何を言っているのか分からない。テンパるとさらに早口になり、もはや何を言っているのか分からない。
2.とにかく面倒くさいことをやらない。自分のセッションのときは、自分の好きな簡単なことしかやら

もっとみる
日本三大夜景に行った話

日本三大夜景に行った話

先日土曜日夜に日本三大夜景 摩耶山掬星台から望む夜景に行ってきました。

地図上では、

車で行き止まりの位置にあり、夜21時過ぎなのに駐車場まで30分ほど並びました。

駐車場の先にも道があり、車で進めるのですが、ここから先は侵入禁止の門があります。

タダで車を停める人はその辺りに停めていました。

その奥も車でいけるのですが、何人かは車で進んでました。恐らく行き止まりまで行って、車を停めてい

もっとみる
アルバイト

アルバイト

今日はアルバイトで使える人、使えない人について書いていきたいと思います。

ここで言うアルバイトとは、飲食店オペレーションや工場でのオペレーションを想像しています。

使える人
1.指示されたことをすぐに理解してその通り仕事をする人。
2.仕事をミスがなくきちんと行う人。
3.スピードがある人。
4.周囲のことが良く見えており、今何をすれば良いか自分で判断し、動ける人。
5.黙々と坦々と仕事をする

もっとみる
ユニバーサルスタジオジャパン

ユニバーサルスタジオジャパン

6/8から開園ですね。長らく営業していなかったので楽しみです!

開園前のUSJはどんなものか見に行ってきました。

夜に行きましたが、開園前なので誰もいません。
周辺施設にも人はいません。

こんなに人がいないUSJは、初めてなので逆に新鮮です。

営業している店舗も少ないです。
これには掲載されていないですが、セブンイレブン、サイゼリヤもやってました。

とあるローソンには

50%オフの商品

もっとみる